二千段辺りから霧が出たり幻想的な雰囲気がとても良か...
日本一の石段
全く運動していなかった私は100段でリタイヤしようかと思ったくらいきつかったです(笑)ただ何年も成し遂げれた事をしなかったので3333階段目...
日本一石段ということで一度はチャレンジ?
スポンサードリンク
階段を登ったあとだったので大変でした。
フォレストアドベンチャー・美里
町名のとおりここ美里町には、桜の名所が随所にあります。
事前予約のジップラインコースでした。
近くを通りかかった時は必ず寄ってます。
森のぱんや
🚗車🚙で買いに来られているお客さんが多く、相変わらず人気の🥖パン屋さん🍞でした。
左俣の湯♨️の帰りに立ち寄りました。
料理にもこだわりがあり、楽しめました。
the keystone garden
国の重要文化財の霊台橋が見える古民家レストラン。
建物もお庭も全てが美しいです。
ひと休憩出来ます!
霊台橋
手軽に訪れることができる有名な石橋。
興ざめするほど観光地化されてもいないのが良い。
スポンサードリンク
とても美味しいお茶が売ってあるお店です。
喫茶去たかしま園
職場の人から美里に美味しいアイスがあると聞き行きました。
いつも我が家のお茶として楽しませていただいております。
近隣に飲食店がないので重宝しました。
あ助
初めて行きました。
二人の息子さん、みんな気さくで気持ちいい対応でいいお店です❗メニューも色々あって、美味しいですよ☺️それとお昼はランチが有り、ランチドリンク...
ヒレカツ定食 ¥1300を注文 。
割烹さかぐち
私史上最高クラスのアジフライでした。
アジフライが有名ですが刺身定食も絶品です。
「佐俣の湯 レストラン」さんへちゃんぽんを食べに行...
佐俣の湯
キャンピングカー九州1人旅で利用させて頂きました。
良く利用させて頂いてる温泉です!
近隣に飲食店がないので重宝しました。
あ助
メニューが多くクオリティーが高い。
居酒屋や?
虫が苦手な私は石橋まで一人で降りて行く勇気がもてま...
馬門橋
保存状態が良く、素敵な石橋でした。
虫が苦手な私は石橋まで一人で降りて行く勇気がもてませんでした。
途中不安になりました。
雄亀滝橋
通潤橋を建設時に参考とされた水路橋。
一度は、行ってみるべきかと。
図書館、ホール、大会議室等がある施設。
美里町文化交流センター ひびき
図書館、ホール、大会議室等がある施設。
アクセス道路がわかりにくく、対面交通のところもあります。
高千穂へ向かう途中この先に食べ物屋さんが無くなるの...
博多もつ鍋大山
お昼食べようとGoogleマップで調べると大山?
物産館に併設されていたおそば屋さんは「博多もつ鍋大山」にに変わりました。
やまめ茶屋さんのヤマメが1番美味しかったです!
やまめ茶屋
まず車を停めてからお店に入るまでの雰囲気がいい!
雰囲気最高!
廃校になった小学校を利用した宿泊施設ですよ❗PTA...
美里町やすらぎ交流体験施設元気の森かじか
楽しかったな〜今度は泊まりでいきたい。
某打ち合わせで来ました。
木々で良く見られなかったのが残念です。
小筵橋
⌈こむしろ はし⌋と読みます。
こむしろばし 2021年11月23日通りがかりにとてもイチョウが綺麗だったので寄りました。
露天はいい温度 温泉の香りもしてスベスベになった6...
佐俣の湯
キャンピングカー九州1人旅で利用させて頂きました。
道の駅併設の温泉で車中泊する方にも人気でとても混みます。
トイレはトンネル共々ありません。
八角トンネル駐車場
雨の日に行きました。
広っぱに駐車する感じ。
ここの湧き水を飲んだら疲れも吹っ飛びますよ。
七郎次水源
お水は確かにいい。
水は綺麗で、冷た~い😆ゴミの無いように しましょう 🤗
今回は愛犬のケージを購入しました!
ホームプラザナフコ 美里店
パッとしなかった。
店員さんの対応も良く、時々買いに行きます。
凄く助かりますよ。
ファミリーフードありさ 中央店
凄く助かりますよ。
地元の皆さんの憩いの場、賞味期限等で半額の商品もありお得。
石段のあとに『ぜんざい 』『ことりだんご』をいただ...
三千段の民宿 幸登里
石段に登りに行く際はいつもお世話になっています。
階段登りのあとにお風呂やシャワーを利用してます。
田舎の風景を楽しみながら美味しいお蕎麦がいただけま...
そばの実
『わざわざ行く甲斐がある。
ざる蕎麦と海老の天ぷらを頂きました。
まがりくねった山間の国道の峠みたいな場所ながら10...
とっぺん
お爺ちゃんとお婆ちゃんの二人でやってるお店です。
お昼ごはんを食べに、お昼の賑わいな時間帯に来店。
そんな事はとうでもいい。
二俣橋
いちょうがとても綺麗でハートも撮れました!
10月下旬から11月上旬に鮮やかな黄色の落葉が見れるかな。
健康的な1日が過ごせそう
今日はイベントに来ました...
美里町カントリーパーク
コロナ禍であったので、来園がすくなかった。
地域の宝物ですね。
どの店舗も安定のコメリ!
コメリハード&グリーン砥用店
どの店舗も安定のコメリ!
ふつうでした、
平成29年8月11日参拝
御朱印(朱印ではなく記念...
穂積阿蘇神社
国道218号から少し離れた場所にあります。
自転車で、美里町の神社巡りをしました。
山間の道の駅、足湯などもありお米のいいやつがありま...
道の駅 美里
山間の道の駅、足湯などもありお米のいいやつがありました。
初訪問でしたが、どこか懐かしさを感じる道の駅。
起伏の激しい山間部の町のスーパー。
ありさスーパー 砥用店
ふつうでした。
アジフライでっかくて美味しい。
道が狭い所が有るので車の離合に時間が掛かる所が有り...
二本杉峠展望所
標識はあるものの「本当にこの道であってます?
道が狭い所が有るので車の離合に時間が掛かる所が有ります。
えーと思う人は是非お試しあれ。
吉住とうふ店
もろみ豆腐最高です👍✨リピ買い確定レベルの美味しさ🤗✨
豆腐のもろみ漬け、美味い!
桜の時期にはぜひ訪れたい場所のひとつです。
大窪橋
美里町の指定文化財になってます。
数日早く来れてたらもう少し綺麗やったなー。
熊本県下益城郡美里町にある棚田です。
下福良の棚田
最高の眺めが見れる神社です。
熊本県下益城郡美里町にある棚田です。
充実した内容が人気の、独立系お弁当屋さん。
マイキッチン
充実した内容が人気の、独立系お弁当屋さん。
唐揚げ弁当並600円を注文。
盛合せ種類豊富揚げ物多めかな馬レバ刺しある予約した...
三浦屋
盛合せ種類豊富揚げ物多めかな馬レバ刺しある予約した方が良い駐車場ありプレモル。
料理が美味しい。
ステーキランチ 美味しかったです^^;
スイーツ工房きこり
駐車場の桜が今日満開でした♪お店は閉まってたので開いてる時間にまた寄りたいです。
レストラン木香里のスイーツ部門。
暗くなってからのどんどや最高でした。
緑川ダム イベント広場
サクラプリンがおいしかった。
2022年1月9日どんど焼きの光景です。
広すぎて通路を間違えると延々と目的の物にたどり着か...
ドラッグストアコスモス 美里店
ふつうでした。
普通のコスモスです。