腰のある讃岐うどんが堪能できます。
ご馳走うどん おしどり。 / / / .
雰囲気が凄く良くて手羽ランチはどれも美味しかったです✨お水のグラスがオシャン🥂珍しくコーンドレッシング使ってるので久々に食べました🤤販売もしててスーパーには売ってないので買って帰ります🫶
おしどり系列の鶏料理をうどんにアレンジしているなるほどおもしろいお店。
店内はアジアンの雰囲気が漂うおしゃれなお店。
夜はよい感じでお酒がいただけそうです。
雰囲気が良いのと訪問した日は女性店員だけでとてもサービスが行き届いておりました。
店内はテーブル席はありますが、対面できません。
5人で行きましたが横並びで座りました。
唐揚げのランチが売り切れてましたので私は海老天にしました。
お味は麺は腰がある力強い感じです。
お出しはメインはいりこですかね。
優しい中にもしっかり風味がよく、私は冷やしでいただきましたがとてもマッチしてました。
盛り付けも大変キレイで海老は大きく真っ直ぐに揚げられていてとてもサクサクでした。
ご飯1杯までサービスでしたので、私は満足しましたが、よく食べる人はちょっと少なく感じるかもです。
副菜のカレー風味?のいりこの天ぷらが最高に美味しかった。
駐車場は店の前に共同駐車場があります!
おしどりでランチがある店舗が少なく、田原本のおしどりは美味しくてたまに行ってたので、こちらも美味しいだろうと初来店。
女性でされてるようなのでお店は綺麗にされてますが狭いです。
写真はチキン南蛮フライ定食です。
他の店舗と比べるとサラダは貧相に感じました。
ドレッシングも少なめだったし。
これでこの値段なら違う店舗のおしどりに行くかな。
鶏塩うどんとチキン南蛮フライ定食、鶏テッチャンをいただきました🐔うどんが独特の手打ち感で、私はめっちゃ好みでした。
チキン南蛮もサックサク、鶏テッチャンは白ご飯に乗せて食べると格別です😋メニューがたくさんあるので、次は何を食べようか楽しみ。
松尾寺に厄除けをしに行くついでにお昼ご飯を食べにお店を色々調べてこちらへ。
初来店です。
支払いはPayPayやLINE Payでの支払いもできます。
鶏塩うどんに凄く目が引かれたんですが、初来店と言うこともありうどんの食感を楽しもうとランチメニューのBで冷うどんを頼みました。
目の前に100円天ぷらと書かれていたので長いもの天ぷらも一つ付けました。
ランチメニューのサラダから食べましたが、ドレッシングが美味しかったです。
長いもの天ぷらもさくさく、ホクホクでこちらも美味しかったです。
うどんはまず何もつけずに麺だけを食べましたが、うまっ!弾力があり、モチモチしこしこです。
それからツユを入れて食べましたが上に乗せていた天かす等も良い仕事をしていて、ほんまに美味しかったです。
唐揚げもサクサクで、丁度良い味でした。
店内の雰囲気も良く、満足でした。
次は鶏塩うどんを食べてみたいと思います。
ご馳走さまでした♪
ランチで利用しました。
女性スタッフだけで営業されているお店で店内も可愛らしく居心地の良いお店だと思いました。
うどんは、手打ち感のあるうどんで太さのバラツキがあるのが少し気になりました。
ランチで鶏南蛮定食を食べた。
300gの麺がこれでもかと主張してきお腹いっぱいになる。
僕は柔らかさの中にもコシがある麺が好きなのであんまりでした。
あと値段が少し高め。
美味しかったですよ!博多地鶏のうどんスープは鶏油のパンチがバツグンでしたよ。
元気な女性が心地良く対応し、腰のある讃岐うどんが堪能できます。
ただのうどん屋かと思いきや、県内の有名焼き鳥チェーンのうどん屋なので、メニューの大半は焼き鳥屋のメニューとなっている。
そのため、鶏系のメニューは安定の美味しさがある。
〆のうどんをメインに食べたいときにはオススメ。
創作うどんが楽しめる。
野菜鶏塩うどん美味しかったです。
今回はランチで行ったので、夜も行ってみたくなりました。
2021年4月 2度目の訪問です。
久々の訪問での注文は・・・・ランチメニューのB(野菜サラダ・理想のカラアゲ・うどん(温)・小鉢一品・無敵の牛スジカレーうどんランチメニューのうどんですが、以前感じたのと同じ薄目の味です。
カラアゲも同じく薄目の味。
濃いよりはいいけれどやはり物足りなさを感じるのはたまにしか来ないからか(毎日食べるならいいかも知れない)カレーうどんもどの辺りが無敵なのか分からないけれど、ガッツリ来るカレーうどんではありません。
牛スジはゴロゴロと数が入っていて嬉しいものの部位によって固かったり臭みがあったりといったところ。
美味しい牛スジに慣れている事もあってか『ちょっとなぁ』といった感じ。
ランチドリンクが安いのはいいですね。
ゆずソーダはさっぱりして美味しかったです。
以下、前回のクチコミ初訪問なので標準的な評価にします。
うどんを食べたい時に行く感じの店ではないかな?カラアゲもチキン南蛮も美味しいけど薄味か(味を足せるメリットはある)夜に飲みに行きたいけど車だしなぁ。
初めて伺いました…うどん…コシがあり旨い‼️近くにお越しの際は…是非一度寄ってみて下さい✋
店員さんの接客が素晴らしい‼️
うどんがめっちゃ美味しい。
何度も行きたくなるお店。
ランチで来ました。
うどんも美味しかったですがセットの唐揚げの味付けがとにかく好みでした。
近くに来たら是非また行きたいお店です!
初訪問なので標準的な評価にします。
うどんを食べたい時に行く感じの店ではないかな?カラアゲもチキン南蛮も美味しいけど薄味か(味を足せるメリットはある)夜に飲みに行きたいけど車だしなぁ。
鶏肉の美味しい居酒屋のうどん。
三人で行くとリーズナブルですね。
他とは違うチキン南蛮が絶品。
うどんも美味しいです。
昼はうどん中心のランチメニュー、夜は鳥料理推しの飲み屋さんなお店。
かなりコンパクトなお店でしたがお味はバッチリ旨かったです。
昼はうどん中心のランチメニュー、夜は鳥料理推しの飲み屋さんなお店。
かなりコンパクトなお店でしたがお味はバッチリ旨かったです。
2017/8/11の午後に道の駅巡りの途中に入りました。
かき揚げぶっかけうどんが、自家製讃岐麺とかき揚げ野菜がマッチしすごく美味しかったです。
また行きたいです。
美味しいです、讃岐うどんがメインの居酒屋で、オリジナル感が楽しめます。
店員さんが面白いです👍
名前 |
ご馳走うどん おしどり。 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:30~15:00,17:30~23:00 [月火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいうどんがリーズナブルに食べられます~(^_^ゞボリュームも良く、美味しかったです!ごちそうさまでした~m(_ _)m