前橋スズラン裏の親鶏ラーメン。
とりよしらーめん千代田町店の特徴
甘めのスープと地鶏の旨味が際立つ親鶏ラーメンが味わえます。
前橋スズラン裏に位置するアクセス便利なラーメン屋さんです。
沖縄料理ちむどんどんとの連携も楽しめるユニークなお店です。
上州地鶏ラーメンなんです甘~い醤油に地鶏の旨味が良い感じなんですらーめん(醤油) 700円 也。
前橋スズラン裏にできたラーメン屋さん。
前はうどん屋だったかな?カウンターに座りお初なので定番の親鶏ラーメンを大盛り1.5玉。
スープは甘めな醤油で麺とあっている。
親鶏チャーシューは噛んで噛んで美味し☆この甘さで好みが分かれそう。
店員さんは元気でした〜
結構甘めのスープが特徴。
味玉が美味かった。
沖縄料理屋「ちむどんどん」のオーナーが経営してるお店。
前橋の商店街は地味にランチの選択肢が少ないので、昼過ぎでも経営していてありがたい。
オーナーが気さくでお客さんに話しかけていた。
フレンドリーな店なのだろう。
ただ、静かに食べたい人や人と話すのが苦手な人はちょっとキツイと感じるかもしれない。
厨房の位置が高く、カウンターに座ってるときに話しかけられると、見下されてるようで個人的にはキツかった。
親鶏ラーメンをいただきました。
前橋町中に新しく出来たラーメン屋さん🍜オープン前から気になっていたんですが、今回お昼を食べるために突撃😁トリの出汁がシッカリ効きつつたまり醤油のような甘さを感じるスープが絶品でした😋味変のスパイスがイロイロ有るのがGOOD👍モツ煮とか気になるメニューも有ったので、今度来たときには注文したいと思います✌️
鳥ベースでとても美味しかった。
お肉も歯応えあって噛むほどに味が出る。
一杯700円で大盛り800円。
写真は大盛りです。
沖縄推しのお店、「ちむどんどん」と云う沖縄料理のお店も運営しているそうです。
親鳥らーめん¥700を戴く。
無化調で作られたらーめんは鳥のみで造られたもの。
照焼風のお肉がたっぷりのっていて、これだけで白飯おかわりがいけます。
マスターも気さくにいろいろ話てくれてひとりでも楽しめるお店に違いない。
麺を食べたら、カウンター上の酢等で味変してスープ飲みも干せます。
美味しくいただきました。
リピ確定👍
名前 |
とりよしらーめん千代田町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7220-4848 |
住所 |
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町4丁目1−7 グレイスビル 1F |
評価 |
3.6 |
親鶏ラーメン醤油を頂きました。
程よくコッテリですが、油は少ないのでアッサリ派の方でもいけると思います。
バランス良し。
チャーシューが独特。
チャーシューというか炭火焼き? 700円と手頃なのも○