此の店ランチバイキングの有る500円で食べれる店定...
2024/07月曜日が祝日だと、次の火曜日がお休みだったりするみたい。
価格的に食べ放題というよりかは、ホテルのビュッフェに近い感覚でした。
満遍なくお料理を頂くと、お腹いっぱいになります。
スープとお味噌汁を、両方好きな量頂けたり。
お魚料理が好きな人には、とても良いお店。
リピーターの人が多そうで、ランチはサクッと食べる人が誰か連れて来てたりするのが特徴かと。
好きなものを選べるので、誘いやすいのでしょう。
味付けは割とあっさり目で、ご飯を沢山食べれる人にはありがたいお店だと思います。
卵料理があるので、アレルギーの人は気を付けて下さい。
2024/08写真追加2024/09写真追加お茶もセルフサービスでありました。
魚をまるまる食べられないって人には、小分けになってて良さそう。
煮魚には部位によって骨があったりするので、気を付けて下さい。
このご時世でバイキングをやっているところを見つけたんで来店。
品目としては、サバの味噌煮・ホッケ・鳥の唐揚げ・卵焼き・焼きそば・湯豆腐くらいがメインかと思います。
品目が多い訳では無いですが、税込800円ですので、大満足でお腹いっぱいでした。
価格的におかわりは申し訳無いかなとも思いましたが、先に来店していた他の方がおかわりしてたんで、私も・・・。
おすすめは鯖の味噌煮と味噌汁!
この値段で続けていることが素晴らしい。
厨房は御婦人一人。
これまたすごい経営努力では?味は普通といえばその通りですが、出来立てがツイカされ続けるので、温かいおかずに遭遇できます。
一人暮らしの人とかには最適なのではないでしょうか。
googleマップは、水戸食べ放題で検索すると出てきます。
訳あって、2ヶ月前ほど前に、発見してて、昨今ようやく念願かなって初来店。
営業は、ランチ11:30〜14:00 ディナー17:30〜20:30の2部形式。
お値段は、一人税込み、800円のバイキングスタイル。
駐車場スペースは、店前に5台くらいメニューは、ライス 味噌汁 スープおかず的には、唐揚げ 焼き魚 鯖味噌󠄀煮野菜入り卵焼き 納豆 きんぴら サラダサラダスパ 焼きそば 野菜の天ぷら他細々と、ご飯のお供的なものが数種類 って感じ。
品数的に少なく、一皿一皿の盛りも少ないと感じる方もいるかもですが、小柄でとても丁寧な、おばちゃん一人で切り盛りされてるのと、盛りが少ないぶん、温かいものは、無くなりそうだと常に新たに補充されるので、私的にはとても満足なスタイルです。
味も、家庭の味感が強く他の方の評価はさて置き、私的には水戸に来た時に、利用する価値の高いお店となりました。
皆さんも、水戸に来た際には検討の一角においてみては如何でしょう。
追記おばちゃんの接客も、文句無し。
私より、先に帰ったお客様に対して深々と丁寧に腰折のお辞儀と送りだし動作と、言葉使いに嫌味なし。
良きです。
食べ放題が安いです。
若者にはメニューと量に不足感があるかもしれませんが、家庭料理を手軽に必要量をいただくにはもってこいです。
特に煮物、漬物はありがたいですね。
今回の物価上昇等の影響で11月から800円に値上げですが中々、自分では作ろうとしない煮魚や家庭料理を食べ放題で食べれて満足です(*^^*)優しいおばぁちゃんの、ご飯って感じで最初鯖の味噌煮が味付け濃いのかなぁって思いましたが、そんな事無く丁度良い塩梅で美味しかったです後、卵焼きも美味しかった😋
700円で時間無制限食べ放題どうしても全体的に冷めているが、とにかく安いので気にするべきではないそれぞれ味もしっかりしているし、値段とクオリティのバランスが良いメニューは日によって違うので狙っていくのは難しい唐揚げや焼きそば等はいつもあるらしい。
お安い値段で美味しい料理がバイキングとして食べられます。
手作りのやさしい味わいが人気で、みなさんお皿いっぱいに盛り付けて召し上がっているのをよく見ます。
いろんな世代が集まるお店です。
此の店🍝ランチ🍱バイキングの有る500円で食べれる店定食はワン🪙コインです。
味も無難で私的には沢山食べる方はランチバイキングをオススメ👍私的には👭女性同士👫カップル夫婦連れにオススメ👍🙆♂️今、茨城が熱い激グルメ!
YouTubeを見て食べに行きました。
お昼少し前だったので先客は1人でした。
バイキング形式でどれも美味しいです。
700円でコスパも良いですね♪
懐かしい味わい遅い時間にいくと、なにもない500円のころは安くて隠れ家的な感じで魅力的だったけど、700円になってしまってからはコスパいいとは思えない行ってないなあー。
ワンコインで食べ放題だった頃に何度か利用しました。
メニューはいつもだいたい同じなので、飽きて行かなくなったのですが、お腹いっぱい食べさせてやろうという女将さんの意気込みが感じられ、たまに行きたくなる店です。
学生さんには最高だと思う。
マック行くくらいなら、すえひろ食堂に行った方がいい。
バイキングは土日もしてます。
2020年10月からは700円(税込)になるそうです。
揚げ物は全て冷凍モノを使用、厚揚げやカボチャ、卵焼き…などの一部が自家製。
私が行った時はデザートにジェリーがありました。
どちらかと言うと年配者向けのメニュー、バイキングは良いんだけど結構厨房の婆さんに見られてる感じでした。
別に気にしないけどさ味は普通ですがコスパ良し。
600円で食べ放題です。
味はそれなり。
狭く家族連れには不向き。
この値段で 食べ放題はなかなかないですね。
特に唐揚げは かなり美味しくて大人気なので すぐ無くなりますが 補給も早いです。
開店と同時に入店!すでにお待ちのお客さんが駐車場にチラホラ。
店内はテーブル席1卓、あとはカウンターでした。
20人はいるか、入らないかです。
お食事はご飯、味噌汁、お漬物数種類、しそのみ、サラダ、焼きそば、パスタ、唐揚げ、ジャガイモのトマトソース煮、さば味噌、ホッケかな?卵焼き、昆布の煮付け、きんぴらがありました。
どれも罪悪感が少な味付けで美味しかったです。
唐揚げ、テイクアウトしたいくらいおいしー!!!
500円で時間無制限食べ放題。
コ・ス・パ良いけど・・・料理がほぼ冷めてる( ´△`)
…多分、四月から料金帯が変わって一般,女性?,子供?に分かれてたとおもいます。
ですが、一般は100円上がったと言えコ・ス・パは申し分ない。
とにかく安い驚きのワンコイン500円で食べ放題です‼内容はまさに家庭料理で実家や親戚の伯母さんの家で食事してる様な気分になります。
味付けは濃いめで美味ではありませんがほっとする事間違いなし!!店内に唐揚げの追加が来たときのあのざわめきはまるで戦後の闇市の食堂のようなエネルギッシュな感じがしますwww 是非一度行ってみることをおすすめします‼
約20種類もの手作りメニュ-、ご飯、お味噌汁が、大人500円で食べ放題。
おかわり自由で、バランス良く頂けます。
老若男女のお客様で賑わってます。
とにかく安い驚きのワンコイン500円で食べ放題です‼内容はまさに家庭料理で実家や親戚の伯母さんの家で食事してる様な気分になります。
味付けは濃いめで美味ではありませんがほっとする事間違いなし!!店内に唐揚げの追加が来たときのあのざわめきはまるで戦後の闇市の食堂のようなエネルギッシュな感じがしますwww 是非一度行ってみることをおすすめします‼
最近はまってます500円でいろいろ食べれて大満足。
名前 |
すえひろ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-4116 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:30~20:30 [土日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
税込み800円で家庭料理食べ放題の店です。
ご飯に味噌汁(エノキダケ)、スープもありました。
味噌汁は味噌の風味がしておいしかった。
主菜は鶏モモの唐揚げ、ホッケの焼いたのとサバの味噌煮。
イカのマリネ風、卵焼き(甘くはない)、野菜は レタス、トマトの生野菜、山芋?の煮物、カリフラワーのカレーマヨ?風味。
それに納豆とか佃煮みたいなのもありました。
すべて食べ放題!料理も派手さはないし、温かいものばかりではないのですが、様々な種類の料理を食べられ、体に優しいメニューばかりですので、とても良いお店だなと思いました。