普通にビジネスホテルで対応も丁寧です。
パークイン 桐生
わ鐵トロッコに乗る為に利用しました。
桐生駅前のホテル。
スポンサードリンク
桐生市の花火とアカシヤ!
小梅琴平公園
2023年初の花火をみれました。
桐生市の花火大会、初めて行った大会でした。
ここのひもかわが、安くて美味しいです!
藤屋第一支店
カレーひもかわを頂きました。
たぬきひもかわに夢中です!
店内が清潔感があり、料理も丁寧でした。
ほ志のや
唯一、ほ志のやさんだけは、2:30までやっているお店です😄😄
麺は柔らかめです。
2021/10/15 初体験隣の高校?
ほっかほっか大将 西桐生店
2023年8月14日12時半訪問。
安い!
スポンサードリンク
マックに行かなくなりました(๑´ڡ`๑)
Cafe dining 9
お店の名前の付いているナインバーガーめちゃくちゃ美味しいバンズとパテのバランスもいい!
観光で桐生を訪れました。
桐生で味わう豚バラ軟骨カレー。
うどんのゴチ
この値段でこの味はすごい。
前から気になっていたのでドキドキしながら初めて行きました!
かなり混みあうが、自分はいつもAセット。
純手打ラーメン 五十番(分店)
堤防沿いのマンション1階に店舗があります。
平日昼に訪問!
11時からの焼き肉ワンコインがお得。
焼肉・しゃぶしゃぶ どんさん亭 新宿郷屋敷店
年末の仲間同士の忘年会。
レバ刺しは厚みもありボリューミーでしたフルーツカルビはとても柔らかくて美味しくいただきました。
業務スーパー 桐生境野店
若夫婦が先代から引き継いだばかりです。
上の湯
若旦那家族で頑張っています!
銭湯久しぶり♨️何やら常連客の元気な79歳の現役就労者の話を聞く👂平日の午後3時前の銭湯5人位。
今日は桐生市にあるラーメン店に到着。
麺処 ほおずき
普段は行列すると言う事だったのでオープンと同時刻に行ってみました。
無化調の醤油はなかなかの美味しさ。
安くて、美味しいが、待ち時間が多い。
ステーキ・ハンバーグどんさん亭新宿郷屋敷店
チーズかけハンバーグもおすすめのステーキどちらも美味しかった🎵値段以上のお肉でした❗店員さんの対応もとても良く説明していただいたのも嬉しかっ...
価格もなかなか押えているのだろうか、特別な日のごちそう感は薄れてしまっている。
桐生駅近、コスパ最強の蕎麦!
駅南そば
駐車場なし、店内狭い、席数少ない。
2023年7月24日午後1時25分到着。
ハンガーステーキを頂きましたお肉がとても柔らかくて...
レストラン ラベイユ
思わず入店宣伝通り!
雨降りで 何も考えず入って大正解オムライス セット デミグラスソースがちょっと甘め ライスがトマトケチャップを吸って柔く絶妙な味‼️盛り...
靴の種類が豊富で店員の対応が丁寧です。
シュープラザ 桐生店
品数も多く 広い店内でした。
店舗は古くから利用しているが古さは否めない。
野球場・サッカー場・ゲートボール場・ウォーキングコ...
松原橋公園
芝生なので小さいお子さんでも走り回れるので安心です。
駐車場も無料で予約さえしておけば芝生以外のところでBBQが出来ます。
とても感じのいい店です。
(有)あいば酒店
地元で挽回に行ってる酒屋さんです。
丁寧に対応してくださいました❗️
桐生の老舗のお蕎麦屋さん‼️古民家の店内は時間がゆ...
手打ち蕎麦 岡福亭
Googleの行ってみたいリストにインプットしていた岡福亭さん。
古民家で落ち着いた雰囲気で美味しい蕎麦が食べられます。
桐生の町中華、安くて美味い!
来々軒
安くて美味い!
今のご時世こんな安くて美味しいお店があろうか?
っ言うか喉が喜んでる(≧▽≦)
上州手打うどんつるつる
昔から寄らせて頂いていますが、味でもコスパ面でも最高です!
盛りうどん 460円天婦羅 1個 100円天婦羅揚げたてなら!
他県住まいとなった今でも時々訪れています。
中国料理 龍苑
他県住まいとなった今でも時々訪れています。
桐生の中華ナンバーワン。
(ダム湖)景色も最高、遊具もあります。
梅田台緑地公園
トイレもきれいだし子供が遊ぶ遊具も公園と名がついているだけあって用意されている。
梅田湖の辺りにある、桐生市民憩いの場所です。
今では桐生市みどり市を代表する総合病院と化した。
小曽根動物病院
お若い院長先生ですが、とても親身に話を聞いてくださり、こちらに寄り添った診療方針を立てて治療してもらいました、とても感謝しています、これから...
動物病院自体初利用でしたが、安心して利用出来ました。
色々な商品があり、贈答にもピッタリです。
もち吉 桐生店
煎餅種類豊富でどれもおいしい。
とても参考になった。
学生たちの空腹を満たし続けてくれている。
ストラーダ
高校の時から、そして今でも大好きなお店!
20年の付き合い!
小さな街中華夫婦で切り盛りしています。
蘭苑
餃子、そしてチャーハンを2人で食べ、予想通りの美味しい味に、大満致しました😊😊😊店内は厨房もさることながらとても清潔感があり、やはり神は細部...
最近ネットによく出てるかに玉ラーメンを注文!
最近では一番のお気に入りのわしわさん。
麺屋わしわ
水までしっかりこだわった、鳥系ラーメン!
上品な醤油ラーメン。
ここのポモドーロさんの料理は本当に美味しく私が知っ...
ポモドーロ
スパゲッティグラタンをいただきました。
量が多いのでお値段的に安いと思う👍席も間隔空けてあるので落ち着く感じです。
ちょっとした手土産を買いに利用します。
上州菓匠青柳 ノコギリ屋根店
もっと高級感のある店舗の方が合うと思います。
ちょっとした手土産を買いに利用します。
ブランデーケーキを買いに行きました。
パティスリー ウチヤマ
シュークリームが有名ですが、モカケーキも美味しかった。
お店の感じが変わっていてびっくり昔と変わらず、クリームの甘さが控えめで好きです。
部屋に風呂トイレ無しの安い方にしました。
ホテル 桐盛館
懐かしの昭和の旅の宿そのものぶらぶらと街を徘徊するも良し24時間入れる良い湯とWi-Fi完備。
トイレが共同なのは地味にめんどくさいね。
大皿でドカッと料理を提供してくれます。
あきんど
安くて美味しいです。
生物が美味しい。
靴の種類が豊富で店員の対応が丁寧です。
シュープラザ 桐生店
店舗は古くから利用しているが古さは否めない。
良く分からないので写メールを子供に送って支持してもらってぐずぐずしていても、イヤな顔せずに、おおたいしてくれて。
新刊が豊富、便利なGEO新里店!
ゲオ新里店
しばらく行かないうちになんかすごく変わっていました。
まだ入店した事がありません。
お店の外観は、「あれ…やってるよね…?
藍原製菓店
アンナシドーナッツ、かぼちゃ饅頭、すあまなどを買いました。
ずっしり中身が詰まった150円のあんドーナツが美味しいです!
群馬にしては優しい味のお稲荷さんです。
きつね
助六専門店が有りますがこちらのお店の方が甘さ控え目ご飯も軟らか目で優しいお味です。
いなり寿司と、かんぴょう巻きを食べました。
前は休憩適地で富士山も遠望できます。
黒檜山大神
黒檜山から駒ヶ岳に縦走する途中にあります。
山頂付近にあるのもあって、神聖な雰囲気ありました。
ステーキコースと伊勢海老注文しました。
一
Had the best dinner. Fresh ingredients. Melt in your mouth Wagyu … Fla...
ランチに行かせて頂きました。
お魚の持ち帰りで利用させて頂きました。
釣り堀 清滝
隣街の秘境。
平日の午前中に行きました時間釣りで1時間釣りが始まると魚を入れてくれてすぐ釣れましたピークがすぎるとかからなくなりましたが合計で10匹も釣れ...