そちらでスイーツがいただけます!
夏限定のかき氷色とりどりにフルーツと堂島ロールのクリームがトッピングされていてたまりません!豪華な空間の店内で最高ですいつもの定番たまごサンドとグラタンは最高です。
母の日限定のかわいいロールを見つけました🩷今年はケーキも用意して日々の感謝を伝えました💐苺が入ったロールケーキは間違いなくおいしい!!ホールケーキもあったけどロールケーキが我が家にはちょうどいい大きさでした🍰
シャンデリアが煌めく素敵なお店サロン・ド・モンシェール心斎橋店夏の期間限定トロピカルアフタヌーンティーセット とかき氷がスタートしていました!夏らしいトロピカルなフルーツがいっぱい華やかなスイーツが並んだアフタヌーンティーは、マンゴーを使ったタルト、プリン甘酸っぱいパッションフルーツのプチシュー夏らしくて可愛いブルーのゼリー、もちろん堂島ロールも。
かき氷は3種類、いちご、メロン、ミックスジュースいちごとミックスジュースをいただきましたどちらもたっぷり果実のシロップに堂島ロールのクリームをトッピング見た目も華やか上品なかき氷です外の暑さを忘れてしまう素敵な時間を過ごせるお店です。
堂島ロールのお店のパフェを頂きました!パルフェ レザン 税込1
4月11日 (月曜日)から、「元日本航空政府専用機、ファーストクラブ機内食メニュー開発者u0026 余市オチガビワキンu0026モンシェールコラボ」新メニューがスタートしたとのこと。
.---メニュー---コース4
コロナ前には海外へいくたびにアフタヌーンティーの時間を楽しんでいたのですが日本で行くとなるとホテルのアフタヌーンティーしか浮かばなくて値段の高さに行きそびれていました。
堂島ロールで有名なモンシェールさんは「アフタヌーンティーセット 3,300円」というホテルのケーキセットとかわらないお値段で開店から閉店の終日オーダーできるとのこと。
心斎橋のお店は地下鉄御堂筋線、四ツ橋線のどちらからでも近い長堀通沿いにありました。
ケーキ屋さんの風格があるお店にはいると生ケーキやプレゼント用の焼き菓子が並んでいます。
奥のカフェでアフタヌーンティーを頂くのですがすごい高級感。
ドリンクを選ぶのに紅茶ならポットサービスで、珈琲は一杯だけと聞いたものの珈琲が好きなのでホットでお願いしました。
オーソドックスな三段のトレーにはミニの堂島ロール、タルトのケーキ、パンナコッタ、キッシュ、焼き菓子、マカロン、クッキーとマンゴーをメインに使ったデザートが並びます。
夕方の時間帯なのでまずは夕御飯にキッシュを頂き、そのあとはデザートが延々と続きます。
一つ一つに個性があり飽きることがありません。
他にも堂島ロールと、たまごサンドがセットになった「大阪セット 1,628円」など魅力的なメニューがたくさん。
奥には個室もあり予約できると聞いて、自慢できるとっておきの場所を見つけた気分です。
心斎橋にくる楽しみができました。
心斎橋のサロンドモンシェールさん、緊急事態宣言下でしたが開いてて良かったです。
女性スタッフさんの笑顔の接客も◎!!美味しそうなケーキやレモンのマドレーヌと華やかなスイーツが並ぶ中で、期間限定のコーヒーロールケーキが気になり購入しました。
あのフワフワのクリームがコーヒー味で食べれるなんて、コーヒーの深みもあってすごく美味しかったです。
次回は甘夏みかんのロールケーキを試してみたいですね。
ロールケーキが有名なお店です。
イートインは行列が出来る程の人気店。
今回はあえてのベークドチーズケーキ。
やっぱりロールケーキの方が美味しいかなぁ。
心斎橋をふらついていると素敵な外観のこちらを見つけ、翌朝にモーニングを利用。
煌びやかで乙女チックな世界観。
いくつかあるセットメニューから『ポーチドエッグ』を選びました。
あとから食べにくいことに気づいて、カットをお願いしたら快く引き受けてくださり、大変ありがたかったです。
朝は利用客が少なく、贅沢な時間でした。
堂島ロールで人気のモンシェールさん心斎橋のお店ではサロンがあり、そちらでスイーツがいただけます!バレンタインデーの時期限定のアフタヌーンティー🫖は、ハートが散りばめられて、苺とチョコスイーツがとにかく可愛い❤️お味はもちろん美味しいです店内もテーブル席で、パリのサロンのような雰囲気ゆったりと落ち着けますよ。
優雅な気分でお茶できます。
アフタヌーンティーは安定の美味しさだと思います。
堂島ロールも食べられるし、チョコレートも美味しい。
長堀通り沿いにありますこの夏、『心斎橋サロン・ド・モンシェール』は、ホテルパティシエを招いて、ホテルの様な格調高いサロンに生まれ変わりました格調高い大理石にビロードの椅子…。
光り輝くシャンデリアのもと、素材と製法にこだわったお手製のスイーツや、かき氷、アフタヌーンティーなどの軽食「女性が日本一美しく映えるケーキサロン」の呼び名も挙がる程、まるでヨーロッパにいるかのようなエレガントな空気が流れている店内※コロナ対策としまして、マスク着用、出入口での消毒液設置、定期的な換気を徹底しています。
アフタヌーンティーセット 1名3000円カラフルでお姫様気分になれるこちらのアフタヌーンティーほとんどスイーツだよクラシカルな内装にカラフル厚焼き玉子の玉子サンドイッチ 815円2回もお代わりしましたよふわふわの玉子なの。
客が入ってきたときに〝昨日は雨でノーゲストだったのに〜〟とか聞こえてくるように言う店員いますか?プライベートな話を大きい声でし過ぎてて静かな店内にも響いてます。
パフェもほぼ生クリームでぼったくりレベル(T ^ T)期待してただけに残念すぎる🤦♀️どのメニューがめんどくさいとか、あのメニューは美味しくないとかいう会話まで聞こえてきました‥。
中のシェフらしき人がケーキを外に運んできたときにすごく不機嫌そうにガチャガチャ大きい音を立ててケーキの載ったお皿を置いて中へ帰って行きました。
ケーキの扱いに引きました。
高級感のある店内でゆっくりできます。
このボリュームのあるケーキセットで1200円ぐらいでした。
コスパ最高だと思います。
セットのドリンクは沢山のフレーバーから選べて毎回違う紅茶を頼むのが楽しみです。
サンドイッチやフード系のメニューも充実しています🥪
堂島ロールがイートインで食せる所は希少かと。
場所のためか休日は以外と空いているようです。
平日は?
落ち着いた雰囲気。
堂島ロール美味しかったです😆🎵🎵お店の雰囲気も良いし、店員の感じも良かったです。
名前 |
サロン・ド・モンシェール 心斎橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6241-4499 |
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目13−21 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
ミーティング時に利用させて頂きました!店内はとても可愛く、ケーキ屋さんの中にあるカフェって感じで穴場でした!ケーキもとても美味しそうで、今度は食べたい!フレーバーティーの種類もかなりたくさんあり、写真映えもするので、またぜひ利用したいです!あ、店内少し寒すぎましたので、それだけ改善していただけると嬉しいです。