伊東の静かな公園で蛍鑑賞。
丸山公園の特徴
伊東駅から細道を歩くと、ひっそりとした静かな公園に到着します。
小川周辺では6月にホタルが見れ、自然が豊かで癒されます。
坂や階段が多く、山中の散策にぴったりな場所です。
6月に蛍を見に来ました。
目の前に綺麗な蛍が飛んでいて、感動しました。
伊東温泉からも歩いて行けるので、蛍の時期はおすすめです。
伊東駅の西側から急な細道を車で上りました。
かなり狭い道なので対向車とすれ違う際、場所によってはどちらかがバックして道を譲るか、少しスペースのある場所まで移動しないとすれ違うことは出来ません。
相手が地元の人の場合、我らが優先なのは当然と言わんばかりに全く避ける気はありませんのでお気を付けください…。
そんな事情もあるせいか、平日に行きましたが公園内も殆ど人はおらず、駐車場も余裕で止められました。
自然豊かな素敵な場所なのにアクセスが悪く、ちょっともったいないと思いました。
伊東駅からのハイキングコースとなっていますが、急勾配が長く続きますので、初心者にはかなりキツイと思います。
現地迄の道が狭いせいか、訪れている人は居ませんでした。
わんこ連れだったのでのんびり散策出来ましたが、木の樹液にハチが来ている所が数カ所ありました。
お子様連れの方は気をつけて下さい。
蛍を見に行きました。
すごい数でびっくり‼︎感動しました。
車で行けば良いですが、駅からは遠足で行く感じで沢山歩くと思います。
梅園、菖蒲、蛍の時期に良いかと思います。
紅葉狩りには、11/19ではまだ早かったです。
静かな場所でした。
落ちつきある公園で良いですが、ベンチなど、座ってくつろぐ場所がなく、歩いて終わりな感じです😗自然はいっぱい。
公園内を流れる小川周辺でホタルが見れます。
天国への入り口。
途中の道は迷いやすいですが逆に人も少なくよく手入れされたオススメの公園です。
ゆっくり木陰で休憩しようと思いましたが、殆どの場所が斜面なので、いまいちゆっくりできなかった感じでした。
ハイキングコースもあるようでしたが、私にはとても挑戦する気持ちになりませんでした(体力上)
山中の公園なので園内は坂や階段が多いですが、自然の中の散策にはもってこいです。
伊東駅から歩いて行きました。
坂道を上っていくのですが、ハイキングコースにもなっているようです。
紅葉を見に行ったのですがまだ少ししか葉の変化を見ることができなかった。
靴はヒールはやめた方がいい場所。
自然豊かな場所です✨時期になるとホタルも見れますよ✨
特に見所はありませんが、山歩きには丁度良い感じでした。
ホタル鑑賞会は綺麗でした。
通りかかりに立ち寄った公園。
ナビ通りに進んで少々不安に思う狭い道のりでしたが離合する地元の方々は親切で避けてくれたりして嬉しかったです。
季節も外れていたので人気はありませんでしたが、時季にはとても自然豊かな環境だと思います。
自然を楽しめますよ。
ひっそり静かな公園。
ぼーっと散歩するのに最適。
流石に地蜂多すぎです。
のんびり歩くのに最適です。
地バチが大量発生(´д`|||)
春によし、秋によし。
お花見、紅葉狩りには、うってつけの場所です。
名前 |
丸山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-36-0111 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
公園までの道が狭くわかりずらい場所でした。
傾斜地のため階段が多く土のため靴がぐちゃぐちゃです❗️