同じ形態のセルフタイプの麺処の有名うどん店と比べる...
国道170号線の道路脇にあり、大きな駐車場が利用できるそば屋です。
うどんはありません。
この日食べたものは、天ぷら盛合せ380円・白飯150円・おでん(串こんにゃく・焼きとうふ・大根各90円)、味はまずまずです。
肉もりそば大盛りれんこんの天ぷら高菜の沢庵おにぎりお蕎麦は美味しかったです。
メニューの写真よりもお肉は少なく感じましたが(笑)蕎麦湯もセルフのコーナーで用意されています。
日曜に行ったので少し並んでましたが、入り口から 注文するところまでのエリアはメニュー表がなく、食べたいものを待ちながら選ぶことができない。
なので、後ろの方に並んでる人が 前の方にあるメニューを見ようとしたりして 列を乱したり前に並んでる人と接触したり 子供が並んでる人を押し除けて前に行こうとしたりとなんだか、憂鬱でしたが、お客さんの回転は速く、商品を受け取った後はスムーズに着席することが出来ました。
入口出口も分かれており、そこは流れがスムーズです。
お手洗いも出口付近にあります。
#駐車場あり#子連れOK#バリアフリー。
いつかのランチ🍴.知らんかったんよね〜。
セルフのお蕎麦屋さんあるの😳.まだまだ知らない事を知れるとワクワクできる自分でよかったな😌と思う。
.そんなわけで、中に入ると行った日は舞茸天フェアやってて😍肉もりそばも気になったりしたけど、舞茸天おろしそば を。
.一口食べてびっくり。
セルフでこんなに美味しいお蕎麦あるんや(゚∀゚)ってくらい、美味しい。
さてさて舞茸天はどうかな。
うんうん美味しい。
やっぱこういうとこの天ぷらはハズレがない。
食欲そこまで復活してなかった時やったけど、美味しくてスルスル入っていったし、気づけば食べ終わってた🤣🤣.複数店舗あるとは言え、そこまで店舗数が多くないみたいで。
とはいえ、見つけたら食べてみてほしい😌個人的には、お蕎麦好きなので、家の近所に来てほしいお店。
ごちそうさまでした🍴
同じ形態のセルフタイプの麺処の有名うどん店と比べると麺メニューは気持ち高いかなと感じました。
もり蕎麦を注文。
蕎麦は美味しかったのですがつゆが物凄く甘くて私は好みではありませんでした。
無料駐車場完備です。
太鼓亭グループの生蕎麦セルフそば太鼓亭✨お店は大阪に7店舗、兵庫県に6店舗、京都に1店舗あるんかな❔神戸市にはまだ出店してないんやけど、美味しくてリーズナブルで良かったのでこちらの方にも出店して欲しい家人看板メニューの肉盛りそばいっとくよね~舞茸天 肉もりそば¥790卵かけご飯¥180私ランチ限定数量限定メニューかやくご飯もりそばセット¥580揚げたて天ぷら盛り合わせ¥380ぷらは注文してから揚げてくれ、席まで持ってきてくれます。
内容は、海老\u0026イカ\u0026さつまいも\u0026なす\u0026大葉母もりそば¥480揚げたて天ぷら盛り合わせ¥380こちらのお店、スタッフが女性ばかりで昼はパートさんだけでまわしてるんかな?と思ってたらホームページに『店内は女性スタッフ中心で、女性のお客さんでも安心して注文していただけますとありました』✨同じグループでも、そば太鼓亭だけなんよねセルフ蕎麦のお店だけど、なかなかメニューが充実しておりビールやお酒等アルコールメニューがあるのも嬉しい✨リピあり。
カツ丼セットを頼みました。
上に乗ってる豚カツはそれなりにうまかったのですが、ご飯がぱさぱさで全然ダメでした。
セットのソバも、極々普通で、「そば」の看板上げる割には!?って感じです。
おぉ…って味。
最近お店が増えてきたなって思ったので興味がわき寄ってみました。
なるほど、こういう味か!って感じです。
美味しかったですよ!ただ、同じようなセルフ系の麺屋さんに比べると提供時間が少々長いのがネックかな。
Vansan高槻店デリバリー、Uber Eatsでの注文。
クアトロフォルマッジ❗️思ってもいなかった胡桃の存在は他に類を見ない美味しさ☝️是非食べてみる価値あり。
店名にもなっています肉そばを注文しました 可でもなく不可でもなく、普通の肉そばでした ランチなら行きますが、夜飯なら別のお店を選択するでしょう…
熱い蕎麦だと結構柔らかめです。
冷たいのだとかなりしっかりの食感なんで、冷たいほうがオススメです。
好きですね!美味しく気軽に食べられます。
肉もりそば、カツ丼、天ぷら等もついつい食べ過ぎます。
肉もりそばのラー油やゴマは多目で注文出来るよ。
【でも………自分でも追加出来るように中央のセルフテーブルに置いてあります(^^;】
国道沿いのお店。
お蕎麦の種類も多く季節のメニューもあります。
色々味わえてコスパもいい。
蕎麦湯が味わえるのがポイントアップ!
鍋焼きうどん、天丼はボリューミーで、価格は手頃で、味も良く、初めていったけど、大変気に入り、また行きたいです。
置いてある天ぷらの干からび具合がすごい。
見た目・味ともに想像の範疇を超えた事がない。
好きな人にとっては、ある意味安定…。
そうじゃなければ、食欲を満たす為の道具かえさか。
高槻市内にあるセルフの蕎麦屋さんです。
玉子あんかけそば490円、黒酢揚げ鶏そば590円、もりそば380円、串こんにゃく80円を注文。
ここは想像していたのと違い、出汁が本格的で美味しい!びっくりしました。
ただ、黒酢揚げ鶏そばなどのピリ辛系の冷たいそばはイマイチ。
この店では、温かい出汁のそばか、もりそばなどがおすすめ。
よくあるラー油系蕎麦のお店です。
このジャンルは安定してますね!
セルフと気づかずに入って、勝手がわからず戸惑いました。
出入口は別なのか狭かったです。
味はともかく、コロナ対策は充分とは言えなかった。
セルフうどんの蕎麦版のお店気軽に美味しい蕎麦を食べたい時に来ます。
盛り蕎麦大盛り490円 美味しいなと思ってたら、みなさんのレビュー見て、再度、納得(^ ^)
セルフなのにお蕎麦がほんとに美味しくて安いし、お店も広々してて居心地いいし、店員さんも元気よくて、お気に入りです。
ここは5つ星です❗蕎麦の命である蕎麦粉の香りが鼻にぬけます❗それと、いつ行っても、茹で加減が同じで安定してて凄いと思います。
ほんとにいつ行っても、パスタでいうアルデンテですね❗指導が徹底してるんだなと感心します。
天婦羅もサクサクで美味しいですし、メニューが充実していて、アッサリ食べたい時も、ガッツリ食べたい時も行きたくなります。
今のまま、ずっとこうあってほしいと思います。
ここのお蕎麦、お味、私の好みにあってる。
お家の近くなら週に三回は行くのに!いつも何食べよかなって、悩みます!あれもこれも食べたくて。
旬のお野菜の天ぷらも、選んで。
美味しいです!
蕎麦美味しかったです。
ちょい飲みセット500円で枝豆、天ぷら(海老以外)2種と生中です。
かなりお得と思います。
何杯飲んでも1杯200円です。
味付きこんにゃくがあり1本90円で味噌を付けて田楽で食べる事も出来ます。
最近ここを知り、高槻方面に行った時は寄って大好きなそばを食べます。
ただ『蕎麦湯』は白湯見たいで評価星三つです。
蕎麦が機械打ちにしては大変旨い。
出汁も結構イケテるので、変な手打ち蕎麦屋より旨くて安いと思う。
オススメです。
手軽な店ですが、そばの旨味を感じれる店です。
とりつけそばを、いつも頼みます。
最後に蕎麦湯でお出汁をいただくのがとてもおいしいです。
さすが金毘羅正麺の親元うどんも蕎麦美味しいです。
肉盛り蕎麦最高です。
美味しい、昼すぎていたからすいていたし。
店内が広く、駐車場も充実しているので、利用しやすいと思います。
お店の一押しは肉盛りそば¥600-(並)。
冷たい蕎麦に温かいつゆで蕎麦には薄切りの牛肉にごぼうと刻み海苔と白ごまが乗って蕎麦つゆにはラー油が入っています。
以前に比べて蕎麦つゆが濃くなったのか辛く感じました。
全体的にいい感じです。
ただ白ネギが生過ぎる。
青ネギなら生でもOKなのだが白ネギ3㌢生は、ちょっとキツかった❗ちょっと火を通してくれたら美味しく頂けるのにな!
名前 |
そば太鼓亭 高槻城東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-670-0270 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
天ぷらサクサクで、美味しかったです♪