仕組みが良くわかりとても楽しめました!
臨海3Rステーション / / .
欲しい物がある時と、ないときと様々ですが、アンティークな家具や、洋服にあたれば、ラッキー。
おもちゃをなおしてくれたり、傘を修理して頂いたり、正に環境を考えた施設です。
家具、食器、古着、書籍などいろいろあり。
家具は数百円とか数千円で買えるものもある。
表の広場は芝生もあってのんびりできる。
仕組みが良くわかりとても楽しめました!
3階から階段状の広いスペースがあり気持ちのよい風が吹いていた。
リサイクルコーナーで安価で服や食器が買える。
そしたら自分も不要の物を持って来たくなり、循環の生活をして地球に良いことをしている気持になり、満足感が得られ、楽しくなる。
バスの便がもっとあったらいいんだけど!
リサイクルプラザでは、衣服等が格安で手に入ります。
ブランド物が紛れていることもあるので、見つけたらラッキーですね。
子供服がきれいに並べられており見やすいです!
不要な品が活かされ、必要な品が与えられる場である。
服もきちんと整理され気持ちよく選べる。
リユースの古着があるので子供服の調達に利用してます。
裂き編みや、古紙を再利用した紙すき体験などができます。
リユース品の持ち込みを何年も前からしています。
年に2〜3回でしょうか?捨てるには勿体無いし綺麗な物を持って行ってました。
今回、売場も狭くなったから仕方ないでしょうねぇ 持ち帰り品が、持ち込みの半分位有りました! 今までは無かったのでショックでした。
引っ越しで割れて残った一枚だけの食器が多かっんですが、全部戻って来ました。
古くても枚数が揃ってるのは受け付けてくれました。
以前の売場にはガラクタばかりでしたし、処分に費用が掛かり過ぎた事も言って有りました。
確かに、売場にはキズだらけのプラやガラスの空き瓶の様なガラクタは無かったです。
使わないで捨てるよりは役立ててもらえると思い、バス代を使っても持って行ってました。
何だか凄くバカみたいに感じたので、今後リユース品の持ち込みは止めます!
古着などのリユース品としての持ち込みやリサイクルもできる便利な施設です。
格安のリユース品の販売やリサイクル品の無料提供もあります。
福岡に住むなら知っておいたが良いです。
名前 |
臨海3Rステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-642-4641 |
住所 |
〒812-0051 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4丁目13−42 |
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まとまった引っ越しゴミの処理は手っ取り早いが男手があると確実。
3号線を貝塚方面から臨港線鉄橋下のセブンイレブン手前交差点を左折した突き当たりがリサイクルプラザで、入らず右折して敷地を反時計回りに周回し、仲程から左折するのがルール。
警備員さんの指示に従う。