長居公園近くの美味しい食パン。
パリーネ 長居店の特徴
長居公園近く、毎朝賑わう美味しいパン屋さんです。
自動精算機の導入で会計もスムーズに進みます。
和み食パンやカレーパンなど多彩な品揃えが魅力的です。
平日朝8時半で8割以上商品が出てました。
味も値段もいいし、接客も丁寧、店も明るく清潔感があります。
10時半くらいから昼過ぎまで混んでいるイメージ。
長居公園の南側、スーパーライフの西隣にあります。
いつもよく賑わっていますが、調理パンやお菓子系のパンの種類がとにかく豊富。
そして値段もお手頃です。
レジではトレイを乗せるだけで、パンの種類を判別して値段を計算してくれます。
店員さんが一つずつパンを丁寧に袋に包んでくれます。
大阪の地域のパン屋です。
1時間毎に 手作りの出来立てパンを頂けます。
次々とひっきりなしにお客様が入っていらっしゃるので 気軽に入れる人気店です。
価格はとても良心的で味も美味しいし お値段から考えるとコスパも良いと思います。
ハード系は少ないですが万人受けするパンを種類多く用意されてます。
あんバター ピスタチオクリーム 塩パンが美味しかったです!
評判通り間違いなかった!カレーパン、税込み200円切ってこの満足感。
うまいもんはうまい。
クリームパン、ケンネス(カスタードクリーム)、クロワッサン、カレーパンを食べました。
クリームが美味しいので、クリームパンとケンネスがおすすめです。
無料駐車場があります。
パリーネ前を東方向に通りすぎて、ライフがある所を右折して、パリーネの裏側に回り込むように進むと大きな砂利の契約駐車場があります。
その中の東側の列がパリーネの駐車場です。
店内は朝早くから賑わっていますが、美味しいパンが揃っていて、どれを選ぶか迷ってしまいます。
値段もそれほど高くないですし。
イートインも出来るのが良いです。
食パンめちゃうま。
おかげでスーパーの食パンを買うことがほとんどなくなりました。
食パンも4種類?くらいあって、我が家では安い順に人気です。
食パンだけじゃなく、全体的にパンは安めかと。
(パン屋としては、です。
もちろんスーパーよりかは高いです。
)店内でも食べるスペースがあり、Wi-Fiもあって、素晴らしい。
改善してほしい点は、店内が狭く、移動がしにくいこと、レジがものすごく並ぶこと。
狭いのは物理的に改善は難しいものの、レジについては回転率を上げるよう、もう一工夫欲しいところ。
(具体案が思い付かなくて申し訳ない!)
長居の有名店でいつもお客さんで賑わっていますが自動精算機など導入されて会計は早いので並んでても大丈夫です。
惣菜パンももちろん美味しいのですが、食パンなんかも美味しいので是非。
食パンはいつもパリーネです(一斤200円〜360円)全種それぞれに美味しい食パンです。
私は210円のが大好きで、次は360円かな。
その他の調理パンや菓子パンも安くて美味しいです。
コスパは最高だと思います。
お店の奥は喫茶ペースになっています。
でもコーヒーは余り美味しくありません。
店の外観は今風のお洒落な創りで印象は良い『女子ウケ』が良いのだ❗️長居のライフに隣接しているので非常に客が多い、パンの種類も結構多く選ぶのも楽しめる。
店内スペーもソコソコで買い物もし易いしイートインも嬉しい。
店雰囲気・・・★★★接客姿勢・・・★★★商品質感・・・★★★コスパ・・・・★★★商品品揃・・・★★★★★パンの味・・・★★★全てに優等生的なパン屋さんです🎵
カレーパンが信じられないほど美味しかった。
あんなにほろほろの肉が入ってるカレーパンは初めて。
安いパン屋さん。
パンの種類は沢山あります。
味はごく普通でした。
^ ^
どのパンもおいしいし、かわっているものもあるけど、裏切らないので手に取ってしまいたくなる。
笑土日は激混み!駐車場は裏にありますからねー!前に停めちゃうとバスも来るので、駐車場にとめましょー!計り売りの三種がおいしすぎ。
あとは編み込みのパン、サンドイッチもリピートして買います!
いつも訪問時には 和み食パンを購入。
1本買いです。
ふんわりとして甘みもあり 何もつけなくてもそのままでも美味しいです。
お惣菜パンは どれを選んでもハズレ無しです。
あと こげぱんの量り売りも良いですよ。
個人的に特にモチ生地を使用したパンでは、大阪で一番好きなパン屋さんです。
なかでも『きな粉もちパン』と『野沢菜とツナの平焼きパン』が好きすぎて、こちらばかり購入してしまうので、なかなか他のあお味を試すことが出来ません。
でもお邪魔した際は必ず手に取ってしまいます笑。
長居や堺など、南大阪を中心に展開されているパン屋さんです。
長居店は長居公園のすぐ横に位置し、気候の良いときは、公園のベンチでいただくのもお勧めですが、今回は朝だと言うのにすでにだいぶ暑くなっておりましたので、店内のイートインでいただきました。
朝っぱらからパン3つ。
我ながらよく食べるなと思います笑。
上記の個人的鉄板の2つと、『クアトロハニーチーズ』、そしてホットのアメリカンをいただきました。
まず『きな粉モチぱん』ですが、たっぷりきな粉の中にコロコロっと転がっているところから自分でビニール袋に入れて購入するスタイルです。
これだけできな粉好きにはたまりません。
濃厚なきな粉の香ばしさとあんこの甘味。
不思議なほどモチモチのパンの食感。
あまり他では類を見ないパンだと思います。
そして『野沢菜とツナの平焼きパン』。
こちらもなかなかない組み合わせのパンではないでしょうか。
野沢菜の酸味や苦味をツナが非常にうまくまろやかにしております。
絶妙なバランスです。
そして生地がまた。
しつこいようですがもっちり笑。
その生地に野沢菜のシャキシャキの歯応えが意外にも非常によく合います。
今回初挑戦の『クアトロハニーチーズ』も当たりでした!甘すぎないのに、ハチミツの風味がしっかり楽しめる絶妙な分量。
一度自宅にてトーストでチャレンジしてみた時に、そのバランスの難しさを思い知りました。
さすがの一言です!ありそうなんだけどなかなかないパンを色々ご用意されております。
是非一度足を運ばれてください!
美味しいパンが手頃な値段なのでお客さんが絶えません。
その為回転も良くなり次々に焼き立てのパンが出てきます。
ズッキーニの乗ったカレーパンは程よい大人の辛さで大満足!
駐車場が裏にあるので近くを通った際に訪問します。
パンは常時、種類豊富に揃えてあります。
どれを選んでも、すごく美味しいのでついつい買い過ぎてしまいます(笑)食パンが人気で皆さんよく買われています。
お店の中にイートインスペースがありコーヒー、紅茶を注文して自分で選んだパンを食べることができます♪
大好きなパン屋さん❤️
路駐とても迷惑。
値段の割りに小振りなパンの品揃えを見ると、隣のスーパーと購買層の住み分けが出来ていますね。
広い店内にいろんなパンがありますイートインコーナーもありますカレーパンときなこもちパンよく買いに行きます。
美味しい❣特に和み食パン❣他のパンも美味しいです❣
名前 |
パリーネ 長居店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6608-6737 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土日] 8:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいパン屋。
値段もそこまで高くない。
人気店なのかいつの時間も沢山お客がいる。
また来たら違うパンを買いたいなと思うパン屋でした。