いっけんして寺社がある雰囲気では無く、本当にここに...
邑久南巡り八十八箇所霊場第88番札所 / / .
名前 |
邑久南巡り八十八箇所霊場第88番札所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
参道の取り掛かりは、ただ山中に林業に入る道の様に見えて、いっけんして寺社がある雰囲気では無く、本当にここにあるのだろうかと思えて来ます。
私が行った時は、事前の大雨等か、倒木や地面が荒れ気味でありました。
途中からは人的に持ち込まれた岩が足場となり、更に札所手前はコンクリートで階段がしっかりと作られていています。
札所建物は適切に営繕が入っていて状態は良好です。
周りに石仏と取水の構造物があります。
言うまでもなく88番はラストになる訳ですが、札所の表札に「次 横尾 三十二丁」とあります、まだ相番や延長戦になるものが有るのでしょうか。