朝ほったらかしに行きました。
気まぐれ屋
ロケーションで美味しさアップ⤴️です。
ポークカレー(税込1200円)を食べました。
スポンサードリンク
富士山を背にほったらかし温泉。
ほったらかし温泉
甲府盆地と富士山を眺めながらの温泉は贅沢で最高以外の言葉が出ません!
今回やっと訪問することが出来ました。
程よい塩味、サクサク、とろとろで旨い!
軽食スタンド「桃太郎」
安定の美味さ!
温泉と違ってこっちの店員さんは愛想があっていいですね。
陶芸工房のろくろ体験をやってきました。
陶ギャラリーRoppo 六鵬窯
陶芸工房のろくろ体験をやってきました。
初めての陶芸体験はここでした!
最高です‼️景色も最高です‼️お風呂も最高です‼️...
ほったらかし温泉 駐車場
見晴らし良し!
舗装されていない広い砂利の駐車場です。
スポンサードリンク
⛺キャンプ利用者がメインのお店の様ですが…そうでな...
山歩 2nd
ほったらかし温泉の後に伺いました。
【注意⚠️お会計はキャッシュのみ】なにはともあれロケーションが最高。
歩いて行かねばならないため、かなり大変です。
どこでもドア
この場所からの景色は気持ちいいですね。
ほったらかしキャンプ場にある。
観音塚古墳
矢坪天満宮
花咲爺
ほったらかし温泉の地下水
ほったらかし温泉トイレ
人も多くなく、夜間10時までと遅く来て温泉がいいで...
しんせんやまなし
人も多くなく、夜間10時までと遅く来て温泉がいいですね。
矢坪まる矢共撰所
ほったらかし温泉 駐車場
4時前に到着 4時半から朝露天風呂景色 風景 眺...
あっちの湯
迷いますが露天風呂が大きいこちらをいつも選んでしまいます。
特にずば抜けて違う訳ではなく温泉の大きさが違うだけのようです。
キャンパーもみなさんルールがきちんと守られていて大...
ほったらかしキャンプ場
自販機には氷やオリジナルビールが売ってて夜間も安心!
1月22日より一泊で 利用。
結局曇りで富士山も日の出も見えなかった。
ほったらかし温泉
ツーリングの帰りに寄りました。
下にひいてある滑り止めのマットがめっちゃ痛くて、結局曇りで富士山も日の出も見えなかった。
素晴らしい桜、由緒ある神社。
八嶽山神社
車をとめて見とれてしまいました。
こういう神社もいいですね。
ほったらかしキャンプ場を利用する時には必ず利用させ...
Bar山鳥
ほったらかしキャンプ場に来てると言っても過言ではないいぐらい美味しい、そして他じゃ呑めないようなお酒と、マスターのトークが最高です。
毎度お世話になってます。
棚山の重ね石、登山道の魅力!
重ね石
立ち寄ったら是非。
棚山登山道の重ね石コースにある。
山の神コースと重ね石コースの分岐がある。
山の神
少しだけビュースポットになってます。
山の神コースと重ね石コースの分岐がある。
ほったらかし温泉近くの上水道タンクの道!
矢坪配水池
ほったらかし温泉裏の作業道に入り100mほどである上水道タンクである。
(*´д`*)ハァハァ
矢坪区公民館
(*´д`*)ハァハァ
全 25 件