選択したのは鴨刻みせいろそば!
手打ちそば 石庄庵
丹沢の自然を一望しながら、手打ち蕎麦の魅力を味わえる蕎麦屋です。
デザートにオリジナルケーキ頂きました!
スポンサードリンク
無料駐車場があります是非とも行ってみてください。
護摩屋敷の水
ここの水を目当てに旅行にきました。
自転車やランでアプローチする人にとっては貴重な水場。
下道でも早朝なら1.5時間かからないくらい近いです...
東京カントリー倶楽部
27ホールあって、癖はあるが、好きなコースの一つです。
都内から高速で1時間あれば着きますが、下道でも早朝なら1.5時間かからないくらい近いです。
秦野市の国号246号名古木交差点から北上すると県道...
ヤビツ峠 駐車場
狭い割に止める人が多い。
意外と混んでたりします台数も思ってたほど停められないですね。
その写真を売る気配なし。
国民宿舎丹沢ホームヤビツ峠売店
大山に登頂するときに寄らせて頂いています。
ガラスに描かれた絵がとても可愛かったです♪お目当てはヤビツ峠のステッカー(シカ柄)と葉っぱの柄のオリジナル手拭い。
スポンサードリンク
結構大きな足、されてたのだなと。
日本武尊の足跡
1時間ちょっとは、かなりの登山道になるかも知れません。
有名なのかもしれませんが、僕にはよくわかりません。
県道70号線、ヤビツ峠の鞍部。
ヤビツ峠
ヤビツ峠から大山登山。
2023/3/30現在裏ヤビツ(県道70号)の全面通行止め解除されていました。
行くほどのものでも無かったような感じでした。
波多野城跡
畑の中に石碑があります。
すばらしい城址です。
平日なのに、かなりの台数停まってました。
菩提峠 駐車場
駐車場までは舗装路でバイクでも問題無しでした。
道路は舗装されてるので安心です。
南足柄市の交配種の春めき桜。
春めき桜
里山の桜並木です🌸
春めき桜満開で少し桜吹雪してました。
名水風呂、イベントホール、キャンプファイアなど研修...
青山荘
夏でもここは別世界の涼しさです。
日常から解放されて新たな発見があるかも(^_^)
2024年3月まで使用不可とのこと。
寺山富士見橋公衆便所
2024年3月まで使用不可とのこと。
2022年GW、使用できました。
使用禁止になっていて、簡易トイレが設置されていまし...
ヤビツ峠公衆トイレ
2022/11/5使えました。
使用禁止になっていて、簡易トイレが設置されていました。
護摩屋敷の水の利用者のための駐車場です。
護摩屋敷の水 駐車場
水自体は煮沸消毒すれば大丈夫。
舗装されており安全に駐車できます。
普通に台数は十分に置ける駐車場。
東京カントリー倶楽部 駐車場
何時もお世話になっています、月いちの⛳を楽しんでいます。
普通に台数は十分に置ける駐車場。
秦野市東田原農協から国立神奈川病院。
五味田花園
秦野市東田原農協から国立神奈川病院。
とても親切な郵便局です。
東秦野郵便局
とても親切な郵便局です。
秦野市立東中学校
(´ 3`)プゥ
ここまで来ると、何か異世界感がすごいな、、(´ 3`)プゥ
INじゃねーの。
ヤビツ無料休憩所 スキップ
熊野神社
清水湧水池跡の記念碑
EV充電スポット
寺山富士見橋公衆便所
秦野市立北小学校学校林
この神社は熊野神社のすぐ隣にあります!
お稲荷さん
この神社は熊野神社のすぐ隣にあります!
(株)誠湘ホーム
(有)渡辺製作所
鹿島信仰が大山のお膝元である蓑毛近辺にも定着してい...
鹿島神社
お寺の隣にあります。
鹿島信仰が大山のお膝元である蓑毛近辺にも定着しているんだなぁ…と感心した。
お墓参りに行って来ました。
圓通寺
お疲れ様です🤓
お墓参りに行って来ました。
のどかな場所にある市立幼稚園。
秦野市立東幼稚園
のどかな場所にある市立幼稚園。
昭和シェル石油 JAはたの東 SS (秦野市農業協同組合)
全 31 件