2022.6.26紫陽花見頃です芭蕉の里くろばね紫...
黒羽城址公園
2023/6/29 紫陽花が満開でした。
投光器で光を照らしてただけでした(^~^;)ゞそれでも、橋から見下ろしたアジサイは幻想的に見えましたよ2022.6.19アジサイが有名だとい...
スポンサードリンク
野球やテニスする方には最適な公園です。
下石上公園
桜の街道、凄くきれいー。
野球場とテニスコートが有りますゲートボールもできるかな。
人が少ないので子供連れには大変ありがたいです。
栃木県なかがわ水遊園
仕方ありませんが900円に値上がりしていました。
ゴールデンウィークにいきました。
水音に鳥の鳴き声と、子供のはしゃぐ声。
羽田沼野鳥公園
サイクリングでよく行く場所です、野鳥達に癒やされます。
たくさんの白鳥🦢がいましたよ。
ふれあいの丘
スポンサードリンク
風が強くてなかなか厳しいですね。
黒羽運動公園テニスコート
黒羽中学校の練習場。
コート入り口は奥まで行かないとありません。
走行には注意が必要です。
大田原市 御亭山緑地公園
ツーリングで行きました。
頂上に行かなくともここからの展望も良い。
こちらの五峰の湯は、最高です。
黒羽運動公園
アスレチック遊具も充実していて子供を遊ばせたりするには最適な場所かと無料の足湯もあって最高ですプールや温泉や図書館も近くにありますし中々いい...
日帰り温泉の施設、五峰の湯があります。
大切に保護されているのが良く判りました。
滝岡ミヤコタナゴ保護地
とてもこころなごむところでした。
水の中を観察できる観察小屋からの眺めは、良かったですね。
トイレとちょっとした遊具があります。
野崎公園
野崎工業団地の桜の名所。
トイレがきれいです。
イワウチワがすこし咲き残ってました。
向山
花瓶山はイワウチワの群生地と言われているが実際はここ向山の山頂手前が群生地。
特に感想はなし花瓶山からの通過地点だった。
ほとんど管理されてない感じ木製階段は朽ち果て、雑草...
池の御前湧水地
湧き水が下からぽこぽこっと湧いて来るのが見られる場所。
田舎の真ん中にある湧き水です。
ここから河原に降りることはできません。
高岩公園
いつもキレイで四季折々の風情ある場所です。
神社の先に岩場があります。
表示の量より多めに出るようです。
黒羽温泉五峰の湯温泉スタンド
今夜が楽しみ。
滑らかな温泉水で良かったです🤗
桜がとてもキレイでした遊具も色々あって娘もお気に入...
富士見公園
のんびりほのぼの。
桜がとてもキレイでした🎵遊具も色々あって娘もお気に入り。
国道294号線沿いにある駐車場。
歴史の路ポケットパーク
サクラが綺麗で小川が流れて良い所でした。
栃木県大田原市湯津上、R294沿いに位置する。
黒羽の中心部で一息入れるのに最適です。
黒羽田町公園
国道461号線沿いにある旧黒羽町中心部にあたる公園。
トイレ休憩場所。
お子ちゃまを遊ばせるのに最高です。
水の広場
夕暮れに散歩で訪れました。
お子ちゃまを遊ばせるのに最高です。
おかんじぢ湧水地
駒込の池
池をぐるっと一周出来る遊歩道が整備されてます。
芝生の広場
黒羽桜の馬場公園
しんとみ親水公園
子供とちょっとした散歩に向いてる。
ぽっぽ公園
子供向けの小さな乗り物もあります(原文)ice place for jogging and doing excerise, also the...
子供とちょっとした散歩に向いてる。
湯けむりふれあいの丘
鮎の里公園
蒸気機関車C11275
多目的中央広場
駅前中央公園
高岩河川公園
中田原工業団地 南公園
中薄葉児童公園
薄葉児童公園
しんとみなかよし公園
桜護謨(株) グラウンド
大田原市指定史跡大田原城跡比高約25mの龍体山に築...
龍城公園
桜の時期は観光客で混雑しています。
初めての大田原城🏯跡の「龍城公園」を訪問。
走る場所が足の負担があまりかからない舗装になってお...
美原公園
広い公園。
ランニング用に道路が舗装されており、とても走りやすいです!
砂場もあるわけではないので子供が遊べるスペースは広...
中央多目的公園
広々してて思う存分走り回れます。
駐車場が1箇所でなく、何か所かに有って、入りやすい。
2019年の台風19号で河川敷にあるグラウンドや近...
蛇尾川緑地公園
とても良い公園ですね。
犬の散歩でよく行くここに散歩に来る飼い主さんたちはマナーが良くかなり綺麗です芝生の広場が綺麗に管理されてるので気持ち良いです木造の橋を渡り川...
池があり鯉が優雅に泳ぎ鴨が羽を休めています。
鶯谷公園
昼前に行きましたが静かな公園でした。
自然が多くて癒されます。