いつも、美味しく料理を頂いています。
炭屋
刺身旨いです。
ランチは言わずもがな。
スポンサードリンク
地元でも毛鉤の名人のご主人です釣り場のアドバイスも...
平田つり具
とても親切なご夫婦がいらっしゃる、暖かい雰囲気のお店です。
長良川の平田釣具店に通っています。
とっても丁寧な対応をして下さいました。
岩駒
とっても丁寧な対応をして下さいました。
すごく美味しいうなぎでした。
設備もおかみさんも料理も言うこと無し。
ペンションブルーム
オーナーと、奥様の、対応が、素敵でした!
夏や秋は観光拠点にホッとできて食事◎、素泊まり、夜間外泊OKなど我がワガママに答えてもらえるお宿です。
対応していただき、ゆっくり過ごすことが出来ました。
みのり荘
対応していただき、ゆっくり過ごすことが出来ました。
冬の平日に一泊6500円/人で宿泊。
スポンサードリンク
ママがエンターテイメントでとても楽しい時間が過ごせ...
スナック都
フレンドリーで安く飲めるスナックのお手本の様な店。
めちゃくちゃ楽しかった。
ヌルッとしたお湯で気持ち良いです。
N.E.Wほっとほっと湯の平温泉コテージ
広々でバーベキューがテラスでできてキッチンから繋がってるのが使いやすかった温泉もなかなか良かったですただ温泉は8時半まで受付なのでもう少し遅...
気持ちいい接客をして頂けました。
2晩とも玄麟さんでたくさんごちそうになります。
炭火焼き玄麟
炭酸が美味しいのでなんでも合います。
■ビールがたくさんあります。
立派な江戸ひがん桜で来年の開花を観るのが楽しみ。
善兵衛桜
大変なことになりました。
桜を見に行くまでの道にも桜が川沿いにあってとても綺麗です。
水がキレイで空気も良くて癒される。
長走りの滝
どんどん登って行くと、長走滝の標が。
違う滝だがその近くで見つけた。
20年ほど前ですが一度入りました。
神代
店主がいい人 儲ける気がないね 今は夜だけの営業。
本当に美味しいです!
爺ちゃんちに来たような素朴な民宿です。
かんしろう
爺ちゃんちに来たような素朴な民宿です。
道路沿いにあり、すぐにわかる立地です。
城下町・・・ゴミひとつもなしでスバらしい 街並み散...
郡上八幡まちなみ交流館
トイレが無料で使えました。
スタッフの方が郡上の街に付いて詳しく話をしてくださいました。
久し振りに徹夜踊りに行きましたが春駒が昔の様に途中...
宗祇水(白雲水)
何枚も写真を撮っていたので近寄る事が出来ず、遠目に眺めていた。
久し振りに徹夜踊りに行きましたが春駒が昔の様に途中から疲れて踊れませんでした。
友人に連れて行ってもらったがどれもおいしかった特に...
赤垣
料理も工夫をこらしたのが次からつぎと美味しく頂きました🙆
料理も雰囲気もとても良くいい時間を過ごせました。
酒蔵で直売をしているとのことで訪問。
平野醸造
最高の甘酒でした。
圧搾せず自然落下で酒を搾る、しずく酒を造っています。
道の駅やまと近くにてラーメン店を検索するとヒットし...
華那
醤油ラーメンをいただきました。
炒飯と連れがしょうが焼き定食いただきました!
大日ケ岳のメインルートの貴重な登山口駐車場結構止め...
水道山 登山口
あまり広くないので止めるのは注意。
大日ケ岳のメインルートの貴重な登山口駐車場🎵結構止めればます❗トイレありません注意🎵
図書で調べながら資料作りができ満足、
白鳥ふれあい創造館
写真小さく説明読みづらい展示も並べてあるだけという感じで個人的には今ひとつでした。
各種手続きが、出来ます。
税務課の対応が良いと思った。
郡上市役所
眺めが良い八幡城がみえます。
どの課もとても親切に案内してくれる。
半額にするのが何故か早すぎますよ笑。
マツオカ 和良店
久方ぶりぶに訪れてました。
和良公園オートキャンプ場から近いスーパーで助かりました!
モーニングがあまりに美味しかったので、ランチも行き...
喫茶わたすげ
お腹もいっぱいになります。
おいしかったです!
北陸東海自動車道郡上八幡ICで降りて約500mに有...
奥美濃荘
GW休暇、急遽の予約でも快く引き受けて致きました。
仕事の宿泊に利用させていただきました。
ここの栃の実せんべいは、地元民でもなかやか手に入り...
野田軒製菓舗
とちの実せんべいをお土産にしました。
素朴で美味しいトチの実せんべい。
ミルクシェイクが断然おすすめです♡
ひるがのソフトクリーム
冷たくておいしかったですよ。
2021.3月に寄りました。
遠いけど、行く価値あるパン屋さん。
いそぱん
月替わりのパンを楽しみに利用させてもらっています!
天然酵母菌によるとっても美味しいパンデスヨ!
握り並、ちらし上、等と頼むとお安く上ります。
勝味寿司
最高の2文字しかありません。
もう40年ほどのお付き合い。
郡上八幡旧庁舎を正面にして、右手奥に有ります。
いがわ小径
余りにデカすぎる沢山の鯉に驚くばかり。
穏やかで水の流れる音が心地よくて落ち着く小道です。
スノボーツアーで利用しました!
待夢里
助けて欲しい時に冷たかった!
スノボーツアーで利用しました!
五平餅が香ばしくてとても美味しいです。
ひがしのくま家 おかずや五代目
冷たいみたらし団子最高に美味しかった♡また食べたい。
冷たいみたらし団子、五平餅を美味しく頂きました!
30以内の出庫であれば[無料](^_-)
記念館裏駐車場
人が増えて来る時間帯に出ると大変です。
屋根付きの場所もあります。
紅葉も鮮やかで城といい感じに写真撮れました綺麗でし...
郡上八幡城
室町時代後期の戦国武将「遠藤盛数(えんどうもりかず)」が岐阜県・八幡山の山頂に築いた砦が「郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう)」の起源と言わ...
郡上八幡山の山頂に建つ山城の「郡上八幡城」に行きました。
お好み焼きが食べたくなったら行くべき!
ながい
店内の雰囲気も良いので近くに寄ったらよく行きます。
よく焼きそばをテイクアウトします。
気を使うことなく宿泊し過ごせました。
和田屋
部屋はキレイですし、アットホーム。
お腹きんきんになりました。
ご飯美味しかったです。
大蔵屋
土日の家族スキー旅行で利用させて頂きました。
昭和のイメージを残す自分達してみれば懐かしい雰囲気が味わえる民宿さん。
紅葉が綺麗なお寺です。
大乗寺
大門から見えるお城が素晴らしい歴史のあるお寺です。
郡上八幡紅葉の名所。
お蕎麦、おつゆ共に美味しかった。
源助さん
ざる蕎麦が、ほんまに旨かった❗️ ちゃんと蕎麦の味がした。
お蕎麦が食べたくて、仕事の途中でよりました。
親切な説明をしてくださいました。
郡上市総合文化センター
会議室は、使い易いです。
郡上城が眺める事が出来ます。
日本三大盆踊りのひとつ郡上おどりの像。
郡上おどり像
古い町並みの中に郡上踊りの像が。
夏の郡上おどりを是非とも生で体感してみたい……
部活の合宿で泊まらさせていただきました。
小野荘
Wi-Fiがないのが難点ですがくつろげます。
出てきたお料理の量があまりにも多過ぎて食べきれなくて申し訳なかった思い出。