想像していたよりも広い博物館です。
「米山」宗教関連展示と考古展示が意外と多くて勉強になりました。
展望も海と山が眺められたことも印象に残ります。
今月20日まで「令和4年度秋季企画展 没後150年 貞心尼と魅せられた人びと」を開催中です。
一階の米山信仰に関する展示が、地元出身ではない自分には少し飽きてしまい、あまり面白みがないなぁと感じたのですが、二階のコウモリについての展示が自分としてはツボにハマり、とても面白かったです。
コウモリの骨格の写真も上げておきますが、苦手な方は気をつけてください。
土曜日のお昼前に初めて行きました。
お客さんが3組くらいで、ゆっくりと見れました。
プラネタリウムも見たかったけど、土曜日の上映は、午後2時頃だったので、見ずに帰りました。
いろんな展示があり、穴場だと思いました。
入場料は必要ですが、ゆっくりできる場所。
柏崎の歴史をジオラマやタッチパネル式の画像で見ることができます。
博物館をあとにしたら森や海に探検に行きたくなります!
想像していたよりも広い博物館です。
郷土柏崎市の民俗、歴史、自然を知ることができます。
山道からいきました。
道がありますが整備がいまいちです。
帰りは舗装されている、川に沿ったみちからかえりました。
川沿いは散歩コースにいいです。
郷土資料館なのかなと思いました。
自然や文化、生物、歴史など多種多様な展示がありました。
テーマがぶれてるという印象もありましたがいろいろと見れて満足です。
プラネタリウムとても良かったです!!! 『銀河の渚で』を見ましたが、ただ綺麗なだけじゃない銀河のひみつを知れて、(知っていても)映像で見ると神秘的で、おそろしくて、とても有意義でした。
プラネタリウムってこんなにも進化しているのだなと驚きです。
ぜひ体験していただきたいです。
柏崎の郷土の歴史がよくわかります。
大人になるとまた違った面白さがあります。
モクジキジョウニンの仏像しぶい。
友達と紅葉狩りドライブに出掛けましたが生憎の雨降り☔ 赤坂山公園も散策したかったのですが断念😰 個人的に柏崎市博物館の『かしわざきの木喰さん』の展示が見たかったので行ってみました✋入場無料の部分だけでは物足りないので入館料300円払って全部見て回りました😊 柏崎の歴史や自然の紹介のところどころに木喰さんが✨ もう1つ私がウケた?のが『昭和の暮らし』のコーナーの『カラーひよこ』です❗柏崎市のえんま市の名物?だったらしいですが、私も子供の頃地域のお祭りで親にねだって何度かカラーひよこを買ってもらったことがありました😆だいたい3~4日で死んじゃってましたけど😓 今ならこんなひよこにカラースプレーで色を付けて売ったら…動物愛護団体に叱られる?😓😓でも妙に懐かしくて思わず写真をパシャリ📷 動物の剥製やいろんな貝殻等、歴史とか難しいことばっかりじゃなくて、子供も楽しめるコーナーもあったので、周りの公園と合わせて親子で行ってみるのも良いかもしれませんね😊
博物館のアイコンである閻魔像は2階の無料エリアからでも見ることができる。
柏崎に伝わる米山信仰や文化、自然など幅広く扱う総合博物館。
特に面白かったのはコウモリの展示。
柏崎市の海にある洞窟で繁殖するコウモリの生態を詳しく学べたのは特に良かった。
港町として、石油産出で、繁栄していた歴史が伝わってくる。
色々展示されていてとても良いと思いますが、初めて訪れる人に対してのアクセス案内が不十分です(検討中とのこと)。
柏崎の木喰さん😌入場無料にて、ふるさとのほほえみ、再び👏
柏崎の代表の歴史的人物や柏崎の歴史研究の資料もあり有難いです。
我が家の歴史を知る事に感謝申し上げます。
スタッフの皆様も親切で柏崎の優しさがここ一番分かります。
🙏
思っていたよりも地元の歴史がコンパクト収められていて楽しめました。
米山信仰についてわかりやすく解説しています。
展示は素晴らしいですが、場所が判りづらく来館者は僅少です。
場所が少し分かりにくいですが、8号線をずっと行くと新潟病院の入り口があるので(上越方面からいくと左手、長岡方面から行くと右手)そこから道沿いにいくと赤坂山公園に入ります。
バスのロータリーが見えるのでそこから坂道を上ると到着。
入館料無料。
常設展示はリニューアルしたので300円かかるそうです。
プラネタリウムは最高だし、リニューアルした人文と考古は見るべき。
企画展は季節ごと?に変わってるのでリピしても楽しめます。
同級生が帰省したので、松雲山荘で紅葉を見て、お抹茶をいただき散歩していたら建物が目に入り「懐かしいね!」と寄り道。
子どもの時よりも、子どもを連れてきた時よりも、大人3人で来た今回が、一番楽しめました。
郷土の歴史の展示良かった新しい展示が増えた。
無料なんでほんのちょっとの時間つぶし程度にです。
想像を越える柏崎市の魅力、佐渡金山の、江戸えの中継地で栄え、明治時代は石油産出日本一、現代は原発による地域のの近代化、明るく、キレイ、何より写真に収まらないほど多くの、有名人、著名人、田中角栄と牧口常三郎先生が並んでいる、益々興味深く成った、凄い🎵😘
入館は無料!!柏崎市や近隣の歴史が展示してあったり、海や山の生体等も在り中々楽しめます。
付近の赤坂山公園の散策も楽しいです。
プラネタリウムの椅子が倒れすぎて後ろの子供からめちゃくちゃ席を蹴られました。
柏崎市の総合博物館です。
入館料は無料です。
プラネタリウムは有料です。
冬休み期間の妖怪ウォッチプラネタリウム行って来ました。
親子で楽しめる。
プラネタリウムもありますよ。
名前 |
柏崎市立博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-22-0567 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
赤坂山公園のてっぺんにある博物館。
正面に小さな駐車場があるが、行き方がわかりづらくgoogleにはスポーツ広場側から階段を上るように案内されたので、車で行く人は注意。
内容は入館料300円のわりには見応えがある。
ブラウン管が老朽化しているのか、映像展示のいくつかが「調整中」なのが気になった。