比較的安くて良いものが購入出来ますよ。
マックスバリュ静内店
イオンが反対側にあるのにマックスバリュがある意味がよくわからない😕?
良く利用させて頂いています。
スポンサードリンク
ソフトクリームは大きくて良いが店員がマスクしてなか...
野澤商店
モカもバニラもとっても美味しくて大きなソフトクリームでした!
ソフトクリームめちゃくちゃうまうまです。
地元の水産業界と太いパイプのある地場スーパーは時々...
スーパー魚長 本通店
2を争う店舗の大きさと、商品の量、新鮮さ大変気に入ってます。
活気の無い店。
仕事帰りによく寄らせてもらっています。
フクハラ西12条店
小さな100均があるからたまに利用します。
いつ行っても気持ち良く買い物ができます。
目立つ建物があったので寄ってみました。
山川牧場ミルクプラント
真冬ですが次々にみなさん来店されソフトクリームを老若男女みなさん召し上がっていました。
よく通りすがりに立ち寄ります。
スポンサードリンク
安いので、ついつい買ってしまいました。
卸売スーパー美唄店
入口付近が、狭いのが、欠点かな。
滝川店があります)などがありませんが、唯一、美唄には卸売スーパーさんがあります。
ウマー❗ピロシキは懐かしい味❗カボチャドーナツおす...
スーパーアークス 桜町店
お豆腐は必ず買います。
しっかり分類されているので買い物に無駄がないように考えられている。
スーパーとしては過不足無いと思います。
スーパーチェーンふじ 美瑛店
JAスーパーと、数年前にオープンしたdz店三店舗有りますか駐車場も、広いレジ終わり、買い物籠から、マイパツク詰め込む場所が、床面、少し勾配付...
普通の地元スーパーです。
店舗はコンパクトですが商品は豊富です。
ホクレンショップ イチヤン店
ここのジンギスカン美味しいです、食べて下さい‼️
けっこう北海道のお菓子が売ってます。
コーヒーやお菓子が安いし半額もよくある。
DZマート 枝幸店
品揃え豊富です。
他店と比較すると安い物が沢山あります。
スーパーのわりに日本酒が充実してます。
マックスバリュ栗山店
適切な対応のできるレジ係の人で助かりました。
冷凍食品が充実しています。
イートインがあり、お湯はない。
スーパーチェーンふじ 上富良野店
上富良野の中では品揃え豊富なスーパーマーケット。
品揃えが豊富で街にはなくてはならないスーパーです。
函館でも大きなコープです。
コープさっぽろ 山の手店
いつも混んでるセルフレジ無くなりました?
店員も「あらっ無い…」青果担当者がでてきて入荷してない…とかスーパーでピーマン売っていないなんて…ショック!
昭和の雰囲気で悪くない❗
マックスバリュ弁天店
近所のスーパーとゆうかんじ、小さい。
コープさっぽろやツルハドラッグが近場にあるため、高く感じます。
夜中買い物助かります、駐車場こじんまり。
ラルズマート 本通店
24時間営業で助かります。
24時間営業してます。
リニューアルしてから何回か行きました。
ザ・ビッグ川北店
時間帯によるけど、レジまで大渋滞します😅
オールラウンダーの店員さんが多いので気持ち良く受け答えして頂けるので気持ち良く利用させて頂いております。
札幌初日だったので、買えなかった。
フードセンター円山店
札幌初日だったので、買えなかった。
古さと狭さは否めない。
20:00まで開いていて助かりました。
コープさっぽろ のぼりべつ東店
どこにでもある定番のスーパーですよ!
わかさいも本舗の作るクラフトビール、鬼伝説が購入できます。
他の人に買ってきてもらいました。
大槻食品館 七飯店
業務用の食品(冷凍など)を取り扱っているお店です。
店は広いです。
全国各地にあり、東京にもありますけどね。
業務スーパー 本通店
お店等でご商売してる方には最適なお店です!
入荷予定日の記載があると分かりやすいと思います。
もっと経営努力して安くしなさい。
マックスバリュ石川店
ホーマック終わりに敷地続き駐車場なので便利。
惣菜が豊富です焼きそばが予想外に美味しかったお酒コーナーは種類が少ない気が…
10時開店には沢山の人が来られます。
JAあさひかわ農産物直売所 あさがお永山店
とにかくすーぱーより野菜が安い😄確かお花も安いです行くなら朝一!
新鮮な野菜がいっぱい売ってました。
地物野菜がおおいし、イベントが不思議。
マックスバリュ万代店
夜遅く行くと惣菜的なものがほぼ半額になってました。
駐車場が広々としている。
函館で1、2を争うCO・OPです。
コープさっぽろ いしかわ店
駐車場も広く陳列がちゃんとしてると思う好きな惣菜があるのでよく利用しています!
結構好きで、いつも通わせてもらっています。
駐車場も広いよ、二階はダイソーです、。
生鮮乃木市場
野菜や魚が意外と安い。
言ったらにらんで刺身にわしませんよ、かわははくけどと、おこられた、ニシンの子供欲しかったが全く無視ぽんと、はいといいながら遠いとこにおかれた...
スーパーとしては、品数と種類が少ない!
スーパー魚長 東山店
地域のスーパースーパー。
大手のスーパーには無いものが売っていたりして面白い。
アクセスしやすい場所にあるので、いつも混んでる印象...
マックスバリュ琴似3条店
お店の方も親切で 非常に好感を持てました。
アクセスしやすい場所にあるので、いつも混んでる印象。
西友手稲店とほぼ同規模の大型店舗です。
西友厚別店
金融機関のATMが揃っていて、とても便利なお店です。
孫のスーツ買いに行きました。
日配品とか全体的に高いが、鮮度は良い。
ホクレンショップ 東郊店
リューアルオープンしてからとにかく高い!
2023年6月に改装して再オープンしました。
売り場が広く、カートが通りやすいです!
ホクレンショップ 函館昭和店
広いお店でした。
牛肉売り場が広いので重宝する すき焼き用の牛肉はここで調達できる 北海道民は豚肉ばかりたべている(関東圏文化だそう)おでん用すじ肉がある時が...
抹茶アイスのパフェを食べに行きました。
玉翠園
前回来たときから気になってたこちらのお店へ。
店主さんがとても気さくな方で好みに合わせて茶葉を選んでくれます。
家の前にあったのでよく利用してました。
C&C 大槻食品館 函館店 大槻食材
最近業者さんは土日祭日休みばっかで使えねー!
品数が豊富で良かったです。
未だ水洗toiletぢゃなかったよ(゚A゚;)かな...
スーパーチェーンふじ 深川店
買い物をしたら、品物を、配達してくれて、凄く、助かります。
ゆっくり買い物できます。
私自身助かりました〜?
フクハラ 新得店
広い店内で卵もお一人1パックで10個入りが沢山売ってました!
サホロリゾートから1番近いスーパーかと。
安さを全面に出してるスーパーです。
スーパーセンタートライアル北美原店
月に4回5回行きます。
老朽劣化を放置する傾向がある。
ラルズ系の一般的なスーパーマーケット。
フクハラ 中標津店
鮮度がとても良くてとても良いお店です。
店員のスズキさんという方、とってもスマイルで素晴らしい。
あの場所にコープが出来たのは正解だと。
コープさっぽろ ひとみ店
バス停から近くて行きやすい場所!
品揃え良く、駐車場広いですよ。
家から歩いて3分のスーパーで夜は激安。
ラルズマート 白鳥店
パン屋さんのくるみパン、無くなっちゃったのでしょうか?
家から歩いて3分のスーパーで夜は激安。
ここのオリジナル食パン、お値段も225円しては激う...
キングストア
昭和にタイムスリップしたような光景です。
豆など今どきの果糖ブドウ糖などではないホンモノの原材料で安心で嬉しいですお店の方も感じよく小さなスーパーさんならではの品選びの逸品でした!
もう少し店内が広くてもいいのかな、と思います。
コープさっぽろ 桔梗店
品揃えが豊富です。
初めて入りました。