アツトホームで愛想のよいお店です。
此処のうどんは、どれもオススメです❗️
添加物、保存料を使わず丁寧に作られてるそうです。
食べやすいので、車で約20分かけて食べに行ってます。
大満足です。
カツ丼ミニかけうどんセット1140円。
昔ながらのうどん屋。
麺は冷凍麺ではなく手打ちで材料も国産にこだわってるとのこと。
だしは少し甘めの京都のうどんぽいです。
うどんもうまいがかやくご飯が絶品。
店主のこだわりがGOOD!サービス満点です>
カツ丼とミニうどんのセットを食べました。
カツ丼のだしは、少し甘めで僕好みでした。
うどんも美味しかったです。
今度は、カレーうどんを食べてみたいです。
☆2018 4 20朝晩はまだ肌寒いですが、日中は暖かく汗を少しかく程。
で、冷やし三色うどんにしました。
“三色” と言っても付けダレが三種類あってそれぞれ楽しめるという “三色うどん” です。
①天かすとネギ ②大根下ろし ③やまいも の三種類。
食べるのにうどんの量を考えながら食べました!それぞれ旨いです。
😆☆2017.9.18今日は他人丼にミニおろしうどん。
台風一過の上天気とは言え少し蒸し暑く、うどんは冷たいのを頼みました。
美味しいわ~!😄他人丼ミニおろしうどんセット1,210円 でした。
☆2017.7.31今日はカレーうどんを。
何回も食べていますが飽きないですね。
食べ終わるまでその美味しさが変わらないので、最後までほとんど休まず食べてしまいます。
おいしかった~!😄☆2017.5.29手打ちうどん専門店で、蕎麦はありません。
手打ちですが大阪風のうどんで、喉越しの良さを楽しめます。
讃岐のシコシコとしたコシのあるうどんではありません。
今日は「野菜揚げ」を食べました。
ぶっかけうどんに揚げたての野菜の天ぷらを載せた物ですね。
おいしい!ご飯物の丼も色々揃っていて美味しくて、中でも「天とじ丼」が大好きです。
揚げたての大きなエビ天がドンと入ってます。
一緒に入っているカボチャ、ししとう、大葉、海苔の天ぷら丼にお出汁たっぷりの玉子でとじられて美味しいのです。
写真は「カツとじ丼」で豚カツ丼に玉子をとじたもの。
厚手の豚カツの玉子とじ丼ですが、ここのとじ丼は溶き玉子との会わせ方がとてもいいんです。
☆2017.7.10今日は大好きな「天とじ丼」を食べました!やっぱり僕はこの丼が1番好きです。
玉子無しの「天丼」が良いという人も沢山おいででしょうが、ここのそれは又それで美味しいです。
天丼 ¥980._ 天とじ丼 ¥1,000._やっぱり天とじ丼でしょう!
それなりに美味しいかな。
夫婦で営む昔ながらのうどん屋さんです自家製麺は歯ごたえよりものど越しを楽しむ感じのツルツルしたうどんどんぶり物やランチメニューも色々と用意されてます家の近くにあると嬉しい、そんなお店かな。
うどんがつるつるで美味しいです。
隠れた穴場。
アツトホームで愛想のよいお店です。
もちろん うどんも手打ちですので、こしがありとてもおいしいですよ!オススメです。
名前 |
一休 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-227-8008 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土] 11:30~15:00,17:30~21:00 [日] 11:30~21:00 [火水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

堺市で一番の味だと思います。