餃子は外せないのですが、天津飯と焼き飯に小があって...
極旨天津飯を注文見た目は関西風だがお味は酸味のある鹿児島風。
天津飯だけでも4種類あるので一通り食べてみたい(前回)天津飯は関西風のがこれまで好きだったが、こちらの極天津飯は一口めから旨ッ!となりました。
最近行った王将の中でも一番美味しい。
結構クチコミ見ると辛口のご意見が散見してますが…他県の自分から見ると、この味を気軽に食べられる鹿児島の人がうらやましい。
特に天津飯とあげそば。
他では食べられない黒酢ベースの餡。
最初は酸っぱすぎてなんじゃこれ?みたいな感じでしたけど、これがクセになりました。
鹿児島に来た時は必ず寄らせてもらう味になりました。
関西で数えきれない程に京都王将で食って来たのに、旅行で鹿児島に来てまで餃子の王将食うのかよって所が私的にはあるのですが、関西で食い倒したからこそ鹿児島王将を確認してみたかった。
やはり頼むのは天津飯。
関西では餡が京風一択なのですが、他は地域性があるのです。
関東で食った甘酢餡の旨さに感動して以来、鹿児島王将の天津飯も食ってみたかったのです。
関東の甘酢より砂糖が効いてるというか粘度があるというか、そこはやはり甘辛いとか砂糖を効かせた味付けが多い九州の地域性がでているなと感じました。
ひさしぶりに来店しました。
高くなりましたねー、、(汗)餃子、カニ玉、焼き飯(大)で1500円↑とわ、、、焼き飯(大)わ、並2つ分皿に並んでるんですけど、ひとつひとつがやや小さめになってるし、、(泣)今度食べるときゎ、焼き飯並にしよーかなあ。
調べたらいわゆる餃子の王将とは運営元が違くて独自路線らしい。
創業は稲盛和夫とその義弟。
びっくり!店内はThe町中華て感じでチェーン感はあまりなくて、これはこれでいい雰囲気。
エビチリ、坦々麺、餃子を頼んだが安いのに味もGood。
天津飯が名物らしいので次来た時頼んでみようと思う。
極旨天津飯最高にうまいです!!毎日食べても飽きないかもってくらい好きです!そして安い!!
天津飯、焼き飯、餃子は外せないのですが、天津飯と焼き飯に小があって、3つ注文しています。
鹿児島のソウルフードです。
ランチを食べました。
ボリュームたっぷりで食べ応えがあってお腹いっぱいになります。
隣の駐車場は有料ですがレジでコインがもらえます。
この前、行った時に店員さんが二人席に座ったらあちらの席にゆっくりどうぞと🥰ありがとうございます😊とても感じの良い店員さんで、料理をいっそう美味しく頂けました(*^-^*)
早くておいしい。
久しぶりに食べましたが、変わらずおいしかったです。
餃子はここを基準に食べくらべてしまいます。
天津飯は王将以外ではまず注文しませんねぇ。
量も多く味も良いです。
スタッフもとても良かったです。
また行きます。
リーズナブルに頂けるお店だなとは思います。
量もあるので子どもたちは食べ盛りだと有難いです。
とにかく天津飯いちおしです。
トロリとしたほのかに甘酸っぱい甘酢あんとふわふわ卵のコラボが最高です。
味・値段・ボリューム全て揃ってます。
駐車場はとなりのコインパーキングを利用した場合に、駐車無料券が貰えます。
鹿児島独特だと思った天津飯の餡の酸っぱさ(黒酢?)は中毒的な味でした。
値上げしたのかな?久しぶりだったけど酸味が足りない感じだった。
店内は、少し狭いですが料理が出てくるのは早いです!味も美味しいです。
駐車場は、となりのコインパーキングですが会計の時に一時期無料券が貰えます。
コスパ最強です接客も昔に比べて格段によくなった年に何回も行っている。
鹿児島市内の鹿児島餃子の王将のなかでは、店内も広く、ファミリーも気楽に使えます。
隣にコイン駐車場もあり、便利です。
昔は早くて美味しいお店だったけど時代の流れで大分値段が上がったなと思います。
平日セットを注文しましたが丼ものは普通サイズと思っていたらミニサイズ。
それだったら別なメニューにしてたかな。
そこら辺はしっかり書いていて欲しいところ。
いつも利用しております。
今回は久しぶりでしたが、メニューと価格が変わっていました。
値段が高くなりましたが、満足出来る範囲だと思います。
コスパが良いと言われる方が多いですが、鹿児島王将は良くないですよ。
鹿児島王将は他県の餃子の王将と比べても定食単価が2割ぐらい高い印象です。
非常にコ・ス・パがよいお店です安い早い美味いボリュームたっぷり最高です。
よく行きます。
中華丼が好きです。
ハーフから揚げがついているセットがあります。
天津飯セットにして満足です。
食事がとにかくおいしい。
注文してすぐに出来立ての料理が提供されます。
天津飯は鹿児島王将オリジナルの甘酢餡ですので、他県民の方は注意です。
私たちにとってはソウルフードです☆なによりこの店の店員さんたちが"ほぼ"全員、職人的に無口に仕事をテキパキとこなす、心地の良い店です。
いつも多いです。
食べ終わっている客の皿を早く下げればいいのに。
値段相応で美味しい。
駐車場は隣のコインパーキングで、食べた後の精算の時に言えば駐車場のサービス券がもらえます。
名前 |
鹿児島 餃子の王将 笹貫店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-269-5913 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 12:00~16:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他県出身なのもあるからか、回鍋肉とかは、?という(酸味と辛さがあった)感じでしたが、エビチリ天津飯や美味しかったです。
天津飯系はおすすめ。
あと、エビマヨもプリプリの海老でよかった!