魔除けのお守りを買いに毎年行っています。
油山寺
目の病、癌封じにご利益があるそうです。
自然豊かで心が落ち着く寺でした。
スポンサードリンク
豆の種類や値段も手頃でいいと思います。
まめやかふぇ
定期的に通わせて頂いています。
ここで食事は出来ません。
法多山~可睡齋~最後に油山寺!
油山寺 三重塔
源頼朝公より眼病平癒のお礼として薬師本堂と共に建立された。
袋井駅に着いた時は曇り空。
砂利道がきついけど、雰囲気はありました。
油山寺 瑠璃の滝
日頃の行いからか瑠璃の瀧の水量が?
この滝の水で御眼を洗ったところ病が完治したと伝えられています。
無料の駐車場がありました。
千鳥ヶ谷池
美しい!
池の周りのウォーキングコース約1キロ位です‼️
スポンサードリンク
六種類の御朱印が頂けます。
油山寺薬師堂
遠州三山 油山寺は目への霊験宜しく 多くの願掛け お礼参りの札が 処狭しと掛けられています。
実感する此の薬師堂の構えガ回りの樹木との織りなす荘厳な雰囲気は信仰心を増幅させるパワーが此の地から涌き出て我が身を付き出さん位圧力を感じた。
「目の霊山」のパワースポット!
油山寺 山門
22.12.14山門周辺の紅葉🍁がとっても綺麗でした✨ 陽の光を通して見ると幻想的だね😄
美しい山門と紅葉癒やされます 三重塔へ行かれるのならスニーカーで水分も忘れなく。
以前からお世話になっています。
レインボーツーウィールズ
以前からお世話になっています。
技術面は分かりませんが人柄が良いので(* ̄ー ̄)
普段は入れない一般公開サイコー!
ヤマハ発動機 袋井テストコース
ヤマハ世界制覇に向けてガンバアイスバックス。
自転車で、はしりました。
テキパキと対応して頂きました(^_^)
株式会社山本商会
台風の浸水で車をレッカーしていただきました。
爽やかな雰囲気で言葉遣いや作業などもとても丁寧な対応をして頂きました。
門をくぐり抜けると、お線香の薫りが漂う。
油山寺 礼拝門
景色が素晴らしいです(o^^o)
少し閉鎖的な土壁の間の階段を上がって本堂境内に入る門。
トライアル競技から、遊びまでここにお任せ。
トライアルバイクショップ ライダース
バイク色々あります。
トライアルバイクのお店です。
御祭神:牛頭天王、須佐之男命。
津島神社
静かな所です。
樹冠が美しいです。
滑り台、ジャングルジムある
喫煙所はココ。
子供の広場
モクレンかコブシの白い花がキレイです。
灰皿もかなりあるので、子どもを遊ばせる際はご注意を。
親切でアットホームな自動車店です。
誠親自動車
親切でアットホームな自動車店です。
問い合わせた事に親切丁寧に説明してくれました。
心が和みます(o^^o)
油山寺第1無料駐車場
心が和みます(o^^o)
此処は、眼病予防の仏さまにお詣りする方が沢山見える。
景色が素晴らしいです(o^^o)
油山寺第2無料駐車場
景色が素晴らしいです(o^^o)
未舗装ですが無料です。
油山寺境内にある小さな弁財天。
金龍弁財天
大手門を抜けて左手に可愛らしさを満面に現した赤い鳥居の祠、金龍弁財天。
「弁財天」を祀っています。
こちらとしても、とてもわかりやすく助かりました。
天野造船所
いつも釣り方教えていただいて、楽しく釣りができてます👍
フルメタの扱い方を教えてもらお店です!
お手頃価格で美味しいコーヒー飲めますわんちゃんがお...
caffelatte512
隠れ家のような、そんなカフェです。
本日伺いました。
油山寺の薬師堂前にある「大師堂」
大師堂
油山寺 大師堂三重塔の向かい側にあるお堂です。
油山寺の薬師堂前にある「大師堂」
ディパックでもとても美味しいお茶職場に持って行きま...
ひしだい製茶
ディパックでもとても美味しいお茶🍵職場に持って行きます。
2年前2回車で通った事あります。
紅葉季的限定朱印很特別呢!
宝生殿札所
紅葉季的限定朱印很特別呢!
目の霊山と呼ばれる油山寺。
油山寺宝生殿
油山寺宝生殿は麓の伽藍では本堂的な役割でしょうか…⁉️山頂にある薬師本堂の遥拝所も兼ねています。
目の霊山と呼ばれる油山寺。
天狗谷の自然林
一回の訪問で、ニホントカゲ3匹、カナヘビ1匹に遭遇。
油山寺の参道一帯に広がる深い山林は「天狗谷の自然林」と呼ばれています。
近畿2府4県と岐阜県に点在する33か所の観音信仰の...
三十三観音
級な階段を上がった頂上にある。
近畿2府4県と岐阜県に点在する33か所の観音信仰の霊場の総称。
油山寺薬師堂に向かう山道の脇にポツンと位置している...
油山寺 観音堂
観世音菩薩の御霊をお迎えしお祀りした場所です。
油山寺薬師堂に向かう山道の脇にポツンと位置している観音堂。
十一面観音が祀られた六角堂です。
油山寺 六角堂
山門すぐ入って左側。
十一面観音が祀られた六角堂です。
トヨタ緑産(株)
一休庵 油山寺 ごりやくまんじゅう
株式会社リサイクルクリーン 袋井工場
油山寺 本堂に続く階段
神明神社
水子地蔵尊
稲荷神社
開運の茶釜
油山寺 鐘楼堂
中峰山展望台
對著天狗杉の根。
日限地蔵菩薩
對著天狗杉の根。