桜の木陰が多くスポーツ見学者にとっては涼しいです。
24時間公衆トイレ使えますよ。
少し歩くとバラ園があり、とても良い所です♪
裏方住宅地内の駐車場への入口は狭いですが、桜の木陰が多くスポーツ見学者にとっては涼しいです。
時期によっては虫対策をした方が良いかも。
子供が練習で使っています。
わゆやのまれわ。
駐車場からグラウンドまでが少し遠いかな?廻りに民間の駐車場も少なそう。
安心して遊ばさせる。
園内には桜が植えられており、春には桜でいっぱいになります。
下に降りるとグラウンドがあり、土休日には地元の少年サッカーチームが試合しています。
飲食物はパン屋さんとコンビニが少し離れたところにあります。
トイレ・・・男女共に綺麗なトイレあり自販機・・・道路挟んだ反対側にある食べ物・・・コンビニまで10分、みちパン(パン屋)まで5~10分程。
立野緑地のトイレが新しく改良化されました。
多機能トイレがあります。
秦野市営で良く少年サッカーの試合をやっています。
綺麗な公園です。
週末休日は少年サッカーで賑わってます。
周りの歩道の桜がきれいです。
トイレも建て替えられました。
桜の枝が低いので写真が綺麗に撮れます。
桜が綺麗。
障害者トイレもあり安心。
土日は子供達がサッカーの試合をしている。
それは良いのだが、父兄らがタバコを偉そうに吹かしている、、、空気は公共の財産ですから、使用料を払いましょう、、( ´~`)
桜が綺麗。
障害者トイレもあり安心。
名前 |
立野緑地スポーツ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-84-2795 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001376/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

殆ど毎日ウォーキングで通る場所です。
緑が多く木陰があり気持ちの良い所です。