立ち寄り湯で利用させて頂きました。
加羅倉館
日帰りで利用させていただきました。
日光白根山登山の後に日帰り入浴で利用。
スポンサードリンク
アットホームで美味しい料理。
ペンション コスモス
素晴らしい料理と接客。
突然の予約にかかわらず受け入れて頂き応対もよく夕食のボリュームも良くビックリ!
トンネルを挟んで日光側は大変眺めがいいです♪下る際...
金精峠
かなり標高が高く景色がいい快走路。
雨だけど、登りました。
下界が40℃でも天空の足湯は25℃いってないかんじ...
天空の足湯
快晴でしたが、風は冷たかった。
温泉入る時間がないため、足湯だけでもと利用。
標高2000mは正に爽快、別世界です。
日光白根山ロープウェイ山麓駅
車1台とバイク3台のツーリングで行きました。
日光白根山登山のために利用。
スポンサードリンク
舞茸の天ぷらは、本当に美味しいです。
お食事処 大滝
店内静かで心地よいです、周辺の紅葉🍁も綺麗です。
丸沼高原スキー場から近いお蕎麦屋さん。
mapに登録させて頂きます❗白根山を見上げながらの...
山頂レストランしらね
ゆっくり食事も良いでしょう。
子連れでも安心して利用することができました。
おばちゃんの細かな説明もとても助かります。
香沢庵
川のせせらぎを聞きながら室内で座って食事出来、麦茶も無料。
その場で焼いてくれるとうもろこしはホント美味しいです。
夕朝食とも高クオリティ◎部屋も清潔です。
プチホテル リージェントハウス
日光白根山の前泊で利用。
食事がとても美味しかったです。
太田市までの裏道を教えてもらいました。
ペンション森の風
またすぐにでも行きたくなる場所です。
場所が分かりにくいかも知れませんが、落ち着いた宿です。
弥陀ヶ池
丸沼高原スキーで滑るのに2泊利用。
奥日光丸沼高原ペンション ペチカ
ご飯がとても美味しかった。
前日夜ご飯のガッツリを優しく迎えるが如く丁度良い量となってます簡易冷蔵庫はフリーで使用できますドリンク物販の冷蔵庫は自己申告書制です利用した...
自家製パンのサンドランチ950円。
Cafeと宿 Bonny
小学生の2人を連れて、家族5人でお世話になりました。
夕飯も朝食もボリュームがあり、とても美味しかったです。
なんといっても食事が素晴らしいです。
丸沼高原 シャレー丸沼 座禅温泉
なかなか泊まる機会が、ありませんでした。
量もあり、ほぼ最高の部類です。
スキー板とウェアをレンタルしました。
白根ドライブイン梧葉館
子供のスキー一式借りました。
スノボのレンタルをしました。
丸沼高原スキー場に行くために利用。
ペンションカレンズ
避暑地としては最高のロケーションで日常を忘れてゆっくりできました。
2泊3日で春スキーで利用させて頂きました。
連休中の利用でも良心的な宿泊費でした。
おおくら荘
料金が手頃で、リフト券と駐車場代も割り引きあり。
泉質も良くお肌もツルツルになりました。
数年前から毎年夏にここに寄ります。
満点いっぷくや
焼きトウモロコシでしょう😃
あ~味噌コンニャクもだね🎵
この道通れば必ず寄ります❤️
だって旨いから‼️
焼きとうもろこし、1本400円でした。
入ってまず、確認するのは喫煙環境。
みどりや
味は個人差あるので自分でいって確かめよう~(笑)🍀
コラボレーション蕎麦(十割・二ハ蕎麦)舞茸天ぷら付き、を喰らい手打ちそばに満腹になりました。
スキー場から近かったので利用しました。
みよしや
日光白根山登山で利用させて頂きました。
とても⤴️⤴️美味しかった😋🍴💕です‼️
取れたてトウモロコシを焼いてくれるのだ。
とうもろこし街道直売所きらく庵
お盆休みに、行きました。
お店 少なかったぁ~😵でも焼きとうもろこし🌽うまかったぁ~🤣
苦労してたどり着いた人だけが見れる光景が待ってます...
奥白根神社
眺望が素晴らしく。
日光白根山の頂上の一角にあり、白根権現が祀られている祠。
ざる蕎麦と岩魚のセットを注文しました。
谷間茶屋(白根温泉薬師の湯)
蕎麦が美味しかった。
蕎麦が美味しい。
パンケーキが…きれない…꜀( ꜆. ̯. ̥)...
天空カフェ
パンケーキが…きれない…꜀( ꜆. ̯. ̥)꜆美味しいけどね…( * ॑꒳ ॑*)
日光白根ロープウェイ山頂駅にあるカフェです。
コーヒーをいただいたが注文後より豆を引いてくれる質...
菅沼山小や
外にテーブルと椅子があるので、犬連れには助かります。
冬季は群馬側からアクセスができないエリアなので貴重な体験でした。
静かな場所でまったりのんびり出来る。
丸沼湖畔亭
ソフトクリームと書いてあったから行ってみたのに、無かった。
湖畔を眺めながら食事を楽しめます。
お父さんが気さくな方で親しみやすい!
ペンションぽかぽか
快適に過ごせました。
温かく人間らしい最高のコミュニケーションとホスピタリティ。
日光白根山ロープウェイ 山頂駅
丸沼で滞在するならここ!
山の家不思議草
本当に綺麗で気持ち良い宿泊が出来ました。
オーナーさんにはお世話になりました。
良い一泊を過ごさせていただきました。
民宿ちあき
良い一泊を過ごさせていただきました。
ゲレンデから少し距離ありますが、居心地が良いです。
食事風呂なしの素泊まりできます。
民宿くらた
ツーリング旅行で民宿くらたを利用しました。
部屋もトイレも風呂も汚くて参りました。
紅葉の日光白根山へ登ろうと前泊しました。
ゲストハウス ストーン・アイランド
丸沼高原スキー場を滑りに行った時に宿泊しました。
お部屋はとてもキレイ!
部屋が綺麗です、食堂も広々しておしゃれ。
スポーツガーデン330
山田卓也先生のスキーキャンプでお世話になったお宿。
大きくてダイニングも空間が広く、コロナ対策も出来ている。
手前の駐車場 は 1000円取られますが 奥の駐車...
菅沼登山口有料駐車場
奥の駐車場二に停めれば無料です。
朝6時に利用。
数少ない片品村のスタンドです。
ENEOS / (株)星野石油店 片品SS
雪が降るなか、親切丁寧な対応ありがとうございます。
良い!
融通がきかないようです。
ペンションもみの詩
融通がきかないようです。
食事がおいしく、部屋は床暖房で暖かいです。
何店舗か立ち寄った中で個人的にはここが一番!
農産物売場 上州屋
焼きとうもろこしが美味しくて感動しました✨
焼きとうもろこし1本300円。
とてもキレイなペンションです。
ペンションほしの
絶好のロケーション-スキーパークからわずか1分。
エアホッケー、卓球あって子供が楽しめました。
透明度の高い菅沼でのカヌーは最高でした。
ブルーバードカヌー
夏の真っ盛り、カヌーの体験をしました!
透明度の高い菅沼でのカヌーは最高でした。
部屋が綺麗です、食堂も広々しておしゃれ。
スポーツガーデン330
山田卓也先生のスキーキャンプでお世話になったお宿。
大きくてダイニングも空間が広く、コロナ対策も出来ている。