秋は紅葉を感じられるし電車が通るのもよく見えて幅広...
グリーンロード沿いにある公園で、遊具もあり、ちょっとした丘もあり、かなり充実した公園。
車は入ってこれない公園のため、幼児から小学校低学年が安心して遊べるところです。
電車が近くを通るので、電車好きの子もよく見入っています。
小平市がイベントを実施するときの会場になることもあり、イベントで賑わうこともよくあります。
公園の奥に竹林があり、通路もあるので小さい子はかけっこをしていますが、竹の根っこがいたるところで出ており、転びやすいので注意は必要なところです。
4月8日にサイクリング途中に訪問。
桜が満開。
ここの桜は枝が低い木があり花に囲まれて過ごせます。
花見にはとても良い環境です。
すぐ脇を西武線が通り、桜とのコラボが楽しめます。
サイクリングロード沿いにある広い公園で遊具もあって春はお花見、秋は紅葉を感じられるし電車が通るのもよく見えて幅広い年齢層それぞれに楽しみ方がある公園だなと思う。
あまりキレイじゃないけどトイレも有る。
何もないスペースも多いけどかなり広いから時々、催し物が開催されていたりBBQを楽しむ人がいたり、ボール遊び、ラケット遊びも至るところでできるし良い公園。
遊歩道に面した100mの長さがあり、ゆったりとした公園です。
すぐそばを西武新宿線が走っており、幼児連れの家族向けかな。
公衆トイレも併設された、バーベキューもできる広々した公園。
すぐそばを西武新宿線の電車が走るので、電車好きの男の子を遊ばせるには最高です。
公園周囲には車が走る道路がないので、子どもの公園からの急な飛び出しにハラハラすることもないので、のびのび遊ばせてあげられます。
河津桜が2本あり綺麗に咲いていました。
広々とした敷地にあり快適でした。
雨の後に池が出来る所が素敵だと思う。
たけのこ公園と言う名前がとても良いです(^-^)近所にあれば、ちょっとした足休めも出来ますし、子供たちも楽しそうでした。
周辺住民の憩いの場です😊
普通の公園。
テントを出してバーベキューしている人たちもいた。
この規模の公園では珍しいと思いました。
朝の犬散歩の最終地点。
ここに到着すると「もずく」(犬の名前)を大はしゃぎ。
はしゃすぎて帰り道は途中から抱っこ。
。
意味無いね➰。
筍、生えてます。
トイレもあるので長い事遊べます。
近所にコーヒーショップも開店して嬉しい限りです。
多摩湖自転車道路沿いにあります。
トイレと水呑場も有るのでサイクリングとか散歩の途中の休憩にピッタリです。
遊具も有るのでお子様連れにも良いかも。
大きくは無いですが、バランスの良い公園。
遊具も楽しそうです。
河津桜が満開でした。
ソメイヨシノも、今月末には咲きそうです。
サイクリングついでに寄りましたが正解でした。
多摩湖自転車道にめんしてつくられている公園で休日にはバーベキューなどを楽しむ家族ずれもみられる、また小さいながらもドッグランも併設されており近所の住民が楽しめるいこいの広場になっています。
遊具は多くはないが、小さい子供を連れて遊びに行くには十分。
わざわざ遠くから訪れる程でもない。
ただし、BBQができるスペースがあり、事前に市役所で手続きを行えばBBQを楽しめる。
(近くにお肉屋さんもある)
やっと涼しくなった10月、久しぶりにタケノコ公園を訪れました!線路沿いには咲き乱れる曼殊沙華、竹のすくっと延びた風情は心癒されるものがあります!いつまでも滞在していたい公園です!子供達の声も、コロナ禍の束の間の幸せな季節です。
束の間の幸せなを味わいたい方は、是非タケノコ公園を訪れて下さい!
西武新宿線花小金井駅小平駅の線路沿い。
両駅のちょうど中間。
アクセスは多摩湖サイクリングロード沿いで徒歩のみ。
駐車場はありません。
自転車利用が多いかな。
公園には竹林のほか、大きな桜の木があります。
トイレあり、水飲み場あり。
遊具はブランコ、アスレチック滑り台。
小高い起伏や広場あり。
ピクニックも出来ます。
まじかでは行き交う西武線も眺められます。
桜の時期は道中含め楽しめます。
西武線が見える広い公園です。
バーベキューもできるみたいです。
駅から歩くには少し遠いですかね。
多摩湖自転車道をサイクリングで通る際に休憩で利用してます。
ベンチもあって雰囲気は良いです。
遊具もあり、電車も通って子供達はお気に入りです。
竹林もあるので、探検ごっこや芝生もあるのでボールなどでも遊べます。
大きめの児童公園🎄事前申請でBBQ可能。
10年ほど前に来ました。
その時より竹林が小さくなったような気がします。
土の公園で、子どもたちが元気に遊んでました。
春には桜祭りがあります。
遊具、竹林、小山などあって、広く、子供も走り回って遊んでいます。
以前は春のお花見の時期に、公園の真ん中で火器を持ち込んで我がもの顔でバーべキューをしている違反者がチラホラいました。
今はリニューアルされ、バーべキューサイト(事前届出制,無料)ができたので安心です。
とってもイイ公園です❗でも、トイレがイマふたつ⤵️😅きわめて残念です。
グリーンロードに隣接していて3~6才用の遊具がある。
竹林と桜があり、園内でバーベキューもできる。
休憩用のベンチも多く、子供を安心して遊ばせておける。
すぐそばに西武新宿線があり、電車が好きな子供には、電車見られるいいポイントだと思う。
広い遊び場、水道、公衆トイレ、大きくないが遊具。
いつも子連れで賑わっている。
公園の南面が緑道に面しており、北面は西武新宿線の線路沿い。
行き交う電車も眺められる。
ウォーキング集合場所。
夏は蚊が多い。
名前のとおり公園内に竹があります。
大型の滑り台、ブランコ、うんていがありますが、小さい子が遊べるものは少ないのと、トイレの綺麗さは花小金井公園の方が良いです。
東部公園とたけのこ公園は、公園から電車がみえるので、電車好きの子はとても喜びます^^
多摩自転車道沿いにある公園。
トイレもある。
乾燥気味の武蔵野にあるのに、なぜか湿気が多い場所。
公園としては緑が多く、良い!
高低差のある広場と、新しい遊具があり、トイレも水場も完備しているので便利です。
車の通る道路と面していない安全な公園です。
名前 |
たけのこ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-346-9556 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても良いんだけどトイレ付近辺りで良いから公園内に自販機置けないかな。
。自販機までが少し遠い。