電車までに時間があったので入りました。
JR永原駅コミュニティハウス koti / / .
永原駅深夜に行くと良い。
暗い地下道にICカードの精算機だけが光って廃墟のターミナルみたい。
菅浦までサイクリングするレンタサイクルをお借りしました。
かわいらしいぽっちゃり女性の職員さん、とっても親切に対応くださりありがとうございました。
自転車で琵琶湖を走ってる途中よりました。
スタンプ集めに。
前後10km圏の飲食店は全力で押さえておくべき極限のスポットです。
ログハウスの中には、つばめの巣がたくさん(^_^)
永原駅では、しばしの列車待ち時間に、女性駅長さんから琵琶湖西北西の観光地案内を、大変親切丁寧に説明案内を頂き、異郷の親切な人情に触れて、感銘を受けました。
ありがとうございました。
村瀬❗
待合室も完備したログハウス風の駅です。
駐車場もありますが、休日は利用者が多いようで、かなり埋まってました。
私が行った日だけかもしれませんが…
階段きついです。
永原駅(ながはらえき)の中にあるコミュニティーハウスです。
電車の待ち時間の待機出来る場所になっています。
レンタサイクルの受付もあります。
落ち着いた雰囲気でした。
レンタサイクルもでき、周辺の地域情報を発信しています。
名前 |
JR永原駅コミュニティハウス koti |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-89-0281 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
奥琵琶湖キャンプ場から駅に送ってもらい、電車までに時間があったので入りました。
おザブが敷いてある木の椅子、地元の子ども達が調べた地元のこと(何冊もありましたよ)、その他地元の人にも役立つ情報も含め、色々ありました。
駅の自転車置き場にもなってます。
コミュニティバスもあったし、ホームに上がったら移動販売車もきてたし、色々頑張っておられるな、と思いました。
長原駅周辺は、ゆったりとした、いいところみたいです。