トイレ完備で安心!
東糀谷三丁目児童遊園の特徴
トイレがある点は特にありがたい環境です。
遊具や設備が整っているわけではありません。
特別なサービスはない静かな遊園地です。
ほぼ、単なる空き地。
道路に面した出入り口を除く三方をフェンスに囲まれており、非常時にこの公園に逃げ込んでも袋のネズミです。
その周囲も高目の建造物に覆われており、日没後に訪れたら更なる閉塞感を満喫できます。
ベンチとトイレのみ。
名前 |
東糀谷三丁目児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/orderby_parkname.html |
評価 |
3.0 |
特に何も無いがトイレがあるだけでも有難い。
光を天井から集めるタイプなので夜は暗いトイレだが。
災害時にも活躍しそうな公園。
知らない地域でトイレが無いとかなりキツイ。
金平糖とリンゴジュースの処理施設、これがあって幸せだ!