隈研吾設計のオシャレ空間で、お茶を楽しむ。
CsSommeCafeの特徴
煎茶や抹茶など多彩なお茶が楽しめます。
隈研吾氏設計の洒落たカフェで特別感があります。
駐車場完備で友達との訪問にも便利です。
スタッフがとても感じよくて、フレンドリーです。
私はお茶のセット、主人はコーヒーにしました。
お茶は3回淹れていただきました。
味に違いがあって美味しかったです。
今後、大切な友達を連れて行きたいですと思うカフェでした。
隈研吾氏デザインということでお友達とお茶に行きました駐車場があるのでありがたい!コーヒーはテイクアウトしておらずテイクアウトはチョコレート菓子のみ抹茶ラテをカウンターでいただきました東京の根津美術館の光を取るデザイン?が隈研吾さんらしい白を基調とした気持ち良い空間でした13時に行き、2組目の待ちそれからすごく並んでたから午前中がオススメかもチョコレートも美味しかった帰りに買って帰る方も多かった。
カウンター席は全席空いている、テーブル席2つ空いてるのに、なぜ外で待たされるのか理解できませんでした。
そのため店内には常に多くの空席があるのに、15人以上が寒い中、外で待たされる状態。
高齢の方や妊婦さんもおり、とても気の毒でした。
スタッフの気遣いもなく、配慮が感じられません。
待合スペースも広いのに活用せず、外に行列を作るような運営に疑問を感じます。
空席があるのを知っていて、わざわざ外で待たせるのを見ながら飲食するのは、非常に気分が悪かったです。
早く帰りたい気持ちになりましたm(_ _)m飲み物は美味しかったですが、ケーキは小さくて物足りなかったです。
せっかくのカフェタイムも、落ち着ける雰囲気ではなく、食べてすぐ帰ることになりました。
運営の改善を強く望みます。
隈研吾氏設計のカフェネットみたいなのがびよーんと張られてて面白い。
(裏から見るとちょっとゴルフの打ちっぱなしを思い出す)博多や天神からバスか、車だと駐車場もあります。
曲線や白い店内の清潔感、空間がかなり心地よい。
そんなに一変に店内にはいれないので、入店まで混めば待ちますが、一度座れればほっとなる。
高いかなとおもったけど、提供内容をみれば十分満足いく◎コーヒー頼んだらチョコもついてきた✨️デートには間違いないけど、一人で来てカウンターでほっと一息つくのにもすごい良さそう。
お店の中も白基調でおしゃれな感じになってます。
深煎りコーヒー美味しくいただきました。
ただ 空間広いのにお客さんの声が響くのでのんびりゆったりっとはならなかったです。
隈研吾氏設計のオシャレなcafe!まずこの場所で駐車場があるのはありがたい!そして雰囲気や店員さんの対応は良いっすね!自分が注文したのはアイスコーヒーとチーズケーキです。
あまりコーヒー飲まないのでコーヒーを語る事は出来ません\\(//∇//)\\チーズケーキは美味しかったっす✌︎('ω'✌︎ )妻も煎茶や玉露美味しかったみたいっす!!娘もジュースとソフトクリームで大満足!機会があればまた行きますm(_ _)mご馳走様でした(^人^)因みに最近では行列が凄いみたいですよ!あっそれから色々なチョコも売ってあります!
名前 |
CsSommeCafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-2003 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
煎茶や抹茶等お茶が楽しめ、そしてドリンクも色々あります。
お茶請けやお菓子等、セットでも楽しめます。
隈研吾デザインの建物は、お洒落で居心地良く、癒しの時間が過ごせ、スタッフも心遣いがあり、大好きなお店です。