比較的熱目でした。
上之湯
四万温泉の共同浴場。
2つの浴槽があり、微妙に温度差がありました。
スポンサードリンク
お正月を迎えるにあたり、お餅を依頼しました。
たけやま農産物直売所
無料で おからが貰えます。
お正月を迎えるにあたり、お餅を依頼しました。
広い敷地にコーナーごとに 雰囲気の違うたくさんの花...
中之条ガーデンズ
2022年7月10日午前中に訪問夏のナチュラルガーデンフェア中でした。
薔薇にちょうど良いタイミングで行くことができました。
四万ブルージェラートなどご当地的なフレーバーもあり...
中之条町ふるさと交流センターつむじ
四万湖への帰りに立ち寄りました。
今日は何台か置けたので散策してきました、小さなお店が何店舗も並んでいて、観光協会やお土産屋さん足湯などある、真ん中丸い広いスペースあり造りが...
ロケーションや店内で販売されている小物が可愛かった...
うた種
ロケーションや店内で販売されている小物が可愛かったですよ~。
紅葉🍁がお茶をしながら綺麗に眺めることが出来ました🎵穴場的お店です❗時期によりギャラリーになっていて作品を楽しみながらゆっくりしてきました🎵
スポンサードリンク
紅葉シーズン前の秋にルアーフィッシングと1泊テント...
野反湖キャンプ場
あいにくの雨で、ベッド付きのバンガローを借りました。
施設、環境ともに良いキャンプ場だと思います!
評判通り、カルビラーメン、おいしい。
忠央食堂
焼き肉定食安くておいしいラーメンも昔ながらの味でおいしい持ち帰りの豚ホルモンがおいしい。
夕飯に初来店!
いて欲しいと思う、商品があり大変チョウホウしてます...
ファッションセンターしまむら中之条店
品揃えとしては、全国展開なので悪くないです。
国道18号バイパス沿いで、消防署の横にあります。
山あいの静かな雰囲気の良い宿でした。
ホテル光山荘
きれいに掃除もされて気持ちよく宿泊できました🎵食事が良いです。
温泉だけ利用させて頂きました。
ゆったりと寛いで食事ができる。
林屋食堂
手打ちのお蕎麦がとても美味しいです。
本当は静に食べたいから、余りお薦めしないが。
吉野屋より早く、かつ、そこそこ美味い。
ほっともっと 中之条町店
美味しいお弁当屋さんです。
先客がいたじょ~。
ワンコと一緒にりんご狩りしてきました。
陣平農園
何年か前に桃狩りで行きました。
のほほんとしていて面白かった。
愛犬家 and 温泉を愛する人にとっては最高の旅館...
旅館 三国園
愛犬と泊まれる旅館。
犬と泊まれる宿、最高です。
貴重な野外温泉地であるが長期車泊者やテント利用者が...
尻焼温泉駐車場
狭い。
立ち寄ったバイクのおじさんだけ。
温泉まんじゅうなど買うことができます。
中屋饅頭店
沢渡温泉のまるほん旅館の向かいにある。
きび大福を食べました。
静かな環境でじっくり見学出来ました‼️
伊参スタジオ公園
旧学校校舎に映画の資料が展示されています。
2年に1度の中之条ビエンナーレが会期中は作品展示の会場になります。
たくさんいただきました!
唐沢屋旅館
朝食のみ食べましたか食事も美味しいです。
都会の喧騒から離れてゆっくりするのに最高の宿。
美味しいパン屋さんです(^o^)/
トイズベーカリー
とても美味しいパンばかりです。
無くなるとすぐに奥から補充してくれます。
今年の夏キャニオリングを体験しました。
グリーンディスカバリー キャニオニングベース
山の中、そこに集合で、送迎してもらえます。
最高のキャニオニングでした!
毎年リンゴを購入させてもらってます。
金井農園
美味しいりんごも沢山食べられます。
リンゴはもぎ取ったら洗わず拭いて皮付きのまま食べられます。
ここからダムを見下ろす事が出来ます。
四万川ダム駐車場
四万ダムは一方通行で1周出来ます是非ダムの上走ってみて下さい。
上から見ると壮観です。
糖尿病の旦那とヘルシーランチを検索。
ITALIANO オリーヴ
美味いですょぉ🫨
料理内容は同じようでしたが~この場所でイタリアンのジャンルで頑張って営業してます🥰
ここの温泉饅頭が一番美味しかったです。
老舗 髙田屋
こちらは三代続く和菓子の高田屋。
温泉まんじゅうが美味しいです。
とにかく食事が素晴らしく美味しい。
長静館
とても落ち着いてゆっくり出来る大人の宿 パブリックスペースも雰囲気が良く食事も美味しいが酒類が豊富でびっくりする程低価格。
食事、温泉ともに素晴らしい。
お子様カレーがあり、子連れでも、問題ないという感じ...
おこわカフェおてのくぼ
両親と娘、孫(歳半)を連れて、伺いました。
店員さんの対応もよく、感じがよかった子連れには、お子様カレーがあり、子連れでも、問題ないという感じ。
風呂上がりはソフト。 さといもの田楽。
香茶房おきな屋
きな粉の揚げまんじゅうが熱々で美味しかったです!
お店は少し小さいですが、温かい感じのするお店です。
ぬるい湯に長く浸かるのは良いものです。
大塚温泉 金井旅館
基本 ぬるめの温泉です。
仕事でしばらくお世話になったところです。
昔は学生ラーメン500円よく食ったものだわ優しいお...
竹馬
昔は学生ラーメン500円よく食ったものだわ優しいおばあさんがやっています。
四万温泉に会った帰り、2人で訪問。
中之条町の居酒屋で上位のお店です♪
赤提灯べいす
料理派どれも美味しいです。
美味しいおつまみがお手頃価格で。
昔ながらのこじんまりとした旅館です。
寿屋旅館
家族経営の小さな旅館ですが朝夕の食事は満足です。
近くに奥四万湖があります。
こちらでクラフトビール(2種類各550円)をテイク...
森のカフェKISEKI
こちらでクラフトビール(2種類各550円)をテイクアウトで購入しました。
実物見るとうおでっか・・・ってなります。
店外に設置されている、セブンイレブン。
セブン-イレブン 中之条バイパス店
店外に設置されている、セブンイレブン。
普通のコンビニですね。
とにかくお料理が抜群に美味しいです。
沢渡温泉 かねとく旅館
バスタオル、浴衣、歯ブラシ有り お勧めです♪
とにかくお料理が抜群に美味しいです。
景色も最高でとてもくつろげました!
野反湖キャンプ場 テント場
今年も良い天気に恵まれ、最高の2泊となりました。
平日に家族でお世話になりましたがとても静かな雰囲気の良いキャンプ場でした。
いつ行っても丁寧な対応をしてくれます。
群馬日産 中之条店
丁寧、分かりやすく車種の説明は大変有りがたいです。
取説通りにやってみて上手く行かないことがあった!
4.2 日曜昼 1人旅で訪問。
そば三昧 中島屋
美味しい十割蕎麦を頂きました。
山菜の天ぷらが、サクサクで美味しく頂きました。
いつも、日帰り温泉で、楽しんでます。
龍鳴館
遊びに行く所も多数あるので、長期滞在もアリだと思います。
鄙びた温泉街。
四万川ダムのダム資料館。
四万せせらぎ資料館
非常に勉強になりました。
とても素晴らしい絶景スポット!
活字離れせず、皆で本を手に取りましょう。
ちぎりいちブックセンター
色々な本が揃っています。
運が良ければお店のマスコットにゃんこ「すずめちゃん」「ちゃすけくん」に出会えます。
中之条ビエンナーレでお邪魔しました。
湯本家住宅
町の中心に位置し、最も目を引く建造物。
手前の案内所か保健センターで駐車してから来訪した方がよい。