円谷英二さんて福島出身だったんですね。
円谷英二ミュージアム
市民センターの一番最上階にあります。
福島旅行一泊二日の初日に訪問。
スポンサードリンク
いろんな体験が出きるので昆虫好きの子供にはいいと思...
ムシテックワールド
養老孟司さんが館長をつとめる施設です。
虫が見れるのももちろん楽しいが、何より工作教室が楽しい。
日本の特撮聖地に行くことができました。
須賀川特撮アーカイブセンター
まさかの入館料無料。
無料で見学できる素晴らしい施設です。
展示物は興味深いものが多々あり楽しめる。
須賀川市立博物館
須賀川には古墳がたくさんあるんですね!
雛人形展🎎を見に行きました。
特撮プロップの倉庫を公開しています。
須賀川特撮アーカイブセンター
7/9人生初の須賀川へ!
2022年8月28日(日曜)、12時55分初来館。
スポンサードリンク
地域の歴史を探ってみよう!
須賀川市歴史民俗資料館
地域の歴史を探ってみよう!
この手の施設で土日休業って存在意義あるの?
東京オリンピック銅メダリスト!
円谷幸吉メモリアルホール
ちょっとさみしい内容。
ただ眺めるのではなく 思いを持ち興味深く見ることが出来ました。
ピカピカ光るキングジョーがかわいい。
円谷英二資料館(大束屋商店)
ウルトラ好きの子どもと一緒に。
時間が欲しかった。
ウルトラマンたちのモニュメントを見学するために散策...
ウルトラマンエース像
ウルトラマンA エースをねらえじゃない。
ウルトラ兄弟の5番目、ウルトラマンA。
ギャラリー茶論月夜田
全 10 件