登ったところにある涼しい尾根道!
後沢乗越
尾根道スタート、ここから鍋割山まてひたすら登り上りです!
「うしろざわのっこし」と読む。
スポンサードリンク
山頂の展望は開けててよかったです。
シダンゴ山
サクッと登れるお手頃な山です。
また寄に戻るコースでした。
池とよくわからないオブジェがあります。
寄自然休養村管理センター
地元の観光案内所 売店あり ヒル対策用の忌避剤が販売されている。
ロウバイ園を観に行く際、トイレを借りました。
川よし、魚よし、スタッフよし。
YGLヤドリキスポーツフィッシングエリア
料金体系が時間単位に変わっていて逆にお得感あり。
静かにフライの練習が出来る穴場スポットです。
山登りした時に使わせてもらいました。
みやま運動広場駐車場
登山に利用したが管理センターとグランド利用者用とあるので良いのか不明だったがグランド利用者もなく問題無かった。
時期によっては不可(ロウバイ祭り期間中など)。
スポンサードリンク
ここだけに行く人は余り居ないでしょう。
寄七つ星カフェ
寄七つ星ドッグランの横にあるカフェ。
ドッグランで遊んだ後、お昼に立ち寄りました!
下の方から「おしること甘酒があるよ」と声をかけられ...
土佐原の しだれ桜
2023年4月2日訪問。
寄バス停から無料送迎バスがあります。
炊事場が各サイトにあるようで便利です。
蜂花苑やどろぎ荘
炊事場が各サイトにあるようで便利です。
他のキャンパーも居なくて自然をいっぱいいただいてリフレッシュ出来ました。
滝に到着、意外と大きいのね。
滝郷の滝
足首まで濡れる程度で、簡単に川を渡れました。
なかなか良いマイナスイオンを感じました。
境内は地元の人達によって綺麗に掃き清められていた。
寄神社(弥勒神社)
大きな杉の木がとても見事です😍すぐそばのロウバイ園を見に来た帰りに 寄らせてもらいました🥰大杉は神奈川の名木100選に選ばれています💞樹齢5...
民宿せど近くに寄神社があります。
グランドかでかくて良かったです。
みやま運動広場
登山でも使える無料駐車場。
ロウバイ園ヘ行くために駐車場として利用させて頂きました。
ドラマ グランセゾン東京 ロケ地。
しおや
一般的な民宿。
素晴らしいです。
梅雨の雨降り後はヒルに注意です!
宮地山
頂上感もあまりないので疲れているなら飛ばしても問題なし。
三角点を探しましたが見つかりませんでした。
道から突き出ていて眼下の景色が良好です。
寄展望台
とてつもなく長閑な里山風景が広がります。
長椅子が数脚設置されていました。
夏場のクールダウンに最高な場所?
大寺橋
鉄橋で鉄琴が奏でられる歩くさいは是非試してみてください当たり前だけど無料なので消毒液とかは置いてないです。
廃墟もあり、いずれは限界を迎えるのかなぁ。
もっちもちのとろろ蕎麦を戴きました。
みやま浜膳
大変美味しく頂きました。
美味しい!
食べ物は素晴らしかった。
オーガニックカフェ荷風
目の前に川が流れておりとてもゆっくりできる空間です。
実際に 行った ら感じられるなんとも いえない 空間カレー も コーヒー も大 満足 です。
渓流も山もなかなか雰囲気が良い。
やどりき橋
渓流も山もなかなか雰囲気が良い。
この先は通行止めです。
これ普通に高めの旅館のプラス4000円くらいで入る...
休日ひみつきちYADORIKI
小さい子供連れに最高です!
最高のひと言❗
素晴らしい教育の場所です。
特定非営利活動法人市村自然塾関東
大人になるのに必要なことは全てここで学べる!
素晴らしい教育の場所です。
知り合いのつてでご縁がありました。
寄自動車
親身な対応ありがたい!
自分はディーラーより全ての面で大満足です✌️
山奥にある立派なお寺です。
福昌院
山門までの階段が苔むしていて風情溢れるお寺です。
山奥にある立派なお寺です。
BBQも持ち込み可能でテントも借りれて言うこと無し...
寄自然休養村
BBQも持ち込み可能でテントも借りれて言うこと無し。
自然がいっぱいで気持ちいい。
多くの場所で電波があり雨天でなければ登りやすいです...
鍋割峠
どえらい鎖場や痩せ尾根を乗り越える事になります。
多くの場所で電波があり雨天でなければ登りやすいです。
コロナで今は遊びで宿泊に来るお客さんはいない私も回...
仙口
コロナで今は遊びで宿泊に来るお客さんはいない私も回覧板だけをポストに入れてくるだけ。
この隧道の工事をしました。
美味しいしリーズナブル。
ベーカリー小麦畑
美味しいしリーズナブル。
営業している日はあるのでしょうか?
バス停「寄」からここまで50分。
登山口
去年の台風被害で河原はガレたままだが水は綺麗。
バス停「寄」からここまで50分。
丹沢山塊の奥深さを堪能することが出来ます。
伊勢沢ノ頭
丹沢山塊の奥深さを堪能することが出来ます。
お弁当を食べるには最適な場所です。
戸手も勉強になります 道路 トンネル 橋全てが勉強...
新東名高速道路 松田事業PR館【予約制】
戸手も勉強になります 道路 トンネル 橋全てが勉強になり VRも良い 担当者の説明が分かりやすくて良い事前にネットで予約が必要です。
新東名高速道路の工事現場の事業PR館の見学に行ってきました。
川沿いにある小さな公衆トイレです。
田代公衆トイレ
月桂樹でおなじみのトイレ。
川沿いにある小さな公衆トイレです。
天気の良い日は川辺でおにぎりをモグモグ食べに行きま...
寄テニスコート
こけむしてるのですべる。
天気の良い日は川辺でおにぎりをモグモグ食べに行きます。
春は、しだれ桜のお花見スポットです。
ホタルの里
春は、しだれ桜のお花見スポットです。
小宮農園
みかんがメインかな。
タケ山
休日ひみつきち2号館 星降る森の片隅で
石仏
稲荷社
寄小学校プール
ワイン&フーズヨコヤマ
小さな子供を遊ばせておくには安全で いい広さです ...
湯ノ沢児童遊園地
小さな子供を遊ばせておくには安全で いい広さです いつも空いていますし。