普通のパーキングエリアです。
本村PA (上り)
トイレ🚻と自販機だけのパーキングです。
トイレと自販機だけのシンプルなパーキングエリアです。
スポンサードリンク
バイクでソロツーの時に寄りました。
帝釈峡PA (下り)
意外と敷地が広いので休憩だけなら停めやすくて良いです。
いつでも空いてます。
豊富な種類のりんごの食べ比べができます。
山上観光りんご園
5年前ぐらいからりんご狩りに行ってます。
シナノスィートが少し残っていましたが群馬名月ばかり14キロ程7
気軽にテントをはれる開放的な場所。
大芝生広場
よく手入れが行き届いています。
この公園はやばい広い。
食料品は新鮮でひと安心です。
フレスタ 庄原店
このあたりでお魚が欲しいときにほかに選択肢がない。
ショッピングセンターとして利用させて頂いています。
スポンサードリンク
田舎の町のセルフは便利なので長くやってほしいっすね...
ENEOS Dr.Drive東城インター SS (TAISEI)
すぐにスタッフのかたが来てくれて親切に教えてくれます。
田舎の町のセルフは便利なので長くやってほしいっすねぇここも良い挨拶くれます。
人が少なくて買い物はしやすかったです。
ホームプラザナフコ 庄原店
庄原市では一番の品揃えかな。
店舗も大きく品揃えも普通。
チェーン洗い場は初めて見た。
帝釈峡PA (上り)
小さなPAですがトイレ🚻はキレイに管理されてました❗疲れて長めに休憩する時はあまり車が入って来ないPAの方がええかもしれない⁉️
民営化により公衆便所と自動販売機だけになってしまいました。
流石に歴史観を感じる資料館。
庄原市 口和郷土資料館
レコードを聴く事ができる、貴重な場所です🎵
土、しか開館してないみたいですが、偶然、土曜日に行って昭和の良き時代を満喫して来ました。
親切丁寧に教えてくれて助かりました。
フィッシングショップぬまた
私は良いから利用させて頂いています。
親切丁寧に教えてくれて助かりました。
一年間を通して一番訪れる山です♪
比婆道後帝釈国定公園 ひろしま県民の森
わんことお出かけに良いところだと思うわんこも入れるので一緒にご飯食べてわんこのおやつ買った。
登山で訪問。
この辺りでこちら以外の本屋さんは庄原か新見まで行か...
ウィー 東城店
親切丁寧なお店はオーナーの人柄が従業員に徹底されています✨️
本屋さんには珍しく化粧品も売っています。
朝夕はドライに反応してくれます。
フィッシャーリゾート しょうばら
ロックトラウトのみ持ち帰りOKとのこと正直色物系を食べるのも楽しみにしていただけに非常にガッカリしました魚の仕入れ価格高騰の為らしいです会員...
最近は懐が寂しくて行けていません。
桜はつぼみ池のほとりにカピパラがいた!
庄原市上野総合公園
江戸時代初期に農業用灌漑用水池として造られた溜池があり運動公園が隣接しています春は桜の名所として庄原市内外から沢山の花見客が来園します。
田舎ですがとても良かった😀池の中のお宮?
第三リフトの終点で、たくさんの思い出があるからです...
道後山公園 月見ヶ丘駐車場
道後山登山の駐車場として最適です。
標高が高いので星空が綺麗です。
四季折々の花が咲き、心が癒やされる。
花の広場
花は綺麗で楽しむことができました。
季節ごとに着たいですね。
汁なし担々麺と追いライスを頂きました。
中華そば 髙野家
とっても美味しかった🙌濃厚だけど濃すぎず優しいお味でした!
中華そば 高野家 さんへ。
食事がとても美味しいし、雰囲気が良い。
赤とんぼ
家族で行きました‼️美味しかったです❗ご飯二杯まで無料になってました‼️
GoToEat広島チケット使えます🍀
インターネットも有線無線LAN完備。
松本荘
感じのいい旅館でした。
とても親切で本当に泊まって良かったです。
その後のうどんが非常に美味しく待つ価値は十分あると...
ゆず
その後のうどんが非常に美味しく待つ価値は十分あると感じた。
京風?
2020.7/15普通のPAですトイレと自販機のみ...
本村PA (下り)
積載多くても出やすい✨
トイレと自販機だけのパーキングです。
県道から道道に案内の看板があり、親切。
熊野の大トチ
Google mapの位置は谷一つ間違ってました。
比婆山の近く 綺麗な沢のほとりに立つトチの巨木です。
ヨーロッパにいるかような不思議な風景。
七塚原高原ポプラ並木
ある日のドライブ中七塚原ポプラ並木の風景が青空に映えてみどりの空気をすいこみながら生きる力を与えてもらった...。
まるで初夏の北海道の景色新緑のポプラ並木が美しかった今度は秋に寄ってみるかな…
全部回るのに90分位かな。
林間アスレチック
難易度が低から高まで盛りだくさんです。
林間アスレチック、おすすめは長い滑り台!
帝釋天永明寺,是祭祀佛教帝釋天的主神的一座古寺,帝...
永明寺
巨岩を背後に鎮座する寺シチュエーションは最高です。
立ち入り禁止で入れませんが歴史ある建物です。
ダムの横に橋がかかってて不思議なダム管理人さんがと...
庄原ダム
午前㊥に行くと 人が少なくて じっくり見れます。
周辺の道路も整備されていて、走りやすかったです。
庄原インターから近く入りやすい店です!
ENEOS Dr.Driveセルフ庄原インター SS (TAISEI)
庄原インターから近く入りやすい店です!
店員さん親切です。
予約したのにテーブルも拭いておらず埃だらけだった。
喜努愛楽
メニュー豊富で個室で飲食できます。
品の良い料理と、沢山のカクテルが楽しめます。
気さくなご主人の笑顔が良いですネ。
岩本観光りんご園
美しい紅葉の中で、美味しいりんごを食べ比べ。
9/26(日)ふらりと🍎りんご狩りにやってきました。
自然に囲まれてゆっくり過ごせます。
ひば道後山高原荘
腹ペコでないと食べ切れない恐れ有り。
この建物内に有るすずらんの湯は普通に入られます 中で軽食もできますね。
PRのやりようはもっとある気がする。
帝釈峡まほろばの里時悠館
帝釈峡の自然や歴史を紹介した博物館です。
係員が誰もいません。
川沿いのサイトは隣との間隔も広くて快適に過ごせます...
ひろしま県民の森キャンプ場
8月末にリバーサイドエリアに2泊致しました。
オートキャンプ場で料金が2千円台はかなり凄い。
見てくれてるので、安心して預けてます。
くるまクリニック 庄原 SS
今は車の販売など色々やっています。
ガソリンだけ利用しています。
綺麗だけどブトがたくさんいて噛まれる。
森湯谷のエドヒガン
ほぼ満開状態近くに行くことがあれば寄ってみてください。
満開でした。
3人〜4人でシェアするのが良いかと。
ひさご
昔からお世話になっています。
ザ居酒屋です👍20年ぶりに訪問しましたが相変わらずで安心しました。
「大芝生広場」にある、大型複合遊具です。
きゅうの丘
子供を遊ばせるにはとても良い公園です。
40種類以上の遊具があり、子どもから大人まで遊べます。
その上パウダースノーいただきました。
県民の森スキー場
綺麗にピステンかけられていて滑りやすいです。
家族で行きました。
20年来の行きつけのお店です 気配りも信頼もあり...
ダイハツ広島販売(株) 庄原店
良い対応です^^
客を大切に 丁寧に 扱って下さいます!
たくさんのカブトムシを観察できます。
カブトムシドーム
カブトムシとクワガタに出会えますよ。
公園内のかなり外れにあります。
11月の初旬に電源サイトに泊まりました。
休暇村帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場
久々の利用でした。
11月の最終日に利用しました。