さり気なくポンポンの作品が置かれているのが印象的だ...
郡山市立美術館
階段を下りて下屋下を歩いて入口まで歩いて3分。
開館前15分前に着いて当然列ぶがすんなり入ることができた今回はアソビューアプリで事前チケット購入して入ったが チケット記念に集めてる人は貰え...
スポンサードリンク
重要文化財ながら貸館してもらえます。
安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)
文化遺産に認定されているだけに、歴史を肌で感じられました。
当時の部屋の再現もすばらしいてす。
「菜根」という地名の由来が丁寧に展示されて興味深い...
郡山市開成館
受付のおじさんの対応が素晴らしい中に入ることができる場所がある。
多くの武士が失業したので、政府は、その旧士族救済策として、各地への入植を勧めるようになりました。
様々な文学に関する企画展などが行われる。
こおりやま文学の森資料館
時々開催される絵本の原画展がよくて行きます。
とても静かで素敵な場所でした。
和洋折衷のセンスのいいお宅職員さんも丁寧だし、素敵...
郡山市久米正雄記念館
和洋折衷のセンスのいいお宅職員さんも丁寧だし、素敵な場所。
素晴らしい久米正雄の世界^ - ^
スポンサードリンク
すごくきれいな伝統ある歌舞伎ですから。
柳橋歌舞伎伝承館
秋の歌舞伎講演日だけですこれと言った展示物も過去の写真位です。
伝統の地芝居、柳橋歌舞伎の定期公演が行われる伝承館です。
郡山の渓谷を散策^ - ^
南川渓谷
川のせせらぎの音が、清々しくて、癒されました。
郡山の渓谷を散策^ - ^
一日も早い復旧をお祈り・応援申し上げます。
宮ノ入板碑・供養塔群
一日も早い復旧をお祈り・応援申し上げます。
大善寺1号墳
火打包丁供養塔群
防衛館
縁切地蔵尊供養塔群
田村森神社供養塔群
清水台遺跡(周溝墓)跡
宇宙や科学の魅力を市民に伝える場所です。
高柳電設工業スペースパーク(郡山市ふれあい科学館)
無料展望室からしばらく眺めました。
宇宙や科学の魅力を市民に伝える場所です。
全 15 件