鮮度抜群!
回転寿司 力丸 神戸大蔵谷店の特徴
明石や播磨灘の新鮮ネタを楽しめるお寿司屋さんです。
回転寿司とは思えないネタの豊富さが魅力でリピーター続出です。
だし巻き卵が絶品で、温かいシャリとの相性も抜群です。
ここは近くの明石や播磨灘で取れた新鮮なネタのお寿司が数多く揃っていて、とても美味しいです。
日本酒も何種類か揃っていて、お寿司に良く合います(すぐ近くにバス停やタクシー営業所がありますので、安心して呑めます)。
また、お刺身や「ふわふわ玉子」がまたとても美味しくて、ここはつい色々頼んでしまいます。
2023年!6月にリニューアル!!新鮮な海の幸!!満足できますよ(^^)とにかく!いつでも鮮度抜群のネタで、仕入れは北海道から沖縄まで全国各地の漁港から直送とか。
四季折々の旬の魚を厳選し、珍しい魚も多数揃ってます。
また妻鹿、坊勢などの前どれの魚も多数あり、日によっては数時間前にとれたピチピチの魚を、目の前でさばくことも・・・また、注文を受けてから目の前で焼くホクホクの手焼き玉子、注文を受けてから炙るアツアツのあぶり寿司、秘伝のダシでじっくり煮込んだ自家製煮穴子、店舗の厨房仕込みしたデザートなど、それぞれの料理人が真心を込めて『手作り』にこだわった料理を出されてます。
生簀にあった物は良かったですが他の握りはそんなにでした。
接客等は丁寧で活気もあっていいと思います!
日曜日の13時頃にお店を利用しました。
日曜日のお昼であるにも関わらず、店内はあまり混んでなく、スムーズに着席することができました。
回転レーンと手渡しの席と、回転レーンと手渡しができない席には新幹線でのお届けになってました。
値段は皿の柄ごとに別れているタイプでした。
普段行っている、寿司屋にないネタがたくさんあり、とてもよかったです。
客層は値段が値段なこともあり、シニア層が多かったですが、お店の雰囲気的には、キッズスペースがあったり、メニューの中におこさま○○という、お子様でも一口で食べられるサイズにカットしてあるメニューがあって、ファミリー層を呼び込みたいんだなと思いました。
その他にはさび抜きかありかの選択と、シャリの量の選択ができるのがとても魅力的だと感じました。
出先で子供がお寿司が食べたいとの事でどうせならご当地の回転寿司屋さんがあれば行ってみようと思い当マップで検索して行きました。
お店もご当地色のあるメニューもあり今回は近所の ○ま寿司に行かなくて良かったねと話ながら帰路につきました。
※○ま寿司にもよく行きます。
誤解無き様に。
兵庫県内には結構お店があるみたいです。
次回も近所に行けば当然有です。
ランチで訪れました。
きれいな店内、広くて入りやすい駐車場、素敵な対応、早い提供、文句なしの味。
競合100円寿司が人気なせいか、100円じゃない回転寿司屋さんは客の質も良いしランチにしても「豪華なわりに安いな」と思えるぐらい、かなりオトクです。
とにかく満足でした。
さらなる感動があったときのために、星1つ残しておきます。
鮮魚が鯵1択でした。
ちょい飲みしたいときはお刺し身盛り合わせとかあったらうれしいなぁアナゴの一本握り写真ではシャリ1個だったから注文したらシャリ2個入ってた!一本握りはシャリ1個で残りのネタを楽しみたい!うれしいサービスなのか?写真に偽りありでした。
たまたま握った方が間違ったの?
回転寿司とは思えないネタの豊富さ。
ネタも新鮮で美味しいです。
店長の目配りが細かく、お客を待たせないように神経を使ってられます。
店員さんも愛想良く、美味しくご飯がいただけます。
基本何を食べても美味しいです。
少し値段は張りますが、ネタも大きくシャリもふんわりと握られており、本格的な味が楽しめます。
回っていますが、カウンタークオリティーのお寿司を食べられるお店ですね。
いつ来ても美味しいです。
ご馳走さまでした。
ネタは新鮮で瀬戸内の坊勢や日本海のいい魚を食べることができます。
回転寿司だがレーンで到着します。
タブレットのメニュー順が高価なものから安価ななものの順なのでついつい高いものを選びがちになります。
夜に夫婦2人で1万円近くかかり少し高いなあという感じでした。
友人のおすすめで伺いました。
ネタの種類が旬の物 地元の物が食出来て良かったです。
また時期が変わったら伺いたいです。
この辺の回転寿司の中ではダントツうまいしコスパ良いです。
店員さんも愛想がいいし、いけすアジは毎回頼みます。
たまに裁くの下手な人に当たる時もありますが、、
綺麗なお店です。
気遣いも心遣いも良くしていただきます。
雰囲気にあった、煩くないスタッフの皆さんの声掛けや挨拶もいいと思います。
味は間違いないですし、駐車場も広いです。
いつも行くのが楽しみな、素敵なお店です。
家族とも、友人とも楽しめます。
三回くらい行きましたがいつもお安く美味しい新鮮なお寿司が食べれます。
お寿司ではイチオシです。
贅沢なものたくさん食べて3000円でお釣りが来ます。
土曜日なので、子供は少ないかな。
大人でゆっくり食べるには静かに食べれる。
ネタも、アシ生け簀が、ありいいと思う。
姫路、網干方面がメインの店です。
大人一人軽く食べて2000円弱かな。
雲丹も、ス○○○、とは違う。
雲丹の香りがある。
11月3日までの秋の寿司まつりできました。
サーモン、肉寿司が美味しかったです。
初めて力丸に来ました。
待ち時間は少なくてすんなり入れましたね。
お寿司は回転寿司から取ったりやタッチパネルから注文出来ます。
お値段は100円から700円で多いのが300円台。
お味はネタが新鮮で普通の大きさかな。
シャリは少なめ。
鮮度が良いのでしょう、生しらすやサンマの握りが売ってますね。
お蕎麦も頂きましたが麺は150グラムくらい、キツネは甘過ぎ。
最後にやっぱりお値段ですね。
値段の割には。
と、いう感じ。
これだったらスシローの方が頑張ってるかな。
値段のわりにいまいち。
メニューの欠品も多数ありやる気が感じられない。
ネタは大きく味も良い。
これで不満があるならば回転しているトコロには来ない方がいいかも…?
回転寿司なのに…って感覚はもう古いんですかね…非常に満足度が高かったです魚も安定感ありましたが、だし巻き卵が絶品!
開業当時に比べると種類が少なくなったですよ‼️ネタはいいのでちょっと頑張ってほしいです。
シャリがあったかくて自分好みです!お茶が緑茶だけじゃなくて、玄米茶やほうじ茶も選べる。
おいしい!
名前 |
回転寿司 力丸 神戸大蔵谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-974-7100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
値段が高くなったのは仕方ないかなと思いますが、コスパ的には??かな?ほとんどの皿が275円以上なので、たいてい100円だった頃に比べたら、3倍近くかな?とりあえず、赤だし頼んだら、器に蓋せずに持って来たのは、驚きました。
運んでくる間に何入るか分からんやんか?