板チョコ高いので次回挑戦にしました。
国道196号線沿い、伊予鉄環状線「本町六丁目」から歩いて数分の場所にあるチョコレートショップ。
チョコレートも種類が豊富で何よりも乳化剤や香料といった添加物不使用、使ってる砂糖もきび糖やココナッツシュガーを使い材料も産地にこだわって出来たチョコレートはコンビニやスーパーなどで売っている板チョコとは格別の美味しさ。
(比べるのは失礼ですが‥)そして身体にも優しい。
大きさの割りに値段が高く感じると思いますが、それは先述した通り製法、材料等に拘った結果の妥当な料金設定だと思います。
また、店内で売っているクラフトアイスも一度は食べて欲しい。
今回食べたのは「特濃チョコ\u0026チョコがけ」でアイスの上にチョコレートがコーティングしてありとても美味しくいくらでも食べれそうなくらい。
家からも歩いて近いのでリピしやすいのも◎
一部試食ありますとても美味しいですチョコの種類も豊富ですホットチョコレートがとろけそうになるほど美味しいですたまりません。
今回はココナッツアイスにチョコレートテリーヌトッピング、チョコレートをたっぷりがけをいただきました。
チョコレートテリーヌの濃厚な味わいとのコラボでお口の中が幸せになる美味しさでした。
スタッフのお二人(ご夫婦?)の心温まる丁寧な対応も◎です!
冬のホットカカオは絶品!チョコレートは少々高いですが納得の味。
オーナー様のこだわりを感じられます。
日曜日14:30頃来店。
とってもかわいい店内で、入店した瞬間幸せな香りと素敵なスタッフの方がお迎えしてくれました。
板チョコレートはちょうどいいサイズで、ダークミルクホワイトに分かれてディスプレイ。
一枚500円前後、どれも美味しそうで迷いました。
ホットチョコレートとブラウニーも外のベンチでいただきました。
ホットチョコレートは甘いけどくどくなく絶品。
また来たいと思いました!
いろいろな種類のチョコレートが楽しめる雰囲気がステキなお店です✨お店の方が丁寧に商品の説明をしてくださいます。
チョコレートのパッケージやペーパーバッグもおしゃれです。
店内には、イートインスペースはありませんが、お店の外にイスとベンチが用意されています。
お天気が良かったので、マルコアイスクリームを購入してベンチで頂きました。
アイスのトッピングのチョコがパリパリで、とても美味しいアイスクリームでした♪
チョコレート屋。
板チョコが1枚500円程度。
ちょっとお高いがどれもとても美味しい。
丁寧にこだわりを持って作っているのを感じられる。
ごま入りのチョコが胡麻の香ばしさがとても感じられてとてもおすすめです。
また、取り扱って無い日も多くありますが、ここのホットチョコレートは最高です。
映え狙いのような蛇口からチョコが出るような見た目をしてますが、見た目だけでなく味が最高です。
ここのホットチョコレートを飲むと他所のでは物足りんなく感じてしまいます。
もし取り扱ってるタイミングに合えばぜひ飲んでんほしいです。
カカオ75好きな方にはたまりません!松山でこんなに香りのいいこだわりの美味しいチョコレートが食べられるなんて嬉しいです!キャラクタのハチワレ猫さんもかわいい!
ココナッツミルクアイス 450円店内は一組ずつの入店ですが長居しないのでスムーズに入れますアイスはチョコレートとキャラメルの2種類から選べますとろっとしたチョコレートが一瞬でつやつやに固まって綺麗でした!アイスも濃厚で美味しかったです!ゴミを捨てる用の袋が渡されるので食べ終わった後の容器は各自持って帰ります。
最高。
松山で、ダントツの1位。
何が1位か?、ですって。
商品、雰囲気、スタッフ、梱包、応対、全てナンバーワンです。
初めてですが、大ファンになりました。
平日の12時半に入店、空いてました。
ホットカカオ最高でした。
アイスはチョコレートが固くて木のスプーンが折れそうでしたが、美味しかったです。
パリッパリの超濃厚チョコ。
鼻血出るかと思ったww
いよてつ高島屋バレンタインフェアで板チョコを3種類買った。
身体にも優しいし美味しかった。
パッケージもお洒落だった。
バレンタインギフトを購入しに来店しました。
チョコレート専門店に行くこと自体が初めてだったのですが、丁寧に説明していただき選ぶのが楽しかったです。
枚数に合わせたギフトボックスも用意されています。
自分用に購入したアザラシとごまちわわ、どちらも美味しかったです。
素敵な店員さん で パティシエさんも お見送りをしてくださったり 初来店でしたが 商品説明もしっかりしてくださって もちろん 美味しくて プレゼントしたくなる梱包なのもあり リピートしたいお店でした。
次会はホットココア注文しよう😆 駐車場が少し離れていて 混雑時は自動車止めれないかも 最寄り市内電車の駅があるので 公共機関利用も ゆったり市内観光立ち寄りもいいかな〜
現在は(2020.0906)店内での試食は行なっておらず、サンプルがいただけました。
アイスクリームはお店の前のベンチで飲食可能で容器は各自持ち帰りです(持ち帰りの際のナイロン袋は貰えます)チョコレートをアイスにかけて貰え、チョコレートはパリパリにかたまるのですが、口の中に入れると滑らかに溶けて、とても美味しくいただけました。
月火水お休みですが、連休などがある場合は変則的に営業しているようでした。
チョコレートのギフトボックスなども取り扱っており、贈り物にも良さそうでした。
優しい笑顔の素敵なご夫婦が迎えて下さるオシャレなチョコレート店です。
芳醇な香りが広がり上品な甘さのチョコレートは、店主のこだわりを感じる極上の一品です。
包装もオシャレでお土産にもピッタリだと思います。
チョコレート好きの人はもちろん、そうでない人も、ぜひ一度味わっていただきたい、そんな美味しいチョコレートです(^^)
本町通りにヒッソリとあるチョコレート専門店。
丁寧な仕事でとても美味しいチョコレートを食す事ができます。
ビター系はお子様には少しハードルが高めのテイストですが、チョコレート本来の旨みを感じる事が出来満足度はかなり高いです。
甘いミルク系のチョコも甘さが優しくチョコ特有の喉にくる甘さが控えめでチョコが苦手な方でも美味しくいただける事と思います。
自転車旅のお供に最適です。
お店の方がみなさん親切で、丁寧に作られてる!って感じます。
カカオ豆・砂糖・ミルク・カカオバターのみから手作りで、チョコレート本来の味を味わうことが出来ます。
『アザラシ』もこれまで味わったことのない味で、くせになります。
名前 |
MARUCO 松山クラフトチョコレート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-909-6358 |
住所 |
|
営業時間 |
[木金土日] 12:00~17:00 [月火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
板チョコ🍫高いので次回挑戦にしました。
とりあえずアイスだけ食べました。
チョコまろやかで美味しいです♪店員さんニコニコしてかわいかったです。
ゴミ袋くれます😄