目の前には青森県側が見えます。
白神岬
北海道の最南端の碑があります。
駐車場に入りにくく、通り過ぎてUターン。
スポンサードリンク
平日の13時過ぎにランチで訪れました。
道の駅 北前船 松前
マグロ丼を食べました☺️値段は1
松前町の道の駅。
桜のシーズンは多くの人で賑わってます。
松前城跡
北海道唯一の城ということでやっと訪問する事ができました。
天気も良く最高の観光日和でした。
松前町の大沢地区にある日帰り温泉♨️です国道228...
松前温泉休養センター
普通の観光客には気持ちあつめの温泉です。
建物は古いですがお湯は源泉掛流し。
従業員さんがみんな親切で、施設も清潔。
よこはま荘
建物は昔ながらの旅館で、古さが感じられます。
仕事で宿泊しました。
スポンサードリンク
レストランは松間製品の2階にあります。
海魚亭
岩のり定食?
松前城を見学した後、入店しました。
店主のオススメの酒を購入 話好きで数分の訪問でし...
旭商店
松前にあり、黒龍や豊盃、秀鳳などの日本酒。
店主こだわりのお酒が並んでいます。
旬の魚を新鮮なまま頂けるお寿司屋さん。
蝦夷寿し
ここのウニを食べたら他のウニは食べられないくらい美味しい!
一人で初訪問でしたが、とても感じのいいお店で大満足でした。
北海道松前郡松前町字松城145番地にある神社で旧社...
松前神社
御朱印頂きました。
武田信廣公をまつる神社。
ミシュランガイドに掲載されてます。
手打ちそば おぐら
松前の海苔を使ったお蕎麦やお弁当が美味しいですね。
やはり花巻(岩海苔)かニシンでしょ。
松前線は思いで多いローカル線でした?
松前線松前駅跡
松前駅跡ということで訪れました。
石碑の裏の道路は桜並木(隠れた名所)になっています。
客室は古いですが価格相応かと思います。
丹波屋
ここのは絶品、カニにアワビ豪華です。
お部屋も綺麗だと思います。
父さん母さんの人柄は最高です!
民宿いかわ
父さん母さんの人柄は最高です!
お腹がはち切れる位の料理でとても大満足でした( ≧∀≦)ノご夫婦も気さくな方で良かったです😌
1951年(昭和26年)にコンクリート造りに改築と...
白神岬灯台
1987年8月に訪れました。
1951年(昭和26年)にコンクリート造りに改築とある☺️。
北海道と大阪(新潟・金沢・下関経由)を行き来した北...
松前町有形文化財松本家土蔵 茶蔵Sakura
北海道と大阪(新潟・金沢・下関経由)を行き来した北前船の船頭さんが持っていた藏を利用されたのだとか。
お客様をご案内しました。
松前停車場線
あんべこ⇒べこ餅にこし餡が入る
くり...
㈱中村屋
甘さ控えめで食べやすい。
オリジナルが少ないのが、少し寂しいですね。
御朱印の記帳、お祓いの受け付け等はこちらで。
松前神社社務所
問い合わせに丁寧に対応してもらえました。
神社 松前神楽。
暗礁がたくさんあり、よく根掛かりします。
松前灯台
津軽海峡夏景色~ が似合う場所 磯遊びに。
こじんまりした灯台です。
歴史が語っている場所が保存されているという事に感謝...
松前福山波止場跡
松前で一番歴史を感じる。
歴史が語っている場所が保存されているという事に感謝でした。
今は、小料理屋さんです。
喜楽
何食べても美味しいね😀
意外と良いですよ~
松前城の散策エリア内にある神社仏閣。
法源寺
松前城の散策エリア内にある神社仏閣。
法源寺は曹洞宗大本山總持寺の北海道別院です。
ゴールデンウィーク中は500円です。
松前藩屋敷前駐車場
閉店間際の片付け中にタダで入らせてもろた。
今年は4/9から開館です。
400年以上もの歴史のあるお寺です。
専念寺
ひっそり佇む姿と桜が美しい。
お世話になっております。
運転の出来ないお年寄りにとって函館方面に行く為の数...
函館バス 松前出張所
松前町役場から委託を受けて運行しているコミュニティバス「大漁くんバス」を運行している営業所です。
運転の出来ないお年寄りにとって函館方面に行く為の数少ない交通手段になっています。
昨年夏にオープンしたばかりだそう。
居見世 茶蔵
同僚が車移動中に見つけて 雰囲気と豆腐料理が気に入っての入店となりました。
昨年夏にオープンしたばかりだそう。
札幌より6時間かけて買いにお伺いしました。
中山ケンタッキー
ツーリング途中立ち寄りました。
上ノ国〜松前の国道沿いにあります。
2023年11月上旬に来た 北海道最南端の白神岬に...
白神岬展望広場
2023年11月上旬に来た 北海道最南端の白神岬に行きたかったのに間違ってもうた😊
たまたまですが夕焼けの時間に寄りましたすごく綺麗でしたよ!
スタッフが優しい(*^^*)
ヤマト運輸 松前営業所
エネオスのガソリンスタンド⛽の向かい側にあるクロネコヤマトの配送センターです。
ヤマト便とかわかりづらい。
閉店したラーメン屋を改装して営業しています。
auショップ 松前
接客が丁寧で、契約までがとても早く安心して利用出来ました!
定員さんが親切です❤️
素敵な場所です^ ^
まちの駅 TENOHA松前 東急不動産松前事務所
素敵な場所です^ ^
恐らく松前半島最西端のコンビニ。
セイコーマート 松前静浦店
周辺に店舗が無い立地なので、かなり重宝しそうです。
ストロングコーヒー。
書道の世界では偉人らしい
。
金子鷗亭記念 北鷗碑林
少し不思議な空間でした。
松前城に行くついでに、何も知らないで寄りました。
芝生は結構手入れされてます。
松前町 パークゴルフ場
パークゴルフ。
芝生は結構手入れされてます。
奉行所跡にあるレトロ役場です。
松前町役場
お詫びとお礼の電話がかかってきたのは驚きでした。
親切丁寧です!
小学校を改装した施設とのことスタッフはみなふれんど...
松前町 交流の里づくり館
旧松前町立原口小学校明治15年 開校平成20年 閉校126年の歴史に幕を下ろしました。
旧原口小学校。
北海道と青森が一番近い岬です。
白神岬駐車場
北海道と青森が一番近い岬です。
ドライブで立ち寄りました。
出店ブースにて初めて出会いました。
北前屋 松前店
ここの松前漬けは美味しいです。
出店ブースにて初めて出会いました。
弁天様にお参りできて良かったです。
弁天神社
7月20日にお祭りがありますね。
弁天様にお参りできて良かったです。
このあたりも桜に囲まれた美しい場所です。
松前城 本丸表御殿跡
個人的にはお城より海側にある見張りの場所のほうが気に入りました。
観光客はあまりいませんが...季節は間に合います...紅葉が少し残っています...まだきれいです。
来年こそ、行って見たいです!
松前城駐車場
来年こそ、行って見たいです!
ゴールデンウイークは松前花見祭りも開催500円と有料になるがほぼ満車。