約47年のお付き合いのスナック店です。
先日、大阪の呑み仲間に連れられて初めて来店しました。
まさに「昭和レトロ満載⁉️」の雰囲気で、とても落ち着いてお酒やカラオケが楽しめるお店です。
20分 💴500という料金設定も絶妙で、利用客のニーズに上手く対応した…今の世の中にマッチしているお店だと思います。
ちなみに、食事も出来るようですが…今回は特に注文してませんが、恐らく星⭐5つの内容であろうという想像で…
吉幾三が来店した時の写真が飾ってあったので、津軽弁のTUGARUを歌ってみました、キョトンとされるだけでした:。
歌好きな僕には良い店でした。
初めてでも、他のお客さん達と絡みながら楽しく飲んで歌えるお店。
昭和な雰囲気がとても良い。
常連さんが多いのがわかる気がする。
最近料金が改訂され、15分500円が20分500円に変更で飲み放題。
ただし一品料理は食べ放題だったのが1皿100円に。
ただし、おつまみのお菓子などは変わらず。
ちなみにカラオケは歌い放題だ。
客層的には中高年が多く、良き昭和時代を感じられるだろう。
火曜日はカラオケ採点もやっており、高得点なら景品がもらえる。
場末なスナック周りとすぐ仲良くなれる今回も香港人と大合唱‼️地方の友人は大阪らしくて喜んでました😊
楽しい😃💕お店です✨
初訪問歌い放題、飲み放題で1時間2000円49周年って1971年からやってるってこと?昭和?って感じがしますがアットホームな雰囲気のお店です人が多いとそんなに歌えませんがいいですよ。
15人でお仕掛けましたがリーズナブルでサイコーでした。
楽しかった。
安いので気に入った人にはおすすめです!
飲み放題歌い放題食べ放題の60分2,000円観光地化したこの辺りですが何十年と通われているローカルユーザーも多い。
いつまでも元気に続けて欲しいところ。
面白いシステムの面白いところでまた行くと思います!ここがホンマの裏なんば!
近くのアパホテルに宿泊したとき、初めて伺いました。
恐る恐る入りました。
店内は建物の外観からの想像通り、年配のお客様ばかりで、昭和感が漂います。
とにかくママさん、チーフさんが良い方で、カウンター内にいるお姉さんとも会話が弾み、あっという間に三時間が過ぎました。
歌い放題、小皿の食べ物やお菓子食べ放題など、他ではあまり見ないシステムだったりと、楽しかったです。
分かりやすい料金体系で安心ですので、ぜひ行ってみてください。
ママがええ人食べ放題、飲み放題、歌い放題最高です😆🎵🎵
飲んで、歌って楽しくリーズナブルなお店!
時々来るうるさい御一行が3度も出禁になってるが、ママの寛大さでことごとく解かれてるらしい。
約47年のお付き合いのスナック店です。
1時間3000円、飲み放題の明朗会計です。
ママさんを除いては沢山のピチピチ・ギャルが接客サービスしてくれますよ。
カラオケメインのスナック。
スナック感は低い。
知らない人が歌ってるの見てても楽しい人なら〇
名前 |
蟻 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6633-4649 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 18:00~0:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
おじさんが集う店終わり人が多いですが、アットホームです。