舞鶴の豊かな縫製宿で、可愛いカーテンと共に!
10月末にお伺いしました。
民家を木材やコンクリートで素敵にリノベされた空間に、薄いピンクの布やカーテンがすごく素敵でした。
お風呂から気水が眺められ、のんびりした時間を過ごすことができました。
暖房もオイルヒーターとエアコンがあるので、朝晩も暖かく過ごせました。
お風呂が本当に良かったし、中庭のベンチからの星空も最高でした。
お風呂と中庭の写真はあえてのせません!笑調理器具があると書いてあったので、僕らは自炊しましたが、回りに少しだけ飲食店があるのと、コンビニもありました。
時間の都合で行けてないお店もあったので、また訪れたいなと思います。
あっ、フライパンがあればなお良かったです。
SAVVY掲載おめでとうございます!
カーテンが可愛すぎました。
自転車を貸していただいて、舞鶴の漁港や、銭湯や飲食店、カフェいろいろ巡ることができました。
夕方の漁港の景色は最高です☺︎舞鶴初めて行ったのですが、色んな楽しみ方ができそうでこれから何度も行きたいです。
その時に、この宿を利用したいなと思います☺︎店主さん家族の人柄も最高でした。
絶妙のバランスで新旧が混じり合った建物でした。
水回りも清潔で、快適に過ごせました。
特筆すべきは窓からの景色です。
あたり一帯の街に寄り添っている、海へと続く川。
魚が水面に飛び出す音が時折聞こえてきて、豊かな生態系を感じることもできます。
この宿泊施設は、地元で縫製業を営む方が経営されてると聞き、舞鶴の産業にも想いを馳せました。
舞鶴のローカルの生活と、豊かな海・山の環境を堪能する、本当に充実した滞在ができました。
京都市内から車で1時間半程度で行けるため、ドライブにちょうど良い距離。
宿に着いてからは、宿主さんがおすすめのお店を紹介してくださり、おかげで地元の方との素晴らしい出会いもありました!宿の裏が海に面していて、舞鶴の海・魚・鳥の心地良い音を感じながら、ゆっくり休めました。
宿自体はとてもミニマルな構造で、全体を覆う美しいカーテンが特徴的。
日本家屋の古き良き雰囲気を残しながらも、綺麗な空間でした。
京都の新しい拠点として、これから活用したいと思います!
名前 |
SEW STAY 宿泊受付 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-77-8430 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
縫製会社が運営する、都市縫製をコンセプトにした宿です。
古民家を基調とした宿で、古民家の宿の良さを残しつつ、水回りなどはとてもきれいになっていました。
また、自社で縫製したカーテンがとてもおしゃれです。
庭から見る海の風景がとてもきれいで感動的でした!