味噌カツで幸せな昼時!
とんかつ たちばなの特徴
あっさり味の味噌カツが絶品で、食べやすいと評判です。
大きなお皿に盛られた山盛りキャベツと大きなトンカツに満足感が高いです。
平日のランチ時でもお客さんでいっぱい、人気のお店として知られています。
あっさり味の味噌で食べやすいです。
ランチは味噌汁が付くのでお得かもです。
場所が住宅街がいで初めての方は迷うかもです。
住宅街の中にある美味しいとんかつ屋さんですお店も綺麗で店内もとても清潔です土曜日の13時頃に到着し並ばずに店内に入れましたメニューはとんかつのほかにエビフライかカキフライ(季節限定)、ミックスフライなどもあります注文は、Aかつ(ロース120g)、Bかつ(ロース150g)、Cかつ(ロース霜降り200g)から選んで、ご飯、赤だしなど単品で注文します初めてなのでCかつ、ご飯大盛り、赤だしを注文大きなお皿に山盛りキャベツと甘い味噌ソースがかかった大きなトンカツが到着❣️キャベツにソースをつけて、カツと一緒にご飯をかきこむ‼️とても幸せな時間でした🥰また伺います‼️
岐阜県民として、豚カツはやっぱり味噌カツでしょ!ということで平日の昼に、たちばなさんを訪れました。
味噌カツといえば、一楽、三和、松屋、みなみかわなど、名店がありますが(自分の中での評価です😅)やはり、たちばなさんは外せない。
どこも味噌ダレが微妙に違い、それぞれ美味しい。
ココたちばなさんも、甘辛い味噌ダレが特徴で、脂がのった厚めのカツとの相性は、とにかくご飯がすすみます。
注文は全て単品オーダー。
豚カツとご飯のサイズを選ぶスタイル。
相方は海老フライを注文していましたが、全てに味噌ダレが付く潔さ(笑)自分は「Cカツ200g 1,750円」と「大盛りライス270円」を注文。
霜降りの豚肉との相性が抜群でした。
ただ、相方が注文した海老フライ、身が固くて、こちらはウ~ンって感じでした(なので★1つマイナスしました😣)まあ、自分は海老フライを注文することはありませんが‥😅
友人おすすめのお店だということで連れて行ってもらいました★皆様の口コミ通り、ペロリといけちゃう味噌カツで美味でした😋赤だしは手作り感満載な豆腐のみのシンプル味噌汁でした。
定食メニューじゃないのでお高く付きますが、払う価値アリです。
注文から提供も早いです!日曜日11時半に行って先客3組いましたが、12時には満席でした!また行きたい💖
名前 |
とんかつ たちばな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-232-7751 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
ランチはたちばなでとんかつ😋平日なのにお客さんでいっぱい🈵Cカツ(ロース霜降り)200gヒレカツ違うの注文してシェア✌️たちばなの味噌カツは美味しいねぇ〜😋#グルメ好きな人と繋がりたい#平日休みが好きだ#平日ランチ#とんかつたちばな羽島にもとんかつたちばながあるんだけど兄弟だそうだ岐阜が兄で羽島が弟なんだけど弟の方が年寄りに見える(笑)