奥多摩駅の目の前にある景勝地です。
氷川渓谷
ランチにお蕎麦を楽しむ目的も兼ねて渓谷へ行きました。
素晴らしいスポットです。
スポンサードリンク
奥多摩で登山の後によく立ち寄ります。
氷川郷麻葉の湯 三河屋旅館
年配の男性二人で運営してると思しき旅館。
日帰り温泉を利用。
日原川を見下ろせる部屋の温泉旅館。
観光荘
食事は品数も多く満足。
館内はとても綺麗です。
土日祝に開いている奥多摩では貴重なお店。
ENEOS 奥多摩SS (和井田商会)
奥多摩湖までツーリングに行く際に利用しました。
ダメ元でこちらのスタンドに行ってみたら、大変快く引き受けてくださいました。
百尋の滝は登山口の川苔橋から2時間弱。
川苔山登山口
天気もよくヤマともと行ってきましたよ❗️なかなか面白かった。
分かりやすくてアクセスは良いけど、滝に行くのは大変ですよ。
スポンサードリンク
ビジターセンターのイベントで川辺へ。
奥多摩ビジターセンター
規模は小さいですが元気な女性が懇切丁寧に案内してくださいます。
ちょっとライトな郷土資料館みたいな施設。
昭和橋から見えるのはこっちですかね。
登計橋
個人的には登計橋から見える景色が好きです。
日原渓谷から多摩川へ合流する手前にあります。
冬季無料解放あり 12月1日~2月末日。
町営氷川駐車場
もう営業終了とのことでした。
24時間700円でなく一日700円が痛い。
落差40mの直瀑は、怒涛の迫力です。
百尋ノ滝
素晴らしい ビューティフルの 百尋の滝でした。
近くで音もマイナスイオンも迫力も感じられる滝。
鋸山林道は全線問題なく通行可能でした。
大ダワ
神戸岩からe-bikeで上がって来ました。
道路に枝など木々が散乱し途中には崖崩れによる岩がゴロゴロと有りました。
こだわりの店内、お手頃で絶品の手打ちそば、気さくな...
蕎麦太郎カフェ
ツーリング中の休憩に立ち寄りコーヒーだけのつもりでしたがせっかくなので蕎麦も食べていきました雰囲気も景色も良いですが工事中でかなりうるさかっ...
蕎麦も麦切りもすごく美味しい。
また食べにいこうと思いますー♬
しんちゃん
鶏の唐揚げ、全てが美味しくて大満足〜♬女将さんの人柄も良くて、また食べにいこうと思いますー♬
柳小路の中程に、居酒屋しんちゃんがあります。
朴葉焼きでご飯が何杯も進む。
氷川郷麻葉の湯 三河屋旅館
天皇陛下も泊まられたという、由緒正しき古い旅館です。
とても落ち着けて良い宿です。
素晴らしい、ビールはとても良かった。
VERTERE Bottle Shop (駅前店)
クラフトビール最高です。
最初少し高くて、躊躇してましたが、、かなり美味しい!
料理共に最高でしたー‼️雰囲気もいい‼️ スタッフ...
VERTERE Taproom
ビールってこんなに美味いのか!
ビールの種類が多く迷いましたがクラフトビールの種類も多く堪能できました!
4連休でしたのでお値段は高かったです。
荒澤屋旅館
サービスとても親切で料理もとても新鮮だし美味しかった。
食事がとっても美味しかった。
かなり安いのに味が美味すぎてやばい!
まるにや肉店
ここのお肉が美味しいっていう口コミを見て期待して行きましたが…期待大外れでした。
ハムカツ、コロッケ、全てが美味しく感動〜♬再訪決定〜!
ここのアイスコーヒーは飲む価値がある。
ドラポーブルー
住宅街の急坂を上まで登りきった先にあるお店です。
ちびっこもとても楽しんでました!
このお店の看板が気になったので、落ち着いてからお昼...
だしまき玉子専門店 卵道〜TAMAコレクション〜
奥多摩トレッキングの帰りに立ち寄りました。
だしまき定食(税込1100円)とプリン(税込330円)を注文しました。
良いお肉ばかりですがー店内入口に井戸端会議風にいっ...
一松肉店
カレーパンがサクサクしていて、美味しかったです。
コロッケが100円と安いかつ、非常においしかったです。
とても美味しく奥多摩らしいメニューを楽しめました。
炉ばた あかべこ
奥多摩山女魚が絶品です。
駅から程近い、コスパ高めの定食屋さんです。
観光スポットを親切に案内してくれる。
奥多摩町観光案内所
子どもにどんぐりをもらえました。
屋根に大きいカマキリがいるよ^^
山頂の景色が分かりにくいです。
三ノ木戸山
多摩100山、奥多摩・多摩の百山標高1177m
平坦な丘といった印象山頂を示す看板は中央付近の木と西の端に存在する。
早出の山歩きを希望していたので前泊させていただきま...
民宿 和尚
早出の山歩きを希望していたので前泊させていただきました。
コスパと立地はよかったです!
居酒屋を中心に飲食店が立ち並んでいます。
柳小路横丁
居酒屋を中心に飲食店が立ち並んでいます。
何この素敵な昭和の動態保存!
定員7名のカウンターいつも楽しいお店?
むら㐂
駅近でいいのですが、次は無いかな~。
奥多摩散策で昼どきに立ち寄りました。
他でなかなか味わえないコーヒーです。
GottaCoffee
他でなかなか味わえないコーヒーです。
PORT OKUTAMA(ポート奥多摩)さんの奥のスペースで営業しているコーヒースタンドです。
おばちゃんが面白くて好きです。
井登屋商店
近くに観光スポット名所あります季節も雰囲気を感じたいものです。
奥多摩湖の帰りに地酒を買おうと立ち寄りました。
百尋ノ滝へ行ってきました。
川苔谷
Beautiful place to sit and relax.It was late June and nature is at bes...
百尋ノ滝へ行ってきました。
多摩川の流れや渓谷を眺めることができて良い。
昭和橋
下の河原が、喧しかった。
多摩川の流れや渓谷を眺めることができて良い。
登山の後にもえぎの湯でひとっ風呂浴びた後に立ち寄り...
みすず堂
登山の後にもえぎの湯でひとっ風呂浴びた後に立ち寄りました。
と思っていました。
氷川キャンプに行く途中に発見しました!
氷川の三本杉
少し特徴のある大きな木でした。
東京都指定天然記念物。
とても清潔です。
奥多摩駅トイレ
とても清潔です。
きれいなトイレ。
足がガクガク(笑)でも188段を登りきったら妙な達...
愛宕神社階段
足がガクガク(笑)でも188段を登りきったら妙な達成感!
奥多摩駅をスタートして最初の難所。
愛宕山・鋸山・御前山・大岳山・御岳山の入り口ですね...
登計トレイル・愛宕神社出入口
愛宕山・鋸山・御前山・大岳山・御岳山の入り口ですね。
鋸尾根へと続く登山道の出入口になります。
家族4人で利用しました。
きよかわゲストハウス
丸ちゃん、可愛い!
シックで手造り感満載なゲストハウス。
とても服の質が良く、肌になじんだ。
原新
私はジャケットをつかむためにここに立ち寄った。
居心地がよくいいお店だと感じた。
本仁田山登山無事を願いました。
乳房観音
ユニークな名前でたまらん。
面白い神社(原文)Interesting Shrine
奥多摩の新しいスタイルの駄菓子屋です!
ニュー駄菓子屋 サンマ
奥多摩の新しいスタイルの駄菓子屋です!
外はカリッと中はふんわりと柔らかく美味しい焼き鳥。
暫亭 奥多摩店
今日行きました、水道橋店以来ですがとても美味しかったです。
外はカリッと中はふんわりと柔らかく美味しい焼き鳥。