金曜日〜月曜日までしか営業してないカフェ豆にこだわ...
店内はとても落ち着いた感じで、コーヒーはエチオピアを頼んだのですが、こんなに美味しいコーヒー飲んだのが久しぶりで値段も安く美味しかったです。
Amazing coffee!! We loved the blend and wanted to get some to go but gave up since we couldn’t stay too long but we will be back ;)もともと東京で仕事をしていたオーナーが引退後にオープンしたカフェとのこと。
落ち着いた広々とした空間に、本とレコード、美味しいコーヒー!気さくなオーナーとの雑談もとても楽しいです。
豆選んで、とっても美味しいコーヒー提供してくれるだけではなく本の力とアートを感じさせてくれるマスターと話しながら、いろんなアイデアが頭の中、文化とカルチャー、人のつながり、なんのために生きるのかを考えさせてくる、デリケートで強い、アートフルで素敵な空間のカフェ。
閑静な別荘地の中にある、モダンな建物で、普段味わえない ストレート系のコーヒーを味わえます。
僕はケニア産のコーヒーをチョイス。
また一つこだわりのあるコーヒー専門店を見つけました。
金曜日〜月曜日までしか営業してないカフェ豆にこだわった美味しいコーヒーとたくさんの本があります。
Free Wi-Fiが利用できるので仕事をするにも良い場所でした。
とてもゆったりと過ごせて良いお店です。
壺中天の読み方と意味を調べて「コチュウテン、別世界」と後で知り、納得しました。
本来の自分を取り戻せそうな空間と時間を過ごせます。
2020年11月の終わりに伺った。
伊豆高原の別荘地の中で少し分かりにくい場所にありますが、ゆったり読書とコーヒーを楽しむことができます。
また、建物が道の曲線に合わせてバナナのようにカーブしているのが特徴。
入り口はエントランスから中庭に入って、中庭のいずれかのドアからです。
僕は間違えた。
(笑)
こちらは、別荘地内に建っている喫茶店です。
国道から離れて県道を進み、途中から別荘地内を走らせること10分程度で来ることができます。
周辺環境は無音に近いくらい静かで、ゆったりとした気持ちで過ごすことができます。
こちらで有名なのは蔵書の量。
現代アートにご関心がある店主がこれまでに集めてきた本を観ることができます。
肝心のコーヒーの味は、酸味があり美味しいです。
産地もきちんと選定されているようで、その辺りの話もお伺いできればなぁと思いましたが、そのほかで色々と話し込んでしまいました。
ごちそうさまでした。
木漏れ日に包まれた中庭を眺めながら読書できる素敵なCaf'e!
雰囲気も良いし、店主がいい!アーティストが集まる場所です。
アート系の本を読みながらフレンチコーヒー。
静かな環境で美味しいコーヒーを飲みながら備え付けの本が読める。
本は写真と絵が中心の洋書とデザインその他の和書。
居心地良い店。
お気に入りの本を1冊選んでおいしい珈琲をいただきながら森のようなお庭から木漏れ陽を眺めているととても幸せな気持ちになります。
ゆったりした時間が静かに流れていきます。
选择一本喜欢的书籍,伴着一杯浓郁的咖啡,在像森林一样的庭院中,从枝叶间漏出点点阳光,心情也变得愉悦,不知不觉中时间就这样悄然地过去了。
you can pick up one book which you liked and read it when you have a drink there.watching the yard and the sunshine through the leaves, you may get calm down and feel happy.
名前 |
壺中天の本と珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-53-8406 |
住所 |
|
営業時間 |
[月金土日] 8:00~16:00 [火水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
白を基調とした内装はマスターの趣味部屋といった様子。
プレスで頂くコーヒーをじっくり楽しめる空間。