田端の明治通り沿いに新規オープンしたラーメン店。
前の店よりはるかに良い。
鶏白湯美味かった。
田端の明治通り沿いに新規オープンしたラーメン店。
以前はスタミナラーメン大将、麺屋らぶだった場所です。
オープン記念で1月29日、30日は醤油又は塩ラーメンが500円、鶏白湯醤油又は鶏白湯塩ラーメンが550円でしたので訪問してみました。
注文は口頭後会計で、鶏白湯の醤油と塩で迷ったので、オススメを聞いて鶏白湯の塩ラーメンをお願いしました。
程なくして着丼。
ドロっと濃厚な鶏白湯スープに、見た目で分かる博多系の低加水ストレート細麺が泳いでいる。
まずスープから飲むと、塩味ちょい強めで濃厚な風味が口内に広がります。
店内炊きで、まぁ旨いんですけども、鶏白湯としてはよくある系と言われればよくある系。
取り立てて「これは!」みたいなのは無い。
麺も博多系でよくあるタイプ。
全体としてはよくまとまってるし旨いと思うんだけど、「ま、こんなもんでしょね」な印象。
名前 |
ラーメン毘沙門天 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

開店セール期間中に鶏白湯醤油を食べました。
リピありレベルでふつうに美味しかったです。
麺はとんこつらーめんのような細麺で硬めです。
好みに合わせて少し調整できたら良さそうな感じでしたが、許容範囲かと思います。
具材は少しかみごたえのある大きめのチャーシューと細めのメンマ、半分の半熟卵、小松菜?がのっていました。
卓上にはすりおろしにんにく、コショウ、ラー油があり多少の味変が楽しめます。
セール対象品は醤油/塩ラーメン(500円)、鶏白湯醤油/鶏白湯塩ラーメン(550円)です。
1/29-30のみですが、おためししたい方はぜひ。
以前のラーメン屋が微妙だったこともあり、マイナスのイメージがある方もいるかもしれませんが、行ってみる価値はあると思います。
雰囲気、サービスはトライ\u0026エラーで改善中に見えたので今後に期待して⭐︎4です。