家の前にあったのでよく利用してました。
C&C 大槻食品館 函館店 大槻食材
最近業者さんは土日祭日休みばっかで使えねー!
品数が豊富で良かったです。
スポンサードリンク
駐車場も広いよ、二階はダイソーです、。
生鮮乃木市場
野菜や魚が意外と安い。
言ったらにらんで刺身にわしませんよ、かわははくけどと、おこられた、ニシンの子供欲しかったが全く無視ぽんと、はいといいながら遠いとこにおかれた...
昭和の雰囲気で悪くない❗
マックスバリュ弁天店
近所のスーパーとゆうかんじ、小さい。
コープさっぽろやツルハドラッグが近場にあるため、高く感じます。
函館で1、2を争うCO・OPです。
コープさっぽろ いしかわ店
駐車場も広く陳列がちゃんとしてると思う好きな惣菜があるのでよく利用しています!
結構好きで、いつも通わせてもらっています。
もう少し店内が広くてもいいのかな、と思います。
コープさっぽろ 桔梗店
品揃えが豊富です。
初めて入りました。
スポンサードリンク
もっと経営努力して安くしなさい。
マックスバリュ石川店
ホーマック終わりに敷地続き駐車場なので便利。
惣菜が豊富です焼きそばが予想外に美味しかったお酒コーナーは種類が少ない気が…
売り場が広く、カートが通りやすいです!
ホクレンショップ 函館昭和店
広いお店でした。
牛肉売り場が広いので重宝する すき焼き用の牛肉はここで調達できる 北海道民は豚肉ばかりたべている(関東圏文化だそう)おでん用すじ肉がある時が...
函館でも大きなコープです。
コープさっぽろ 山の手店
いつも混んでるセルフレジ無くなりました?
店員も「あらっ無い…」青果担当者がでてきて入荷してない…とかスーパーでピーマン売っていないなんて…ショック!
全国各地にあり、東京にもありますけどね。
業務スーパー 本通店
お店等でご商売してる方には最適なお店です!
入荷予定日の記載があると分かりやすいと思います。
夜中買い物助かります、駐車場こじんまり。
ラルズマート 本通店
24時間営業で助かります。
24時間営業してます。
ここのオリジナル食パン、お値段も225円しては激う...
キングストア
昭和にタイムスリップしたような光景です。
豆など今どきの果糖ブドウ糖などではないホンモノの原材料で安心で嬉しいですお店の方も感じよく小さなスーパーさんならではの品選びの逸品でした!
安さを全面に出してるスーパーです。
スーパーセンタートライアル北美原店
月に4回5回行きます。
老朽劣化を放置する傾向がある。
家から歩いて3分のスーパーで夜は激安。
ラルズマート 白鳥店
パン屋さんのくるみパン、無くなっちゃったのでしょうか?
家から歩いて3分のスーパーで夜は激安。
スーパーとしては、品数と種類が少ない!
スーパー魚長 東山店
地域のスーパースーパー。
大手のスーパーには無いものが売っていたりして面白い。
地物野菜がおおいし、イベントが不思議。
マックスバリュ万代店
夜遅く行くと惣菜的なものがほぼ半額になってました。
駐車場が広々としている。
あの場所にコープが出来たのは正解だと。
コープさっぽろ ひとみ店
バス停から近くて行きやすい場所!
品揃え良く、駐車場広いですよ。
地元の水産業界と太いパイプのある地場スーパーは時々...
スーパー魚長 本通店
2を争う店舗の大きさと、商品の量、新鮮さ大変気に入ってます。
活気の無い店。
スタッフの皆さんがとても良かったです。
生鮮げんき市場 赤川店
種類豊富!
月曜日はお肉が安いみたいです。
喫煙所もあるし品揃えも豊富です。
マックスバリュ堀川店
よく行きますがこないだ行ったら買おうとしたトマトのパックにカビ…そして菓子コーナーでも買おうとしてカゴに入れてたものがたまたま見たら賞味期限...
標準的なマックスバリュの店舗です。
毎月10日は十日市を開催してますよ‼️
生鮮夢市場昭和店(旧生鮮げんき市場)
商品数が少なく値引きもあまりしていない。
前のげんき市場よりは店の中が広く感じましたが、売ってる商品等は前とさほど変わらずでした。
欲しいものは、だいたい揃うと思います。
生鮮げんき市場 榎本店
品ぞろえは普通。
お惣菜が安い!
利用客の年齢層は高めです。
コープさっぽろ かじ店
駐車場も店内もかなり混雑していました。
いつも混んでいて、人気!
葵のワンタンラーメン美味しかったです。
ビッグハウス アドマーニ
品揃え豊富で安い方レジに並ぶ時に線通りに並ぶと常識ないババア連中が平気で割り込んでくるから注意。
毎日のように安売りしてるのは嬉しい。
ゆったり気分で買い物ができる。
コープさっぽろ旭岡店
ゆったり気分で買い物ができる。
今の半分の規模で、残り半分が駐車場、中を入ると、ちょっとした食堂があり、そこでアイスクリームを食べていた記憶があります。
このあたりでは、一番品数が豊富です。
スーパーアークス 港町店
店員さんに、私が探している商品がどこにあるのを尋ねたら、その店員さんに無視されたことがありました。
品ぞろえ豊富、レジの接客対応良かったです。
昭和を、感じたい人に、おすすめします。
生鮮げんき市場 亀田港店
たまに、惣菜を買いに行く。
ここまでいてほしい場所にいてくれるスーパーは他にありません。
何でも揃って便利です
。
スーパーアークス 戸倉店
店員の対応は❌ けれども品揃えは良いこの前地球グミ買いました。
種類が、多いので、よく利用してます。
肉コロッケと言う名のメンチカツが旨い。
焼き鳥 ぜにや
函館と言ったら焼き鳥は豚串!
ここのしか食べれない‼️コロッケという名のメンチカツもBigで旨い。
色々な種類の塩辛を味見できます。
小田島水産食品㈱直売店兼塩辛バル
色々な種類の塩辛を味見できます。
知り合いの紹介で伺いました。
お刺身がとっても新鮮でお安いです!
スーパー大林
来れる時は連日でも行くからねぇ∽ヨロシク😃✌️
まずお店の雰囲気が最高。
高いけど近くにないと行かないから。
生鮮げんき市場 大川店
暗いスーパー。
野菜が安いし魚が種類豊富です。
中島廉売を訪ねたときにたまたま見つけた「イカメンチ...
太田かまぼこ
専用駐車場はありませんが中島廉売の駐車場が利用できます。
かまぼこを極めていくと総じて凡庸になるが,「惣菜としての可能性」を信じてさまざまな商品を開発する姿勢が素晴らしい。
業務用韓国食材の店ですが小売もしてます。
㈱信商事 北海道支店
酸味の無いうまいキムチが買える。
インスタントラーメンや、韓国の食材を買いに行きます。
普通のセイコーマートですよ。
セイコーマート 函館公園線店
たまたま入った時にいた女性のスタッフさんがとても感じ良かった。
夜に行ったのですがレジ対応していた店員さんが一人のため回転率はそんなに良くはなかったです。
夏になるとツチヤのところ天を仙台の息子家族に送り大...
㈲ツチヤ
心太を買いましたが好みの弾力でめちゃくちゃ良かったです。
夏になるとツチヤのところ天を仙台の息子家族に送り大変喜ばれています!
セールの時も楽しい商品がいっぱいっす?
㈲ヤマチュウ食品 工場
イカの粕漬けが安くて美味しい。
お店はきれいで、商品もきれいに陳列されています。
20キロ600円くらいで売ってます。
函館水産製氷協同組合
20キロ600円くらいで売ってます。
日夜、質の良い氷をたくさん作ってくれています。
インフラとして頑張ってほしい。
北海道大学生活協同組合 水産店
インフラとして頑張ってほしい。
学祭中に行ってきました。
どれもプリプリ食感で美味しかったです。
㈲中野蒲鉾製造所
とても美味しいかまぼこでした。
どれもプリプリ食感で美味しかったです。
しゃぶしゃぶ用のお肉とろけます!
小林精肉店
他のステーキは食べられなくなっちゃいます。
肉を買うならここ。