2023 3/31 今年は程好い日差しと花冷えのお...
岩田山公園
2023 3/31 今年は程好い日差しと花冷えのお陰様で長く満開が楽しめてます😄
空いていて穴場の公園。
スポンサードリンク
トレッキング帰りにたまご屋さんがある?
ドッグランたまご
初めて行きましたが混合ワクチン接触と狂犬病の予防接触をして無いと入れません。
養鶏所の方がやっているドッグランです!
本日サバゲーデビューとして利用しました。
みんなの森
初サバゲを友人と利用。
森林なので毎回行く毎にフィールドが変化してて飽きずに楽しめます。
2020年の花火大会は、10月開催予定。
相模川三川合流地点河川敷
無料でキャンプが出来る野営地。
キャンプで利用しました。
途中の道は山道なのでそれなりの仕度で行った方がいい...
天覧台公園
蜘蛛が嫌いな人は行かないほうがいいと思う。
期待以上に楽しいコースでした。
スポンサードリンク
小技でおもろいものがある荻野の運動公園行き無料バス...
ハイウェイパークあつぎ
メイン遊具は幼稚だが、アスレチック的な物が多少あるぽい。
Everyday 毎日がガラガラです。
2024.4かつては里山として活用されていた場所を...
七沢森林公園
11月17日日曜日に夫とふたりで散策に行きました。
平日なので空いてました。
ここでバドミントンとかキャッチボールしてたらおじい...
ひまわり公園
駅が近い為速度は遅くて見易いですよ、但しお手洗いが無いので配慮下さい。
小さい公園ですが、電車も見れる公園です。
飯山観音で木々と絶景を堪能!
白山ハイキングコース
冬場のハイクに丁度よいコースですね✨ロウバイも見れました🎵
男坂で下ってきました。
がとても美味しく、ひと休みに打ってつけですよ❗️
緑ヶ丘さくら公園
周りに駐車場ありません。
桜が綺麗です。
ベンチもあって、駅に近いけど静かな住宅地の中にあり...
旭町どんぐり公園
2024年1月29日㈪そこそこ広さがあってベンチもトイレもあって便利。
使用する方々のマナー(飲食後の空容器を放置)が悪くて減点。
トイレがあるので便利遊具にペットの小便をかけさせる...
大手公園
トイレがあるので便利遊具にペットの小便をかけさせる人がいるのか、遊具に柵あり。
以前の職場の裏にあった公園。
近くにスーパーやコンビニがあるので買ってきて買い食...
中町花の公園(チアフルパーク)
ここで鳩にエサやりをする人がたくさんいる。
チューハイ片手にチルしてる方がチラホラいました。
大山の見晴台で絶景ランチ。
不動尻分岐
普通の分岐点です。
見晴台からのルートの唐沢峠からのルートの合流点。
5月30日天気予報曇り後雨。
大山北尾根
こちら側は静かで落ち着きます。
大山山頂から真北に向かって伸びる尾根。
高台にあり、東側の見晴らしがいいです。
みはらし公園
住宅地内の高台にある公園です。
確かに見晴らしはいい。
幼児用遊具レベルの点で貴重。
東谷公園
何もない静かなところです。
駐車場はありません😭
サボテンをゲット‼️鉢も色々あって。
Plants up 観葉植物専門店
マニアな方でも楽しめます。
厚木で地植は定期的に見に行きたいです。
まだできて3年なので設備もキレイ。
管理棟
トイレや自動販売機もあり、子連れでも過ごしやすいです。
2020年10月。
うんていがあるのでぶら下がってみました。
緑ヶ丘南公園
うんていがあるのでぶら下がってみました。
パーゴラの日蔭にテーブルとベンチにわか雨に雨宿りもできる屋根付きベンチ新しめの遊具と広場水場とくず入れ有り静かで明るいきれいな公園です。
横の土手を通ります。
相模川ほほえみ広場
横の土手を通ります。
2021/9/19_月食観測(空面広角ですね🤗)
広さはテニスコート二面くらいです。
ねのかみ公園
近所の人たちの憩いの場。
遊びやすいトイレもあります。
美しいモミジバフウの公園。
依胡田公園
ドングリ モミジバフウが 拾えます。
とても美しい場所なので、もっと楽しめます😍
くりの実公園
近場の子供の遊び場。
遊具が良かった。
入れない様にテープが張られています‼️
なかよし公園
入れない様にテープが張られています‼️
塀が倒れそうで入れません。
人目が少ないため親同伴で遊びに行くのがいいでしょう...
ふじみ公園
屋根付きの休憩用スペースがあります。
子供たちが小さい頃、よく訪れた懐かしの公園♪
満開の桜と中津川の癒やし。
妻田ひびき公園
トイレが使えればいい場所。
桜がとても綺麗。
家族で楽しむ、整備された広場。
恩名子育て広場
遊具が少ないんですけど、その分綺麗でした。
こちらの広場にも立ち寄りました。
新しくて綺麗な駅前広場。
本厚木駅南口駅前広場
新しくて綺麗歩車分離されていて流れがスムーズ。
駅前広場なのでどうにも評価しようがないです🤣
広さもあり遊具もアスレチック風でいいですあと足洗い...
鳶尾さつき公園
近所のお母さんと子供が楽しそうに遊んでいます。
広さもあり遊具もアスレチック風でいいですあと足洗い場があるのはいいですね😃
子ども達もママ達も、居心地よい公園。
そりだ公園
住宅地にある公園です。
そりだ公園は神奈川県厚木市妻田北にあります。
場所が場所だけに近所の人しか来れない感じです。
つつじ台公園
子供が遊ぶにいいです❗トイレ無し。
場所が場所だけに近所の人しか来れない感じです。
神奈川県厚木市金田にあります。
金田第二青少年広場
初めて花火大会を見た場所で素敵な思い出になった。
神奈川県厚木市金田にあります。
地域の公園です⊂( ・ω・)⊃ブーン
戸室しみず公園
落とし物をしてしまったけど、届けてもらっていた。
蜂がブンブン飛んでいるのでそれをなんとかしてほしいです。
住宅地の静けさと変わった滑り台。
緑ヶ丘まる公園
住宅地の中で非常に静か。
綺麗な公園です。
子どもの遊具が中心の公園です。
鳶尾峰公園
静かで、安全な公園なので、子供の遊びに最高です。
他には無い色々な遊具が有って子供達が夢中で遊んでた。
厚木戸室のゲートボール広場。
戸室5丁目広場
神奈川県厚木市戸室5丁目にある広場!
ゲートボールやドッグランに適しています。
神奈川県厚木市吾妻町にある公園!
吾妻団地
南の川には、鴨がいる。
駅からも遠くなく、バスも本数が多いので、立地は良いですね。
グランドが広かった。
まつかげ台山の手公園
グランドが広かった。
ありがとう🙋
日向薬師などに繋がっています!
日向山・見城山(ナイスの森)入口
ナイスの森があるという事みたいです、小川があります。
水が綺麗です。