今は噴火の影響で行けなくなっていました。
大涌谷インフォメーションセンター
大涌谷名物黒たまご館で500円(4個)買えます賞味期限は2日間黒たまご館前には黒たまごを模したベンチがあります駐車場は600円(障がい者手帳...
11月の平日 12時半に到着しました。
スポンサードリンク
今は噴火の影響で行けなくなっていました。
大涌谷インフォメーションセンター
大涌谷名物黒たまご館で500円(4個)買えます賞味期限は2日間黒たまご館前には黒たまごを模したベンチがあります駐車場は600円(障がい者手帳...
11月の平日 12時半に到着しました。
食事、接客すべて満足のいくものでした。
リ・カーヴ箱根
ゆっくり食事ができました、和懐石のクオリティも高く、器も素敵でした朝食も和定食で大人の女性には調度良い品数と量でしたお部屋は、築年数を感じま...
金曜日にうかがいました。
かけ流し湯の温度が絶妙温まりますリーズナブル再訪決...
箱根仙石原温泉 万寿屋旅館
登山の帰りに日帰り温泉で急遽利用させてもらいました。
素泊まりで利用しました。
ゆっくり出来ました温泉らも素晴らしい。
リ・カーヴ箱根
ゆっくり食事ができました、和懐石のクオリティも高く、器も素敵でした朝食も和定食で大人の女性には調度良い品数と量でしたお部屋は、築年数を感じま...
総じてお値段以上だしフロントからレストランの方までホスピタリティ溢れた対応してくれて大満足です!
スポンサードリンク
コンドミニアム形式の会員制宿泊施設。
ポイントバケーション箱根
全国にリロがもつ宿泊施設にポイントで泊まれる施設です。
夕飯は済ませてからか、持ち込んだほうがいいです。
大涌谷駅2Fにある展望レストランです。
大涌谷駅食堂
前払い方式。
景色も良いのですが1650円で量的には寂しさがあります2回目は無いかな〜
部屋はすべて1Fで外に面しています。
ファミリーロッジ旅籠屋・箱根仙石原店
車で行きました場所が箱根のどこに行くにも都合が良い所で高級旅館が多い中リーズナブルハイシーズンの土日はそれなりの価格ですが平日なら夫婦で持て...
部屋は広くゆったりしています。
古いのに独特の匂いもなく、快適でした。
ヴァークスイート箱根
リノベされてるんですね。
何回も来ています。
朝食と夕食付きの一泊二日で行きました。
仙石高原大箱根一の湯
犬と泊まれ、食事にも同伴出来て良かったです。
ペットが宿泊出来る施設ですが、建物は古いが、部屋は綺麗。
安くても立地もよく温泉は最高です!
四季倶楽部 フォレスト箱根
23(R5).8.25(金)明日の車イベントで利用しました。
今の旦那(あの時は彼氏です)と初めの旅行でここに来ました。
静かにゆったりとした時間を過ごせる場所。
東急ハーヴェストクラブ VIALA 箱根翡翠
落ち着く部屋でした。
記念日に利用しました。
ホスピタリティも素晴らしかったです。
箱根湯宿 然 -ZEN-
富士山が見える側と見えない側があるが天気によってはまったく富士山見えないので部屋から見る必要ないなら森側で問題なし。
ホスピタリティも素晴らしかったです。
3月21日 箱根は突然の大雪です。
東急ハーヴェストクラブ 箱根甲子園
東急ハーヴェストクラブの中ではお手軽に利用できる便利な施設。
なかなか綺麗なハーヴェストでした。
家族を連れて何度かお邪魔しています。
湯屋 やまざくら
現金支払いのみ、駐車場有り。
次女が大分前に予約したようです。
対応も食事も御部屋も大満足でした♪
きたの風茶寮
息子のプレゼントで一泊させていただきました。
全てにおいて満足できる内容でした。
とっても 料理美味しいかったです。
箱根仙石原虎乃湯 Hakone Sengokuhara Toranoyu
小塚山にあるこじんまりとしたお宿です。
大涌谷温泉は大好き!
ペット対応の宿泊施設と言っても不安が拭えずに踏み出...
レジーナリゾート箱根仙石原
2022/12/16初めて利用させていただきました。
当日料金での取り直しになってしまったのですが。
静かな宿で、料理は味も量も最高です。
箱根ふうら
お料理と接客対応がとても良い宿です!
1泊、こちらでゆっくりさせていただきました。
店員さんの接客がとにかくよかったです!
仙石原品の木一の湯
金時山登山の帰りに利用しました。
部屋も綺麗で居心地良く部屋にある露天風呂も最高でした。
客室は圧迫感があり、少し窮屈に感じます。
金乃竹 仙石原
朝食ともにお部屋食でゆったりいただけました♡Dinnerは京懐石料理のフルコースを。
部屋から出る必要がなく、スタッフさん達のきめ細かい気遣いが行き届いていて本当に大満足でした。
お湯は最高でした、女湯は狭いそうです。
箱根温泉山荘 なかむら
鄙びた旅館ですかね。
日帰り入浴で利用のため、客室は分かりません。
ココのは抑え目の程よい甘さで美味しく頂きました。
Lucky's Cafe(ラッキィズ・カフェ)
ケーキ美味しかったです。
リーズナブルなお値段の洋菓子が沢山ありました。
掃除も行き届き、景色も良くて大満足。
ミスティイン仙石原
良い場所でした。
コンドミニアム会員として2回目の滞在でした。
箱根のスーパーはかなり貴重でかつ便利。
エーコープ 仙石原店
観光地価格ですが物はそこそこ揃っていました。
周囲にスーパーが無いためとても貴重。
料理も全て美味しい間違いないお店です!
ル・ヴィルギュル
箱根に行くと、必ず食べに行きます。
ゴルゴンゾーラのチーズペンネ、鴨胸肉のジューシーローストをいただきました。
食事美味しい
個室露天風呂
アットホーム。
月の花アウル(梟)Owl Hakone
私の宿巡りの原点はここ。
七夜月の部屋露天風呂がリニューアルしたので利用させて頂きました。
素材が良くなりかなり充実した内容になりました!
WOODSIDE dining
自然の音だけの静けさが心地よすぎた。
素材が良くなりかなり充実した内容になりました!
大涌谷に訪れた時に寄らせてもらいました。
極楽茶屋
ココでは出来立ての黒たまごが食べれます。
大涌谷へと初めて、食事をしました。
大人がゆっくり過ごせるお宿です。
箱根翡翠
ちょっと贅沢して翡翠にしたところ、お料理もお部屋もさすがだな〜という素敵さ。
温泉付の客室に宿泊しました!
コースのお手入れから接客も最高でした。
箱根カントリー倶楽部
コースのお手入れから接客も最高でした。
箱根の森と山に囲まれた素晴らしいゴルフ場です。
ランチセットで焼きカレーを頂きました。
勝馬亭
野鳥コースをのカモ 少し焦げ目がついて食べましたが最高に美味しかった。
12月20日18時位に来店しました。
隣接する和食屋、蕎麦屋と同じ系列のお店。
甘味処よもぎ屋
バニラソフトクリームを100円引きでいただきました。
すすき草原前の甘味処です。
先週宿泊させていただきました。
リブマックスリゾート箱根仙石原
場所はホテルの最奥にあるようようなせない道を登ります。
全室部屋風呂完備の文言に惹かれて当日に思い立って予約。
写真は温玉うどん(冷)1300円。
仙石宇京
こしがあって蕎麦の風味がある美味しい蕎麦でした。
「ととろ温玉そば」(大盛り)をいただきました。
箱根近郊で手軽に借りられる貸別荘です。
管理人常駐貸別荘サンテラス箱根
家族旅行で利用させてもらいました。
コップ、まな板、炊飯器、トースター、電子レンジみんな揃っていたので食材と飲み物も近くのスーパーで事足るのでらくでした!
何か色々書かれていたが、値段を考えたら、とても良い...
箱根風雅
静かな宿なので大人の癒しの休日にいいです。
仙石原にひっそりとある隠れ家的な宿です。
別館の展望風呂では天気が良ければ富士山が見えます。
キヤノン箱根館
料理も美味しいし、部屋も景色も温泉もサイコー!
料理も部屋、温泉もとても良かったです!
都度テーマにそって展示されています。
箱根ラリック美術館
ラリック氏が内装をてがけたというオリエント急行の車両でカフェタイムを楽しんできました。
オリエント急行でのお茶の時間を予約し美術館を見てまわりました。
料理がとっても美味しく最高でした。
グリーンヒルズ草庵
ランチコースを頂きに行きました。
お部屋の雰囲気も最高、お料理も良かったです。