樟葉モールの新スイーツ、バスクチーズケーキ!
ムク菓子店の特徴
人気のクッキー缶は柔らかい甘さで、贈り物に最適です。
熟成バスクチーズケーキや大きなカヌレが主力メニューのお菓子屋さんです。
樟葉モールのオサレカフェで、かわいい椅子に囲まれた楽しい空間を体験できます。
ネットでも大人気のクッキー缶🍪とっても柔らかな甘さでめっちゃ美味しい!クッキー好きなウチの奥さんにも好評でしたよグルテンフリーのカヌレ•フィナンシェも美味しくて食感も充分楽しませていただきました!
樟葉のフードコートの前にあるお店ですが、店内も可愛く、個人的に椅子なども可愛かったです。
味も美味しいので、お勧めです。
ただ囲われている場所にあるわけではないので、少し人の目が気になるかもしれません。
先日、お友達からクッキーの詰め合わせをいただきました!アマンドショコラとスノーボールが特に好きでした☺️フィナンシェも気になっているので今度お店に買いに行こうと思います!
枚方くずはモールに今年4月にオープンされた『ムク菓子店』『熟成バスクチーズケーキ』と『大きなカヌレ』を主力メニューに、無添加、グルテンフリー等身体に優しいお菓子のお店として話題沸騰です。
今回はミニ熟成バスクチーズケーキカヌレ、ドリンクをeat inカヌレは表面はカリッと香ばしく、中はもちもちで噛むほどに風味豊か。
バスクチーズケーキは舌触りが滑らかで、上品なあまさが印象的。
ミニマムなカフェスペースも備えられ、サクッと小休憩にもおすすめ。
本店『cafe muku』は発酵食材や素材そのままにこだわり、『腸活』ランチメニューを提供されているそうでこちらも要チェックです。
季節のフルーツのバスクチーズケーキ❣️新しいスイーツ屋さんのオススメはコレ‼️くずはモールの飲食店がリニューアルした時に、新しく入った新店!✨フードコートの目の前に、お店があります。
フードコートの人混みの中食べないといけないと思っていたけれど、よくみたら中にイートインスペースが!3テーブルだけあります✨カヌレもバスクチーズケーキも種類が沢山あって迷うぅ〜次の人どうぞ、って何回言ったか分からない🤣【秋限定 熟成チーズケーキ イチジク】518円土台のチーズが滑らか〜❣️チーズケーキ本体からもイチジクの味がします!フルーティー✨「思ったより甘くなくていい」と友達。
【熟成チーズケーキ マロン】518円ふわふわ〜✨こちらはチーズのお味がメインで、マロンはほんのり。
バスチーの種類がいっぱいあるって珍しくて嬉しい!✨【米粉のカヌレ ホワイトピスタチオ】378円米粉独特かもしれない!外側もしっとり系のカヌレは珍しい♪サイズは大きくて、もちもちなので、食べるのにナイフ欲しくなる😆【米粉のカヌレ 紫芋】378円めっちゃ芋‼️‼️😳芋、どすん❗️って感じ🤣米粉だからか、かなり食べ応えがあって、お腹いっぱいになっちゃいました🤣イチジクのバスチーが1番美味しかった!イチジクに限らず、フルーツ系のバスチーがあったらまた食べたい〜✨私的には見た目はカヌレが惹かれるけど、お味はバスチーがオススメです!ドリンクはカップに「ムク」とかかれていて、友達曰く「逆にオシャレ」。
お店の個人的なオススメの【深煎りほうじ茶ラテ】572円もお味がしっかりほうじ茶で美味しく、よかったです✨追伸:店内のテーブルがオシャレな三脚なので、テーブルにもたれすぎるとひっくり返りそうになるから気をつけて!(って書いて、一緒に行った友達に言われました😆)※よっぽどもたれない限り大丈夫です。
樟葉モールのフードコートエリアにオサレカフェが♡カヌレ大きくて一つで食べ応えアリ!しかも嬉しいのが米粉なの〜!モッチモチ!チーズケーキも濃厚!なかなか樟葉まで行けないけど次はテイクアウトで色々持ち帰りたい!
名前 |
ムク菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-850-0607 |
住所 |
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15−1 ムク菓子店 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

プレゼント用に購入しましたが、好評だったので自分でも購入しました。
炭酸やお湯で割って飲むのが美味しかったです。
喉にも優しいのでこれからの時期に重宝したいです!