新鮮!
さかな道場 瀬戸内海(せとうち)の特徴
新鮮な魚を使用した日替わりランチが大好評です。
煮魚ややまかけ鮪ドンが美味しいと評判のお店です。
落ち着いた雰囲気の中でランチを楽しめる隠れ家です。
仕事で徳次郎の方へ行った際伺いました。
お店の中に生簀があり魚介類には力が入ってる感じがします。
ランチメニューもあり焼き魚からネギトロなどもあり付け合わせもかなり美味しかったです。
近くに行った際は寄ってみてはいかがでしょうか。
日替わりランチとても美味しくいただきました。
新鮮な魚がおいしかった生け簀が目の前にあるけど泳ぐ魚は見えなかった~😅煮魚はメッチャ旨かったです。
日替ランチ:まぐろ添しらすどん1000円昼飯食うのが遅れて、今日は🐟気分だが、間に合うのはどこだッペ?あっ!徳次郎のあそこにいってみっぺ🐟🚚ピークタイムはとうに過ぎてたからか、他に客はなし。
何にするか迷ったが日替の丼に。
しらすどんの上にネギトロが乗ってる感じ。
しらすの塩気に、ネギトロの旨味が丁度よい感じにマッチしてて、飯がススム君🍚小鉢のおかずも手作り感たっぷりで良いね。
1000円というに値段で出すために、試行錯誤してる感じが伝わってくる。
ここの本領は刺身盛り合わせの気がするので、夜にドライバー付きで来たいと思います🥳
自分が小さい頃によく伺っていたお店です。
十数年ぶりに伺いましたが、昔から変わらず大きな生簀もあり、新鮮なお刺身を頂けました!マスターも女将さんもとても人柄が良く、また栃木に行く際は是非伺いたいです!
普通です、ランチの中落ち丼期待しすぎたかな、前から行ってみたい店でやっと行けたので満足。
店主、女将さんの接客は昭和の個人割烹店、懐かしさを感じ夜にでも呑みに行きたい店。
2回目の訪問です。
ゆっくり食事ができる店(^-^)美味しくいただきました!
旅行の旅先で何処かないか探してた所、このお店にたどり着きました。
海鮮丼を頼んで大満足でした。
まずびっくりしたのがネタが凄く新鮮(水槽あり)で、小鉢にもちゃんと暖かい物、冷たい物があり汁物も熱々でした♪どこか個人でやってらしゃるお店は、何かが冷めていたりと少し偏見があったのですが、ここはちゃんとしててとても感心しました。
ネックがあるとしたら駐車場ぐらいですかね。
サバ定食最高に美味しくいただきました。
仕事場の近くにあったので3人でランチ訪問。
お店は駐車場6台分ぐらいあり、それ以外にも止めるスペースがありそうでした。
お店の中はカウンター9人、御座敷でテービルが3つ、各テーブルには6名座れます(座った位置からの確認です。
)店内に入った時にお客さんはカウンターに3名(2名1組と1名さま)、テーブル1つには3名がいました。
みなさん料理が出ておりお食事中でした。
我々が入った後に常連さんと思われる2名のご年配カップルが入ってきたのですが、女将さんは先ずそちらにお冷やを出し、先に注文をした我々よりも先に料理を出していました。
ひょっとしたら料理もご予約済みだったかもしれませんがお冷やも催促してやっと出てきましたし、予約対応を優先されるなら軽く声をかけてくれればよかったかなと思いました。
女将さんが料理を運んできた感じはとても良かったので、ちょっと天然かも。
料理は日替わり定食(本日はマグロの漬け丼)、お刺身定食、マグロ丼定食で、私はマグロ丼定食(1300円)にしました。
お刺身は熟成されていて旨味があり美味しかったです。
切り身も大きくセコい感じは無いです。
定食にはアサリのお味噌汁、ナスの煮浸し、白菜とナスのお漬物(歯応えあって美味しい)、マグロの煮付けが少々付いて美味しかったです。
料理は全体的に美味しく、オススメです。
ランチのマグロ丼を頂きました。
大変美味しかったです。
マグロが新鮮で、お味噌汁も美味しいです。
日替わりランチは、ボリュームがあり、リーズナブルです☺️マスターとママの人柄も最高😃⤴️⤴️です☺️イケスがあります❗
やまかけ鮪ドンを美味しく食べました。
落ち着く場所でのランチは最高‼️
表の看板は「瀬戸内海」。
駐車スペースは店前と横に5台分位あります。
店内入るといきなり生簀がドン、びっくりしました。
お料理は海鮮系がメイン、新鮮なお刺身が頂けます。
ランチ時はほぼ満車、停めれたらラッキー。
日光街道宇都宮よりの定食屋さんです。
税込み価格で、しかもバランスのよいランチ定食は、おすすめです。
日替わりランチは、マグロの中落ち定食でした。
小鉢のふろふき大根も柔らかく、味噌汁の具材が竹の子で、季節ものを提供していただけるお店です。
何度か前通って気になってました。
中はいったらここは美味しい‼って思える雰囲気です。
気のいい夫婦の接客もいい感じ‼ボリュームがもうちょいほしいですが美味しいランチ‼🎵
マスターこだわりの食材で海なし県でもホントいい食材が食べれます!おかみさんもすごくいい人です。
極稀にあるイカの塩辛でほんと塩辛の概念が変わりましたハズレはないです!
落ち着いた雰囲気で、新鮮な魚が楽しめます。
腕のいいマスターの料理に満足。
ママも気さくで、癒されます。
天丼うまし!
名前 |
さかな道場 瀬戸内海(せとうち) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-665-6608 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
中学からの友人とランチで初めての訪問です。
感じの良いご夫婦で営業のお店でした。
接客は明るく、気持ちの良い感じです。
マグロ丼は赤身のマグロがねっとりした舌触りで、美味し赤身のマグロです。