晴れていれば、逆さ槍が水面に映り綺麗です。
鏡池
テラス、ベンチがあります。
今年も鏡ならず。
スポンサードリンク
夕食、朝食共にとても美味しかったです。
山里のいおり草円
眺めの良い温泉。
館内、客室、いろんなお風呂、手造り自販機?
先客がいた為、入口近くの席で。
スール
川沿いの可愛いカフェです。
居心地の良いカフェ。
場所は、自然に囲まれていいですね。
深山荘
豪快な流れの川沿いの露天温泉、景色も最高で素敵ですね~
日帰り温泉で利用しました。
凄く綺麗で清潔感があり気持ちがいいです。
ワットホテル&スパ 飛騨高山
お値段のわりに大満足でした。
2022.06.14~・高山駅から500m、徒歩6分。
スポンサードリンク
店内はきれい、おしゃれなBGM。
七凛
ランチでヒレ肉の焼肉ランチをいただきました。
美味しかったです。
予約をしてから、初めてお店に伺いました。
旬庵
美味しい物を食べたいなあと思い、予約をしてから、初めてお店に伺いました。
高山に来たなら絶対にハズレ無しなのがここ!
フラフラ歩いてたら偶然見つけました。
高山ラスク
種類も多くたくさん買っちゃいました。
変わったラスクも売ってるのと小売があるのでお土産によき。
実は気さくで話しずきです。
はし善
ランチに天ぷらセットを頂きました。
美味しい料理をたっぷりいただきました。
ボリュームもあって美味しかったです。
七色食堂
身体にやさしい食事が頂けます。
ボリュームもあって美味しかったです。
静かな宿で素敵でした温泉も気持ち良かったです料理も...
四季倶楽部 飛騨高山荘
温泉は循環。
料理も すき焼きを食べましたが、大変美味しくビールも緑の瓶で すき焼きととてもあって、のんびりと ゆっくり出来ました!
マスコットのスマイルブラザーズ(笑)
高山市役所
パソコン入力など親切で、きめ細かな対応して頂き、スムーズに気持ち良く終了することができました、こんなに優しく解りやすく対応していただける担当...
高山観光にはいつも使わせてもらってますトイレも…駐車枠が少し小さいので5ナンバー向きかな3ナンバーでも止められるけど…
道の駅パスカル清見に隣接する公園です。
ふるさと公園
道の駅と一緒になっていて、紅葉シーズンで人が多い。
まだ紅葉は早すぎましたが、一本だけ紅葉してました。
ほのかに山わさび風味が感じられるソースがかかってい...
角や
ほのかに山わさび風味が感じられるソースがかかっていてとても美味しいです。
あっさり中華そばにチャーシュー丼も美味しかった。
出入口も2 方向にあるため車両の通行状態をみて出入...
三洋堂書店 高山店
品揃えは飛騨地区では多いかな?
本のナンバーや正式名をメモ書きして頂き、「他店でもこれを渡せば直ぐに在庫が分かります」と親切丁寧な対応をして頂きました🤗嬉しかったです😄
印象のよい店員さんがなぜか少ない・・・。
ゲオ高山昭和店
いつもお世話になっています。
1階は本屋メイン。
店主の方がとても気さくで親切でした!
和菓子 ひよこ庵
ただの1顧客なのに良くしていただきました。
気になって、ひよこ庵さんへ。
手軽に絶景が味わえます。
乗鞍本宮頂上本社
畳平のバスターミナルに「乗鞍本宮 中之社」があります。
途中、雷鳥の親子に出会いました。
とても親切なオーナー、本物の宿泊体験。
お宿 吉野屋
トイレ)綺麗にリフォームされていていました。
素泊まりだったので、食事についてはわかりません。
マスターのこだわりが詰まったお店です?
さくら茶屋
マスターのこだわりが詰まったお店です😊
コロナも収まりつつあり、お客さんも増えてる様です。
観光名所もあり、立地も大変よかった。
旅館あすなろ
夫婦で和定食の朝食付きプランにて宿泊しました。
女将さんをはじめとするスタッフの方々全員がニコニコしながら接客をしてくださったことが印象的でした。
夜ラストオーダー時間ギリギリに伺ってしまいましたが...
銀風亭
朴葉味噌と飛騨牛の定食を食べました。
飛騨の御当地グルメの一つ。
旅の夕食として、初めて利用させて頂きました。
居酒屋 橙
観光で一人で伺いました。
観光の夕食にと当日電話予約して入りました。
上質な肉が食べられるだけでなく店員さんの愛想も良く...
寿里
とても親切で感じがよくて好感がもてました。
肉はどれも美味しいしボリウム満点。
何年も前から気になっていて今回初めて入ってみたので...
みこと寿司
何年も前から気になっていて今回初めて入ってみたのですが大当たり!
母の誕生日のお祝いにと家族で行きました。
春は山菜、秋のキノコ。
秋神温泉旅館
少し遠いけど、見る価値あり。
こんなに終始感動がある旅館は初めてです。
高山のパン屋さんではピカイチです。
boulangerie panove
菓子パン、惣菜パン、スイーツ系のパンなど、様々なパンがあります。
美味しい!
350円の利き酒猪口付き試飲が嬉しい。
山車
いろいろ味見して買うことができます。
お酒は飲めないけど、美味しくいただけました。
珍しい翡翠ラーメンをいただいた。
ビラコチャ
シフォンサンドいただきました。
この場所は、眞光美術館のなかにあります。
全9部屋で小さなお風呂ですが満足です。
民宿 粋泉荘
食べている横で隣の終わった食事をガチャガチャ片付けるのでせわしない。
朝と夜ともに旅館らしいご飯が食べられて大満足です!
私が一番愛してやまない温泉郷です。
奥飛騨温泉郷 新穂高温泉
ひらゆの森を訪問。
開放感のある露天風呂で夏のレジャーに最高です。
コースではなく2人でステーキ2枚と前菜2品(飛騨牛...
ル・ミディ
2年前に行って美味しかったので、また行ってしまいました。
ひとりで平日ディナーへ。
女将さんの手作り料理に感激(^-^)v
御宿 飛水
貸し切り露天風呂が、3つあります。
1人で1泊しました。
ミンチカツを頂きました✨ころもがさっくさくで全く脂...
飛騨小町
少し休憩がてら食べるのにもってこいです☺️
飛騨牛乳のソフトクリームが美味しかったです。
飛騨牛をリーズナブルに味わえるお店。
赤なんばん
皆さんが言うお店が赤なんばんでした地元民推しの意味がよくわかりました!
こちらでした国産和牛の肩肉は、本当に美味しかったのに、飛騨牛のカルビとロースは…‼️👌にんにく焼も美味しかった😀コスパも良くて、店の方も対応...
初見だと店の位置が分かりにくいかな…麺も天ぷらも美...
吉田製麺所?
鶏天うどんを頂きました。
ぷらっとバイクで🌸山の桜を探索しながら☝️吉田製麺さんへうどんを食べに来ました🤗小柱のかき揚げうどん冷麺をコシが有り❗️良い感じです☝️
珍しい青だるが再現され簡単に見えました。
福地温泉 青だるライトアップ
珍しい青だるが再現され簡単に見えました。
温泉街の坂を登ると急に現れます。
簡単な遊具あり、緑のカーテン付きベンチだから日陰あ...
昭和児童公園(ポッポ公園)
小さな子供達が遊べる大切な公園です。
JR高山駅の観光地がいっぱいないほうに出て北へ向かってほどなく見えてくる公園です。
無口なおじさんが手作り(黒檜の大木くり貫き)の風呂...
穂高平小屋
真夏登山の休憩時に立ち寄りました。
新穂高温泉から1時間ほど。
美味しかった、また買いに行きます。
広重スイーツマジック
色々な種類があり お土産 お使い物にオススメです。
しっとりとした食感のバームクーヘンが有名なお店の本店でした!