敷物があれば晴天時は気持ちいい。
ゆめひろば
昭和記念公園の無料部分です。
TOKYO outside Festival9:30~16:00 – 10.30(sun) 9:30~15:30@昭和記念公園有料ですが...
スポンサードリンク
子供の自転車の練習が無料でできる。
東部交通公園
と書いてあるが、人が少なければ練習できなくもない。
土曜日に訪問しましたが、かなり空いていました。
町営の無料キャンプサイトです。
底土野営場
無料で利用できる野営場。
底土港から近く無料で利用出来るキャンプ場です。
住宅街を抜けていきました所にありました。
牧野記念庭園 記念館
朝ドラのモデルともなった練馬区の偉人の住居跡です。
コロナ前はよく2歳の娘を連れて遊びに行きました。
東京で唯一海水浴ができる浜辺になった。
海水浴体験エリア(葛西海浜公園 西なぎさ)
思い出の場所です。
7月17日オープン東京で許可された海水浴場はここ葛西臨海公園西なぎさ一箇所のみです。
スポンサードリンク
夏の昼休憩には最高ですが、結構混みます。
中央区立佃公園
桜がキレイu0026人も少なく隠れてサクラスポットです。
広くて、のんびり出来る公園は、珍しい!
現在新しく作り替えている途中で工事中です綺麗になる...
本羽田第三公園
とても新しくなり、安全に遊べるようになっています。
現在新しく作り替えている途中で工事中です綺麗になるでしょうご近所の方は完成が楽しみでしょう。
初日の出を見るのに絶好のポイントでした。
新木場緑道公園
海を感じることができるのどかな公園ほとんど人通りはありません隣にはヘリコプターの離発着が見ることができます。
静かで人も少ないのでゆっくり歩けました。
ボール遊びが出来る広場もあるので子供を長い時間遊ば...
世田谷区立池尻三丁目公園
オオゼキで買った弁当をここで食べると美味しいです。
池尻大橋駅から10分以内で着きます。
安心して遊んでいる親子連れを休日によく見かける。
入新井公園
滝や池などもある公園。
紫陽花など季節の花が癒されます。
大人がちょっと休憩するにはいい場所と思います!
新宿区立愛住公園
天気がいい日に少し休む場所としては最高です。
この滑り台だけでも価値がある住宅に囲まれた高低差のある公園。
都会の公園にこんな雑木林や紅葉した池が見られるなん...
二の丸庭園
城内を歩き回ること、ここにはベンチがあります。
皇居東御苑内にある庭園。
2022年5月とっても有名な東京の庭園こじんまりし...
向島百花園
2022年10月1日、向島百花園まで。
東向島にある小さな庭園最近ではスカイツリーのビュースポットとしても有名です。
入江や干潟がある都内初の区立海浜公園。
大森ふるさとの浜辺公園 ふるさとの広場
広い公園。
大森ふるさとの浜辺公園素敵ですよ温かい日に家族と行くのも良いですょ~デートにも良いでしょ〜思い出と海の青さに驚きます素敵ですから皆様も一度は...
しっぽから、滑ったりと、珍しい恐竜の遊具があります...
子供の広場
もう少し、恐竜の滑り台滑りいい方が、楽しいと思う。
恐竜が二体います。
毎年6月中旬にほたる祭が催されます。
ほたる公園
蛍は数匹見られました ドームの中のほうが飛んでいました。
熊川分水から水を引いているのかな?
ウォーキングで足を延ばしたところにたまたま古墳のよ...
むさしの公園
嘗てこの地にあった、陸軍の航空機工場「陸軍航空工廠」。
立川基地跡地の整備計画の一環として出来た公園広くて綺麗な公園です。
お水、バスケの広場、お山あります。
鶴牧第2公園
公園上の展望台からは丹沢の山並みを一望できます。
上の水場の水面が汚なすぎる。
駅から近くて庭園に気軽に触れられます。
旧芝離宮恩賜庭園
浜離宮に行こうと浜松町駅降りたら目の前にあったのでこちらにも行くことに。
「おんたまていえん」ではなく「おんしていえん」ですw「恩賜」は天皇や主君から賜ること。
トイレと自動販売機がある便利な公園小さいながらアス...
菊川公園
都内では広めの公園。
孫を連れて遊びに行ったら思う存分遊べ喜んでいた。
手入れの行き届いた心地良い大名庭園です。
肥後細川庭園
無料で見ることが出来ますし、とても静かで美しい庭園でした。
東西線早稲田駅から徒歩15分弱で到着。
団地の給水塔を眺めながら休憩するのがお気に入りです...
練馬区立長光寺橋公園
小学生の低学年ぐらいまでは十分に遊べると思います。
団地の給水塔を眺めながら休憩するのがお気に入りです。
基準点と文字の入ったマンホールの下に設置されていま...
九頭龍公園
基準点と文字の入ったマンホールの下に設置されています。
夏はタオルとサンダルだけ持っていけばじゃぶじゃぶ池で遊べます。
飛行機の離発着が間近で見られるのは嬉しいですね。
城南島海浜公園 キャンプ場
付き合って初めてドライブしに連れて行ってくれた場所- ̗̀☾⋆ ̖́- 羽田空港近くで飛行機の離陸の時の迫力が見れて とても印象に残り...
都心から近くリーズナブルに緑も海も堪能出来るのが良い。
ベンチも適度な間隔であります。
白山公園
人も多かったけど、アジサイきれいでした。
白山神社と併設されている感じです。
バスケットゴールは撤去されています。
めじろ台南公園
せっかく育った桜や木々を住民の同意無しに斬り倒し代わりの木も植えない。
結構広めです。
広さ3.5…プールぐらいで、大半が砂地の公園。
西口中央公園
西武鉄道のウォーキングでよく利用します。
広さ3.5…プールぐらいで、大半が砂地の公園。
まだ日陰は肌寒い季節でしたが日当たりの良い芝生エリ...
東京ミッドタウン芝生広場
イルミネーション!
自動的にLINEに飛んできて、特に抵抗もなくLINE友達に登録しました。
ここにあるのはプラスポイントつけたいです。
東根公園
広々としてとても良い公園です。
シーソー、ターザンロープ、トイレ、自販機など色々あります。
林の中に有って森林浴をしながら一息ついて軽いストレ...
福東トモダチ公園
キャパもたくさんあるのでいいところです👍
四季の花🌼.草木と自然観察が多少できる公園です。
柵がありますが電車がよく見えます。
世田谷区立代田富士356広場
A great spot to get a shot of 富士山🗻
富士山は見えなかった。
綺麗に整備されててかわいい公園でした。
桜新町一丁目緑地(サザエさん公園)
小さい公園です特に遊具があるわけでもなく人もいませんでしたので順番待ちをするわけでもなく写真を撮ることが出来ました😁
桜新町~歩いて5分くらいかな?
近くに横断歩道もあるが、歩道橋を渡ると降りた所が入...
下里本邑遺跡公園
下里本邑(しもさともとむら)遺跡公園複合遺跡( いくつもの時代にわたって 生活の場になっている 貴重な遺跡)黒目川と 出水川の 合流する地点...
近くに横断歩道もあるが、歩道橋を渡ると降りた所が入口。
というお話を聞かせもらえました。
北区立赤羽緑道公園(軍用貨物線路跡)
赤羽台周辺は高台になっているので平地の赤羽駅周辺とは異なり緑が多く公園には鳥の囀りが聞けて落ち着く場所。
単線で転車台は無かったので押し引きだった、というお話を聞かせもらえました。
梅まつりに行って来ました。
府中市郷土の森博物館 梅園
梅が見事にたくさん咲いていました。
負けるが、綺麗でした。
園内には長屋門や土蔵などが残されています。
深沢二丁目緑地
開園時間が決まっているので注意。
穴場の公園です。
土日は家族連れの子供達でいっぱいです。
日暮里南公園
比較的綺麗な噴水で、遊んでいる子達も穏やかな子が多い。
公園内は自転車運転禁止なんですが平気で皆さん乗ったまま走っています。
幼児から遊べる遊具から大人の健康器具まであって様々...
足立区立五反野コミュニティ公園
トイレ有りますよう。
線路の側の公園で、いろいろな電車が見られます。
この遊具の隙間に子供の指が挟まります。
豊洲六丁目第二公園
ぷらり立ち寄ってみました。
砂場もあり、いつも子どもたちがサッカーや遊戯設備で遊んでいます。
稀にコンサートのようなイベントを開催していることが...
福生かに坂公園
芝生がきれいで気持ちがいいです!
平日の金曜日、有休取ってサイクリング。