以前購入したキッシュが美味しくて再訪。
Succession
焼き菓子目当てに訪問しました。
以前購入したキッシュが美味しくて再訪。
スポンサードリンク
再度、誕生日の日にお食事を頂きました。
Ludique Asakusa フレンチ ルディック 浅草
2022/12/11 ルディック飲み友さんにお誘い頂き久しぶりに浅草の「ルディック」へ。
お料理はもちろん自家製パンも美味しいお店。
不忍口からすぐのビルの2階の叙々苑です。
叙々苑 上野不忍口店
国立西洋美術館の帰りにランチで利用しました。
さすが高級店というサービスを受けられます。
私はココの『豆かん』がいちばん好きです。
梅むら
浅草に越してからずっと通ってます。
ひっさしぶりの梅むら。
ここで作った家具をここで売っている。
WOODWORK
カフェが併設されている家具屋さんです。
併設してるお店もとてもおしゃれでステキです。
スポンサードリンク
小さめのサイズで甘さ控えめなあんこが薄皮でサクサク...
上野たいやき
近くを通るときについ買ってしまいます。
韓国式たい焼きのブンオパンを売っている。
友人とお誕生日のランチに利用しました。
BISTRO NOHGA|ビストロ ノーガ
休日利用 予約上野っぽくないホテル内にあるビストロ。
創作フレンチ。
札幌のすみれで修行されたと聞いて納得。
らーめん 福籠
ランチに味噌ラーメンを食べました。
土曜日の昼過ぎに伺いました。
色々と新しいモノもあって面白いお店です。
貴和製作所 浅草橋支店
週末であった為 混んでました。
月に一度は行っています。
数々の盆栽があり、季節によって好みのものが見つかり...
上野グリーンクラブ常設売店
盆栽など園芸に関する展示場です。
初訪問でしたが、ゆっくり楽しく選べました。
懐かしく間違いない味です噂の焼きそばパンもたっぷり...
シミズパン
支払いは「現金のみ」ですので、お気をつけください。
懐かしく間違いない味です噂の焼きそばパンもたっぷり美味しい。
ドリンクはどんなものか想像しにくいです!
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
都内では珍しい大規模なチョコレート製品の製造直販をしているお店。
のダンデライオン。
楽しく食事することができました!
和牛焼肉 土古里 浅草店
ガーリックライスが美味しかったです。
お食事も美味しく清潔感も有り接客も丁寧でした。
店内で冷やし中華をいただきました!
能登屋
夏だけの冷やし中華が絶品。
ランチメニューのAセット(カレーライス&冷やしタヌキそば)を頂きました!
胡麻アイスクリームが挟まれたメロンパン。
浅草花月堂 雷門店
外はカリッと、中はふわっと。
メロンパンが有名なので浅草に行ったら絶対に食べるとメロンパンと抹茶アイス入りメロンパン購入し食べましたがとっても美味しかったです。
上野にあるレンコン専門の居酒屋さん。
れんこん
お刺身は分厚く、魚臭くなくて美味しかったです。
蓮根づくしの飲み放題のコースを頂きました。
店内が広くゆっくりと食べられます。
カナピナ 浅草橋店
ルーのバリエーションが豊富です。
浅草橋からも蔵前からも秋葉原からも安くて美味しいカレーランチ。
レトロな感じのおでん屋さんでした。
ひょうたんなべ 雷門店
雷門前近くにあり、アクセスよくおでん、の美味しいお店です!
雷門のすぐ隣り、といえるほど至近。
コスパ良く、タレも付けてくれてうれしい。
鳥喜 浅草店
悪くない字が小さく見づらいので普通に税込み値段でデカく表記してほしいかな。
感動した。
オシャレ食器として見ると安く感じます。
とうしょう窯 本店
自分好みのアイテムがなかなかにありました。
実用性重視の店舗が多いかっぱ橋で、お洒落系の食器が揃う店。
ドンキ24時間営業は有り難い。
ドン・キホーテ 浅草店
外人客など観光客が多いので、商品も観光客用のものが多い。
ドン・キホーテに最近ハマってまして買うものは差ほどないのですが日用品から可愛らしいキャラもの雑貨全てが各フロアにあり何時間でも見て愉しいお店...
320拉麺って店の名前じゃないですよー!
らぁめん めん○
浅草駅にあるラーメン屋さんラーメン350円!
ビックリ価格のラーメン屋さんです!
とってもパリパリ食感で美味しかったです。
アンデルセン アトレ上野店
東京文化会館のチケットで特典を受けることが出来ました。
前回買って気に入ったダークチェリー。
予約の電話も鳴り止まず、人気店!
焼肉上野太昌園 本店
二階個室を利用させて貰いました。
ネギを包んだ牛タンが有名な焼肉屋です。
安い、ボリュームある、ママさんが誠実。
桜坊
日替りはリーズナブル価格で量も有って良かったです。
全部安くて美味しいけど味噌ラーメンが好み量が多いのに半チャーハンつけて¥680!
パッとご飯がしたい時に必ず行くお店。
水口食堂
土曜日の昼11時半頃に行ったら、5分程待って入店。
昔ながらの家族経営している真面目な定食屋さんって感じがしました。
こってりの豚骨ラーメンも良かった。
麺屋 天王
こってりの豚骨ラーメンも良かった。
2022年9月に味噌ラーメンをいただきました。
冷たいお蕎麦に春菊天をトッピングしたら天プラが薄く...
スタンドそば 野むら
カウンタースタンドのみ、7名くらいでいっぱい。
丼の淵を覗くと、深淵もまたこちらを見ている。
ランチのトマトチキンカレーがとても美味しかったです...
ボスコ・イルキャンティ
ランチのトマトチキンカレーがとても美味しかったです!
とても美味しかったです!
WF-1000XM3が充電不良で訪問。
ソニーサービスステーション秋葉原
3~4年ぶりに電化製品(ax40ビデオカメラ)の修理を持ち込みましたがax40の修理見積りが6万円と言われました。
ZV1が壊れたので修理(ブログカメラ)66000円修理しなくても診断料は20000円致し方無いですね。
タンメン:650円麺は艶やかな細麺。
中華 カド
国際通りの西浅草3丁目から北にひとつ目のこの交差点は意外と名無しだったりする。
ソース焼きそばとカレーを頂きました。
上野マルイの裏辺り(南側)のこの店。
立ち飲みたきおか3号店
立ち飲みデビューです。
立ち飲みですが、安い!
らーめん・チャーシュー丼セットを注文。
一心
こちら先日訪問しました。
20年続く豚骨ラーメン屋さん。
マグロは赤身中トロ大トロどれも美味しい。
すしざんまい 浅草雷門店
浅草に月1くらい用があり一人で入るにはちょうどいい立地で何度か伺っております。
マグロうまし!
なんて思ってたら出てくる突き出しや料理が美味すぎて...
ESOLA(エソラ) 上野駅前店
時間無制限でワイン飲み放題とは!
なんて思ってたら出てくる突き出しや料理が美味すぎて呑みすぎてしまったとてもよい店です。
ランチ鶏肉の炒め物定食800円。
恵園
中国人(たぶん)経営の、美味しい町中華改めガチ中華。
上野駅入谷口あたりは中華屋が多いが、ここは当たりのお店。
みなさんが言うような不潔感は全くなし。
俺の創作らぁめん 極や
特製ラーメン醤油を930円を食べてきました。
辛そうな見た目ですが辛くありません。
寛永元年(1624)に哲州和尚を開山の祖として創建...
東禅寺
大きなお地蔵さんが近くに有るのは、このお寺です。
江戸六地蔵の一つ銅造地蔵菩薩坐像が鎮座しています。
何時も利用しています。
鴻福餃子酒場 鶯谷店
焼小籠包を目あてに訪問。
初来店です。