一人でゆっくり過ごすのは難しいと思いました。
甘党は絶対練乳掛けたほうがいいです。
冷え性なので店内が寒くなくてとても良かった、いつかまた伺います。
甘いのが苦手な人でも食べられる何かがあると、尚良。
雰囲気も接客もとても満足しました。
イチゴパフェを食べたのですがイチゴのソースがとても美味しかったです。
あれでもう100円か200円安ければ何も言うことはありません。
ずっと気になっていた所です。
お店の方の応対も気持ちの良いものでした。
かき氷は甘いけどアッサリ。
あっと言う間に食べてしまいました。
レトロな雰囲気でゆったりした気分になりました。
💕
量はけっこう多めなので、お腹に余裕がある時に行った方が美味しく頂けます。
今は変わっているかもしれませんが、私が行った時は1人1つは必ず注文でした。
古民家の雰囲気込みとしてもランチくらいのお値段はするので、立地と味を考えると高めかな〜と思いました。
かき氷にトッピングのソフトクリーム❤️白玉団子のトッピング。
めっちゃ美味しかったです。
雰囲気も、すごく良かったです。
オシャレな古民家カフェ。
まずは入り口の大きなサボテンが目を引きます。
店内もセンスが光る調度品で統一されています。
自分で七輪を使ってお餅を焼くぜんざいや、おはぎのついた本格的抹茶セットなど雰囲気のあるメニューからイチゴを使ったスイーツ系、夏場はふわっふわのかき氷が人気のようです🎵ミモザが風にそよぐ庭に面した縁側席はワンちゃんもオッケー。
お店の方の接客も親切丁寧で、とても居心地の良い空間でした。
定番のイチゴミルクと、店員さんお勧めのブルーベリーを注文しました。
イチゴミルクは甘さ控え目でさっぱりとしていて、オリジナルのミルクのコクが感じられます。
ブルーベリーの方は甘みの勝る甘酸っぱさで、此方も美味しかったです。
お値段はやや高めですが、人気に納得のお店でした。
本格的フルーツシロップや珍しい地産地消じゃがいもシロップありで(^^)d秋から冬は、お抹茶セットやぜんざい等アリ時期時期でメニューを創意工夫されているもよう。
じゃがミルクのかき氷 美味しかったです。
お店の方皆さん気さくで感じのいい人たちでした。
初めて行ってみました。
古民家で落ち着きます。
こだわったかき氷だとは思うけどお値段は高く感じました。
その前に行ったランチよりも 笑 あと、会計は先に済ませる方式ですが、お金を払ってしばらくしてかき氷が来たので食べていて、お釣をもらってないことに気がつきました 汗 小銭入れを確認してると、畳のヘリにお金を落として取れなくなるし。
落としたのは一円だからまだ良かったけど。
場所代と駐車場代と思ってお釣についても触れずお店をあとにしました。
とても美味しかったです!かき氷はそんなに好きじゃない子も、ペロリと食べられました。
真っ白なのは、いちごミルクかき氷です。
ほんのり甘いミルクかき氷の下に、いちごシロップが隠れています。
縁側でのんびり頂くのも良いです。
ちなみに、代金先払いのようです。
愛媛のかき氷で1000円は高いなぁ。
有名店でも1000円する所は少ないと思う。
量も普通だし老舗なわけでもない。
まあ、一度行けばいっかなって感じかな。
リピートはなし。
全部お座敷の席ということで、妊婦と子連れ(9ヶ月)の3人で伺いました。
妊婦はお腹が大きく座り続けるのが辛く、クッション持参でもいいか聞くと快くok。
子どももハイハイ、掴まり立ちの月齢で大丈夫か聞くとこちらも快くokしてくれました。
時間はお客さんが少ないであろう時間を見計らって平日の昼ごろに伺いました。
わたしたちの貸し切りで、お子さんもご自由に動き回ってくださいといってくださり、妊婦のほうにも座椅子や膝掛けを持ってきてくれたりと配慮してくださいました。
子どもの取り皿も持ってきてくださったりと気遣いに感激しました。
子どもがグズったので廊下を這わせていましたが、店員さんが構ってくれたりととてもアットホームでした。
縁側があり、子どもが飽きたとき、グズったとき中からそのまま出れるのでこれもよかったです。
掘りごたつのお店は多いですが、座敷の飲食店はなかなかないので嬉しいですね。
曜日や時間帯を選べばあかちゃん連れも過ごしやすいとおもいます。
メニューは小倉トーストと、いちごのミルフィーユと、白玉きなこをいただきました。
小倉トーストのうえのソフトクリームは、練乳いりでクリーミーで美味しかったです。
いちごのミルフィーユも、サクサクで、カスタードが甘さ控えめでペロッと食べられました。
白玉きなこは正直期待してなかったですが、ありがちな冷凍の小さい白玉ではなく、たぶん自家製で、大きめ、シンプルに美味しかったです。
クチコミの写真では、パフェがあった気がしますが期間限定かな?次はパフェも食べてみたいです。
スイーツもおいしく、スタッフさんの心遣い、対応に感動したので星5つです(о´∀`о)
初めて利用しました。
個人の家みたいな店内に座敷、テーブルがあってのような感じ。
イチゴの量が少ないような気がします。
和室で他の客席とも距離が近いため、一人でゆっくり過ごすのは難しいと思いました。
女性客、家族で来られる方が多かったです。
いちごのソースがもう少しかかっていたらよかった。
ブルーベリーといちごのかき氷をいただきました。
ふんわりとしてとても美味しくいただきました。
自家のイチゴ園でとれた果実をふんだんに使用しています。
夕日がみえる縁台もいいですね。
農家さんと一緒にしているようです。
イチゴがメインのカフェですが、シフォンケーキなどもあります。
オススメは、かき氷のセット、ドリンクとセットで1000円、丁寧に作られたジャムのようなイチゴシロップが美味しいです。
シンプルな味が好きならオススメです🎶
名前 |
古民家カフェ 茜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4033-7637 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
雰囲気も味もよかったです。
オーダーしてから白玉は作られるので最初に注文しておくのがいいですよ。