\u003c2024年8月久喜駅西口を出てローター...
昭和を生きた人間であれば唸らずにいられない懐かしさを覚える味。
雰囲気。
価格。
風情。
労働のあと飲んだあと部活や塾の帰り久喜駅の赤提灯を目指して人々集う情感が何よりも得難く素敵です。
金曜23時の訪問。
チャーシューが既に売切れで、ラーメン¥600に茹で卵¥50でオーダー。
(茹で卵も自分で売切れだった模様でした)ナルト、ネギ、メンマ、海苔、チャーシューが具材のシンプルな「The・醤油ラーメン」『オーソドックス、正統派、昭和的な、懐かしく』そんなラーメンでスープ全飲で美味しくいただきました!※卓上にコショウ・ニンニク(1杯まで)※現金前払い★4.62024.10.25
\u003c2024年8月久喜駅西口を出てローターリーに降り立てばすぐに見つけられる屋台ラーメン。
日曜日以外は営業。
営業終了時間は終電に合わせて若干の臨機応変さです。
写真はラーメンにチャーシュー、ゆで卵トッピング。
チャーシューとゆで卵は数量が決まっていて、よろ遅い時間だと売り切れになる可能性あり。
(ラーメンには必ずチャーシュー1枚入ります)にんにくは1杯までセルフサービス昔ながらのあっさり醤油ラーメンでスープがうまい。
麺は細麺ストレート。
幸手の水屋製麺とのこと。
愛想が良い老夫婦で切り盛りしてます。
私は久喜で飲んだり、降り立つ機会があれば必ず足を運んでいます。
おすすめです。
ずっと食べてみたいと思っていましたが、タイミング合わずで、ようやく食べれました!予想通り、あっさり醤油ラーメンでした!マスターと奥さんが手際よく営業されていました。
地元の常連様が多い印象です。
飲んだあと、飲んだあとでなくても美味しくいただけてお勧めです!!
埼玉県久喜市にある久喜駅西口前屋台 宮ちゃんラーメン創業50年以上、久喜駅前の人気有名店★場所は駅ビル1階の交番の隣り辺りで近隣にコインパーキングが有ります。
営業時間:20:00〜0:30定休日:日曜日前会計、立ち食いスタイル(丸椅子も数個あり)らーめん¥600この日は平日23:00頃の訪問、チャーシューと玉子は既に売り切れておりシンプルにらーめんをお願いした。
着丼も早かった。
ベテランの店主の無駄のない動き、らーめんを作りながら続々と来店するお客さんを捌いていく姿は流石!(高回転率)味もやさしい出汁が効いた昔ながらの仕様、しっかり醤油感と旨味もあってじんわりと美味しい★やや丸みのある中細麺でとてもツルツルとしておりスープとマッチ★味の染みた旨いチャーシュー★メンマとナルト★海苔とネギもパラっと入る★私も事業主だけに商売人の当たり前かな、味だけでなく接客や雰囲気など総じてお客から愛されてるのが実際来てみて分かった、私は特に「美味い」だけでは高評価を決してしない。
たまには辛辣な評価を敢えて書くのもいちラーメン好きとして全てのクオリティが上がってくれたらなと切に願うから。
また機会があれば是非とも訪問したいですね♪ご馳走様でした😋
こんにちは初めましてです❣️先日伺い食べたらーめん店🍜自分の個人的な意見ですがかなり久しぶりの屋台のらーめん🍜店でした❣️今はかなりレアならーめん店ではないでしょうか?数が少ない希少なお店で先日伺いチャーシュー麺と煮卵を頂き食べて来ましたまたこちらのお店はチャーシューは肉肉しいお肉でこちらも良く煮込まれた良いチャーシューでした♪また出汁も美味しい昔ながらの醤油出汁でそれにピッタリ合う麺🍜何か懐かしいらーめんの味でした。
そこに通われてる方恐らく常連さんが沢山いるようでした。
皆さんに愛されて長年営業を続けている愛編に希少なお店に先日伺い食べて来ました。
もしよろしければ埼玉県久喜駅西口辺りまで行った際には是非立ち寄り1度食べて味わって頂ければと思います。
懐かしいらーめん🍜味に出会えると思います。
名前 |
久喜駅西口前屋台 宮ちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ラーメンに関しては、若干麺茹で過ぎ、スープにコクが無い、ニンニクセルフとなっていたが何処にも置いてない、御主人は愛想良い方で雰囲気は楽しめる。